木曜、金曜と立て続けに出陣してまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/ada939f74311ee2f08cd1dc5f048a26b.jpg)
ジェイアール名古屋タカシマヤ「アムール・デュ・ショコラ」。
平日なのに。
人。人。人。
ちょっと歩くだけで、肩も肘も誰かにぶつかりまくりの、戦場でございました。
木曜日は長女と午後から出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/686c5474f13e053b754d5f05bb587873.jpg)
なんだかんだで、自分の分。
猫のイラスト缶は一目ぼれ。
3個入りの方は中央部分がマグネットになってるので、食べ終わって使うのも楽しみなやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b5/eced084cd045e364a9e0a188e83e91e6.jpg)
娘たちとシェアして食べる分。
・・・を、買ってまいりまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/6bbbfbfb34f4d2c5768cf2c83833a65d.jpg)
京きななのパフェも食べてきました。
・・・・・・夫の分はすでに生協でいつものなんの変哲もないフツーのチョコを注文済みだし。
ひっきー息子は、スーパーの駄菓子コーナーで売ってるチョコ掛け麩菓子の徳用サイズがあれば、それでご機嫌なヤツなので、
こういうイベント時には、高級チョコを買う必要はまったくない(笑)
前日に次女が仕事終わりに立ち寄ってもらってきたパンフを熟読して、
買いたいチョコめがけて突撃したので、
あとで風味が合わない!食べれない!なんてこともないんですが。
←好き嫌いが激しすぎて、洋酒ダメ果実ダメ、フレーバーは言うに及ばす、ナッツ類不可、ホワイトチョコもルビーチョコもお呼びじゃないとなれば、まあ、選択肢は限られる(笑)
やはり、「午後から」ってのが敗因で、
売り切れ続出だったのは如何ともしがたく。
「TURIP ROSE」のシャチホコがプリントされたショコラケーキと。
サテライト会場で売られてるポケモンチョコレートを買い逃したのが、ちょっと、なんとなく、残念。
翌日は、ヲタ友と同じくランチの予定で来ることになってたので。
待ち合わせの前に覗いてみたわけですが。
ポケモンのチョコレートは入荷数が少ないらしくて、目の前で売り切れてしまい手に入れられず。
かろうじてシャチホコプリントのショコラケーキだけはGET。
ランチ終わりに友人が家族分を買いたいというので、また会場へ突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/10b0c04f466b0cc5e48672a52c9e7d1d.jpg)
こんな可愛いのが並んでたら、もう買わずにはいられないわけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/cdbea333c763db261a0f3bbd9dde934f.jpg)
仁ちゃんのリハビリLIVEを申し込み中だったので、パンダちゃんが欲しかったんですけど、売り切れてて。
代わりににゃんこズとわんこズのセット買ってきたんだけど・・・
案の定。
リハビリLIVEは自名義全滅( ;∀;)
あうー。
仁ちゃんの自分名義、去年から仕事してないよぉ。
←FILMツアーは全部長女の名義が仕事した結果。
結局のところ。
この戦場で、私は勝ったのか?負けたのか?(笑)
家に帰ってきた後は、眼科の再診にも行きました。
こちらは順調に推移してるようです。
すぐに結果の出る治療ではなさそうなので、引き続きの経過観察にはなりました。
右手首の骨折は、ほぼほぼ治ってきました。
まだ曲げると痛かったりするので、自力リハビリは欠かせないです。
あちこち身体に支障はありますが。
すばるに逢うまでは倒れてるわけにはいきません。
あと、何日?
ドキドキするね。