![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/dca10dc9a102253ba977773e62868af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/95/bb1d901b8e8f1cef8c0e35d779bde8e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/235a6d196ee78be4af9728859f719838.jpg)
日暮れで小雨の中ですので映えません。
当日は晴天のなかで、盛大に開催されることでしょう。
私の地域では、最近、鯉のぼりが立っているところ見かけなくなりましたが、先日見かけました。
遠くに行っておられるお孫さんの、鯉のぼりを揚げておられるのだそうです。
それでも、うれしくなります。
成長をお祈りします。
鯉のぼり川渡しの近くの大成小学校が閉校になったのは、少し寂しく感じました。
大成小学校には、二宮尊徳の像があり、子供たちの成長を見つめていたのでしょう。
およそ世の中は、
智恵があっても学があっても、
至誠と実行がなければ、
事は成らぬものと知るべきだ
二宮尊徳(農政家)