がじゅまる日記

がじゅまる育成記録用に始めたブログだったのですが、食べ物の話と子供ネタばっかり。

ラッキー♪(泡盛編)

2008年04月13日 | 食に懸ける情熱(関内/伊勢佐木長者町)
4月に入り年度も改まり,なんとなくウキウキ.
せっかくなのでとりあえず新酒でも仕入れるか!と,「ハイサイ沖縄」という沖縄物産屋へ.

ここは会社から歩いて30秒という,すばらしい立地にあるお店.
泡盛の品揃えがものすごく,4~50本ほどあるのかな?
その中からえいやっと選んだのは,残り一本になっていた「久米島」という1000円程度の泡盛.

これを選んだのはただ単に,久米島が好きっていう理由...
昔一週間ほど滞在したことがあって,その時に大好きになった島なのです.

お酒をレジに持って行ったところ,お店の人が話しかけてきました.
店員:「久米島,これおいしいですよね」
「は?いや,久米島が好きっていうだけの理由で初めて買ってみるんです」
店員:「私,久米島出身なんですよ」
「おぉ~!」
店員:「島の人はここのお酒ばっかりですよ.米島酒造っていう酒造なんです」
「ふ~ん」
店員:「他にも美ら蛍(ちゅらほたる)ってお酒も出してて,それも美味しいですよ」
別の店員:「美ら蛍もいいお酒ですよね~」

と,なぜか店員さん達大絶賛.二人ともおばちゃんね.

気になって家に帰った後に調べてみました.
なんだか貴重な泡盛だったみたい.
wikiにも載ってました.こちらです.

なんでも米島酒造ってのは,ラベル貼りまで手作業という徹底した完全手造りの酒蔵だそうです.
手造りですので出荷本数も少なく,ほとんどが久米島内で消費されちゃって,沖縄本島でもあんまり流通してないとのこと.

それがこんな会社の近くで,しかもてきとーに選んだ私が入手しちゃうとは
いや~,日頃の行いのせいかな~

とりあえず沖縄のグラスで水割り.んまいっ!