時事通信社の本日のニュース、 日本PTA全国協議会の2008年度調査で、最も多くの保護者が子供に見せたくない番組として選んだのは、バラエティー番組のロンドンハーツ(テレビ朝日系)だった。6年連続の1位で、例年通り「ばかばかしい」という理由が多く挙がった。2位以下はクレヨンしんちゃん(同)、志村けんのバカ殿様(フジテレビ系)、めちゃ×2イケてるッ!(同)の順。いずれも例年、上位に入っていた番組で、顔触れはほぼ同じ。
見せたい番組としては、世界一受けたい授業(日本テレビ系)が3年連続のトップ。どうぶつ奇想天外!(TBS系)が続き、Qさま!!(テレビ朝日系)と篤姫(NHK)が3位。理由は「知識が豊富になる」「役立つ」「だんらんの時間が持てる」などだった。
私の家も、娘の産後で、2歳何ヶ月の孫と0歳児の孫が現在同居しています。
おじーちゃん、おじーちゃんと、なついてくれて、とても嬉しいのですが、最近テレビ番組は、へえ!こんな番組があったの思う番組を見ています。
そして、眠るまではパソコンもめったに開けません。
しかし、テレビのない生活は考えられませんね。今は見る人もいないのに、各部屋で電源がはいたまま時が歳々あります。エコに貢献していないのが、いまの我が家です。テレビも世界一受けたい授業のような番組だけにすれば、エコに貢献できるのでしょうが、無理でしょうね。
見せたい番組としては、世界一受けたい授業(日本テレビ系)が3年連続のトップ。どうぶつ奇想天外!(TBS系)が続き、Qさま!!(テレビ朝日系)と篤姫(NHK)が3位。理由は「知識が豊富になる」「役立つ」「だんらんの時間が持てる」などだった。
私の家も、娘の産後で、2歳何ヶ月の孫と0歳児の孫が現在同居しています。
おじーちゃん、おじーちゃんと、なついてくれて、とても嬉しいのですが、最近テレビ番組は、へえ!こんな番組があったの思う番組を見ています。
そして、眠るまではパソコンもめったに開けません。
しかし、テレビのない生活は考えられませんね。今は見る人もいないのに、各部屋で電源がはいたまま時が歳々あります。エコに貢献していないのが、いまの我が家です。テレビも世界一受けたい授業のような番組だけにすれば、エコに貢献できるのでしょうが、無理でしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます