梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

自民党祭り

2012-03-31 17:42:09 | Weblog



県連大会にあわせて、大街道で自民党祭りが開催され各市町から特産品などが販売されました。
昼ごはんは、全国のB級グルメで上位の賞を受賞された今治の「焼豚玉子飯」、一度食べてみたいと思っていたので良かった。

今日は、小さい器でしたので内子町(小田)のうどんも頂きました。

大洲市もひな豆、かりんとう、残月、しぐれ等を販売されており、お付き合いで盛り合わを、又東温市のどぶろく、砥部町の湯飲みを買ってきました。
今晩は、砥部町の湯飲みでどぶろくを頂きますか???。
飲みすぎると、明日の花見で飲めなく成りそうです。

明日は大洲で時局講演会&ふるさと市が開催されます。
ふるさと市は11時~16:00までリジェール前広場。
講演会は、林芳正参議院議員を招いてリジェール大洲2Fホールで開催されます。
何方でも結構ですお出かけください。


自由民主党愛媛県支部連合会定期大会

2012-03-31 17:13:33 | Weblog
松山ひめぎんホールで、自由民主党愛媛県支部の第56回定期大会に参加しました。

愛媛県支部連合会長村上誠一郎議員の開会挨拶、体格も相撲取り並みですが、何時聞いても理路整然、今のままでは日本国の財政と外交が危ういと声を大にしてうったえられました。


中村愛媛県知事も来賓として、二人副知事、営業戦略本部を取り入れた機構改革や有害鳥獣対策PTなど、県政の取り組み等を交えて祝辞を述べられました。
最近ニュースになっている中村知事の政治塾については、何も言及されませんでした。
その後、来賓紹介が済むと公務のためとのことで退席されました。
野志松山市長も来ておられましたが、従前は松山市長はひな壇に並ばれていましたが、今回は他の市町長と同じ客席に席が設けられていました。
野志市長も、まもなく退席されました。


役員改選で新役員も決まり、会長に就任された山本公一議員が代表して就任挨拶をされました。

今回自由民主党河辺支部は、優良支部として、又前北川婦人部長が長年の功績を称えられ表彰されました。
ありがとうございます。

自治会役員会

2012-03-30 22:56:52 | Weblog
大伍地区自治会役員会に出席。
新年度に向けて、新規の事業計画も盛り込み総会に向けての審議でした。

明日は松山で自民党愛媛県連大会、明後日は地区の花見です。
4月は人事異動月、先日は新婚夫婦に結婚の挨拶と合わせて異動の挨拶に来て頂き、前途を祝福したとところです。
向上心旺盛な人ですので成功される事疑い無でしょう。

 実際、勉強のできる人、仕事のできる人は、
 知識や情報をインプットすることに貪欲な人が多い。
 常に知識や情報を求め、探しています

 ネガティブな思考を封印する「魔法の呪文」・・
 「考えても何も始まらない、考えても何も始まらない、
  考えても何も始まらない・・」

迷い!!

2012-03-29 23:23:28 | Weblog

我が家は、このニ三日迷いの日々、何とか吹っ切れました。
生活習慣を変えるのは、なかなか大変です。
ほとんど妻に頼っていた農作業、これからわが身に降りかかりますがダイエットに
効果があると前向きに・・・。

我が家の迷いは、ささやかな迷いですが、世の中には生死を掛けるほど迷われている人も・・。

中国の荀子は"迷える者は路を問わず"と言いました。

迷の字は
【路が八方向へと分かれている】ところからできた字です。

どこから来て、いずこへ向かうのか、人生迷路に惑った時は尋ね聞くのがよい。

耳を傾ける人は迷いから覚める可能性のある人です。

だが迷っている自覚がない迷い人は、闇雲な疾走に明け暮れるばかり。

"知らぬ道
 知ったふりして
 迷うより
 聞いてゆくのが
   いっそ近道"
と古来歌われます。

「何のために生まれてきたのか」
「どこへ向かって生きるのか」
「死んだらどうなるか」




大伍地区自主防災組織役員会

2012-03-28 09:59:57 | Weblog
昨日、総会シーズンを迎えて自主防災組織の役員会を開催しました。
総会提出議案の審議です。

2年で役員任期ですが、会長職は2年で再任をお願いしても、受けてもらえません。
やむ得なく受けていますが、益々やり手がなくなり、来年の改選期が心配です。

ふるさとの宿で開催しましたので、時間までに支配人と話をする中で、数日前に釣りに行って行方不明となっていました発見された菅田の方、支配人の娘さんの嫁ぎ先のお父さんだったそうです。

