桜が咲くと。
やっぱり、うずうず。
お天気がいいと。
やっぱり、うずうず。
今夜は風もないのよ、と聞くと。
やっぱり、うずうず。
明日は雨が降るかも、といわれると。
やっぱり、うずうず。
根っからの「お出かけ」好きなので。
やっぱり、うずうず。
となれば。

夜桜。
見に行っちゃうよね(笑)
桜の季節、ここ行かなかったら何処へ行くのよ?ってくらいには地元では有名な場所。
ライトアップされたお城と桜。

風もないので、花びらひらひらは少なくて。
今を逃したら後悔しそうなほどの、薄紅。
風情に浸るのは、しかし、ここまで。
ここから先は。
延々と続く屋台の通路を通り抜け。
何食べる?
何食べたい?
あれは?これは?
そっちも美味しそう(笑)
から揚げ、ポテト、とうもろこし。
中国版のおやきに。
牛タン串、たこやき、ポン酢チキン、じゃがバタ、たこやき。
冷やしパインに、スティックワッフル、さつまスティック。
娘らとシェアするとはいえ、どれだけ食べるんだか(笑)
もう、お腹ぱんぱん。
焼きたて熱々のベビーカステラ買ったあとは。
極めつけのお土産。

花見に来たからには、ってんで。
毎年買う、ジャンボ花見団子。
通常サイズを買い忘れたので、イマイチデカさが伝わりにくいけれども(;^ω^)
でもこれ。
毎年買うけど、毎年食べきれないやつ(笑)
ここまできて。
ようやく、気が済むわけです。
お花見だけだったら。

レンジャーと一緒に、車の中からでも出来るんだもんね(笑)