昨夜、日付が変わる頃に呟かれた彼のツイートを知ったのは、夜が明けてからのことでした。
「なにがあったか」は詳しいことはまるで分からないけれど。
ここのところ順調にきていたはずの彼の身に。
「なにか」が起きたことは分かる。
そしてそれは。
こちら側にいる私には心配しても仕方のないことで。
おそらくは。
何を言っても手助けにはならないし。
何をどうすることもできない。
心配すら意味はないのかもしれない。
あのツイートは。
一瞬弱音を吐いてはいるけれど。
自分を奮い立たせながら、原点を揺るがさずに完結してる。
この、どうしようもなく、心配するしかない、もやもやした不安な感じ。
なんとなく、久しぶりだなって。
懐かしいな、などとも思ってみたりもした。
そういえば昔は。
ステージに登場した表情だけで、彼の機嫌を推しはかるようなこともあったんだよなって。
彼が笑顔で歌えますようにと願う日々は変わらない。
あの頃も、今も。
変わったのは。
彼が私たちに向かって「何かが起きた」と言えること。
起きたことに対して、私達が出来ることは何もないけれど。
「信じてるよ」「大好きだよ」と伝えられること。
そして。
おそらくは彼もそれらの言葉を欲しているだろうと推察できること。
あの頃よりは大人になった彼が。
それらを受け入れてくれるだろうと思えること。
あぁ、この感じ。
す担の、
よくやるやつ。
やっぱり、やってしまうんだな。私も。
それくらいには。
まだまだ、本気で。
好きなんだよ。
渋谷すばる。が。
なんでもいいから胸張って。
背筋伸ばして、しゃんとして。
ことはそれから。
負けんじゃないわよ。
(なにに?かは知らない。けども)
・・・・・・tiktokやるわ。って。
そのぶっきらぼうな感じ。
その調子。
見せてごらん。
君が、君である姿を。