49歳だったでしょうか。働き盛りの若さで突然の死、ご家族に悲しみいかばかりかと存じます。ご冥福をお祈りします。

連れ合いを亡くしたあと、ひとりで寝る部屋の広さを、加賀の千代女は、
「起きて見つ 寝て見つ 蚊帳の広さかな」と歌いました。

つい先月までは、横にいびきをかいて寝ていた夫が
今やもう死んで横にはいない。

静まり返った、一人には広すぎる寝室に、
夜中ふと目を覚ました時の描写に、
寂しさがこもる歌です。

「セキをしても、ひとり」という歌もあります。

普通、セキをしたら、家族が
「熱?」とか、「大丈夫?」とか言ってくれます。

しかし、今ではセキをしても
誰も何も言ってくれる人はいない。

短いですが、哀感がこもっています。





坂本龍馬脱藩の道ミニウォーク

2012-03-27 11:25:48 | Weblog
坂本龍馬脱藩の道ミニウォーク出立式。
足元を濡れて冷たくなった「わらじ」から「運動靴」に履き替えて、やっとひと心地ついたところです。
風呂入っても両足の指が温まりませんでした。冷え性になったようです。
わらじの時代の人は、鍛えていたのでしょう。



脱藩の道出発点の榎ケ峠付近でしょうか。
龍馬がゆく大洲150年記念事業の実行委員長小島副市長も杖を片手にいざ歩かん。
張り切っておられるようです。


村中秘書も頑張っておられますが、一緒だった副市長ははや遅れだしたのでしょうか?


犬も脱藩の道を散歩。
この付近は、新緑の頃、紅葉の頃、新設の頃、それぞれ素晴しい風情があります。


河辺坂本龍馬脱藩の道ボランティアーガイドさん、頑張っていただいています。
この方は、ガイドの経験もあり、しかも日本百名山を完全踏破された方ですので、うってつけの方です。同級生ですが、とてもついていけません。


肱川中学校の生徒さんでしょうか。時代を背負って立つ若者に龍馬は同映っているのでしょうか。

龍馬シャモ鍋

2012-03-27 11:14:27 | Weblog
龍馬がゆく大洲オープニングイベントのシャモ鍋、写真は河辺支所谷本補佐に提供していただきました。

龍馬シャモ鍋も出来上がったようです。


行列の出来る店!!毎日こんなに行列の出来る店が大洲に出来れば有名になるかも!


シャモ肉は、龍馬お龍が日本初めての新婚旅行で行った薩摩産。
味はいかがでしたでしょうか。



龍馬がゆく!大洲150年事業

2012-03-26 20:26:33 | Weblog

龍馬がゆく!大洲150周年記念事業のオープニングイベント、河辺ふるさとの公園で開催されました。
茂本ヒデキチさんの墨絵パフォーマンス、茂本ヒデキチさんは河辺町植松の出身で、今日このパフォーマンスも龍馬の縁でしょうか。
前日には、ご家族でふるさとの宿に宿泊していただきました。
畳3枚を同時に描いていく、そのパフォーマンスは一見に値します。


今日は、市長が袴を穿くという事で、私も止む得ずこんな姿になりました。
雪は舞う、風は吹く、芝生が濡れていてわらじを通り越したびは濡れ、寒い思いをいたしました。
今日から、年末まで「龍馬がゆく!大洲150年事業」が盛大に展開できますように頑張ってまいります。font>

ゲートボール大会

2012-03-25 15:24:25 | Weblog


河辺地区老人会支部長杯のゲートボール大会、メンバーが足らないということで応援を依頼され出席しました。粉雪と風の舞う寒い日ですが、ゲートボール愛好の皆さんはお元気です。
お元気でゲートボールを楽しまれ健康で長生き、医療費の減額にもつながり結構なことです。

応援出場したチームが優勝をし、嬉しいやら申し訳ないやら複雑です。
ゴルフよりこちらの方が似合うのかもしれません。