天子の森キャンプ場のトンボ シオヤトンボ 2011-07-18 | 自然観察(昆虫) 岩の上にとまったトンボが1匹。 シオヤトンボのメスです。 オスは、シオカラトンボのように青白く粉を吹きます。 見た目は似ていますが、シオカラトンボより若干体が小さいのと、翅の付け根が黄褐色であることが特徴です。 アングルを変えてみました。 そっと近づきましたが、あまりこちらを気にすることなく、ずっと静かにとまっていてくれました。
天子の森キャンプ場のトンボ ミヤマアカネ 2011-07-18 | 自然観察(昆虫) 林道脇には、ミヤマアカネがいました。 まだ未成熟の個体です。 翅に褐色の帯があり、それが特徴です。 今の時期は、標高の高いところで赤とんぼに会えますね。
天子の森キャンプ場のトンボ ミヤマカワトンボ 2011-07-18 | 自然観察(昆虫) 天子の森キャンプ場を流れる西沢川には、茶色の翅をもつミヤマカワトンボがいます。 岩の上にとまっているのを、そーっと近づいてパチリ。 もうちょっとアップで。 茶色の体はメスです。 メタリックな青緑色のオスは結局撮影できずじまいでした。 ミヤマカワトンボにも見つめられてしまいました。 何を思っているのやら…