成熟したクロイトトンボ 一生懸命産卵をしていました 2011-07-15 | 自然観察(昆虫) 赤どぶ池の水面をのぞき込むと、クロイトトンボがいました。 水面は、クロイトトンボのエリアのようです。 オスは、青白く粉を吹いて胸の模様が見えなくなっています。 メスと「おつながり」になって産卵していました。 水草の中に産んでいく様子が観察できました。 なかには、オスがピーンと伸びているペアも。 何か意味があるのでしょうかね。