
娘の誕生日くらいは書き残そうかと思っていたら、
26日はヤプログさんの不具合で何度やってもログイン出来ず。
放置しすぎで強制退会かと焦りましたわ(笑)
とりあえず、生きてます。
ルっちゃんがいなくなった寂しさは、なんとも、癒えようがなく。
他のもので代用できるはずもなく。
まだ、あちこちに残るルっちゃんの痕跡に、不意に涙もでますが。
とりあえず、ヲタ事は順調・・・に進んでます。
今日の(いや、すでに昨日だ)ベスアも、きゃいきゃい言いながら見ましたし。
ヤス君の青髪に驚きつつも、
すばちゃんの可愛さにほれぼれ、ぼれぼれ。
パンパンになってるHDDの中身をなんとかせねば、と慌ててますがね(;^ω^)
うーん。
冬の松竹には呼ばれなかったし、
WESTivalも名古屋ど平日の昼の部しか取れなかったし。
散々な結果もあるにはあったけれども。
仁ちゃんのツアーは、娘の都合がつく日程はほぼ取れましたし、
なんなら、私ひとりで石川まで行けることにもなりましたし。
うっかり申し込み忘れた屋良っちの舞台も、
加入してる生協で斡旋があったので行けることになりましたし。
今週末にはさださんのコンサートあるし。
年が明けたら、ケミストリーのライブだって控えてる。
先日は京都のお友達に付き合っていただいて、
丸すば京都のロケ地巡りなんぞもしてきましたし。
ええ。
元気なんです。
夫から出された仏間奥の「お片付け」も、一応の光が見えてきましたし。
←積んであった衣装ケースを倉庫に移動させただけで「片付け」てはいない(笑)
ほぼほぼ20年分の寂しさの残骸(手つかずの手芸キットやジャニグッズ)を、
いまさら片付けろと言われても、断捨離なんてできるはずもなく、
どどーーーんと、そのまんま、倉庫に移動させました(笑)
建築屋を呼ぼうと思えば呼べる状態になり(←リフォームしたいらしい)
残るはドル誌の山だけど、
これが一番手ごわいよね(笑)
整理しようと思って出してはきたものの、
つい読み込んじゃうから、進まないったら進まない。
もう、諦めたい(;^ω^)
なにか目の前に「えさ」がぶら下がっていないと頑張れない!
クリスマスにイケメンに会える約束をちょうだい!
すばるの「生の」歌にまみれたい!
くすんくすん、すん。