きょう5月23日の日曜日、みなさんが、このストレスフルな社会にあって、とにもかくにもゆっくりされていることを祈ります。
日曜日も仕事のみなさんは、平日に代わりの休みがとれることを祈ります。
▼ぼくはふだんの土日と同じく、電話とEメールを中心に公務と、公務に関するあらゆる交渉の継続です。
その合間に、とても大切な意味を持つと考えている皇位継承まんが、『誰があなたを護るのか 不安の時代の皇 ( すめらぎ ) 』 ( 扶桑社 / 予約が千部を超えると価格が下がります。ここです ) の念校ゲラ直しに取り組んでいます。
ゲラというのは、実際の本の形式をとった仮印刷のことです。
今回の本で言うと、初校ゲラ直し → 再校ゲラ直し → 念校ゲラ直しと進んできました。
たとえば戦う論壇誌の「月刊Hanada」に連載しているエッセイ「澄哲録片片」 ( ちょうてつろく・へんぺん ) 」については毎月、初校ゲラ直し → 再校ゲラ直し → 念校ゲラ直し → 念念校ゲラ直し → 必要な場合は青焼き ( 最後の最後の仮印刷 ) での直しということを繰り返していますが、これは、このエッセイで扱うのが時事問題であるため、どんどん情勢が変化するからです。
ふつうの書籍、まんがを含めて一般書籍では、念校ゲラ直しまで行くのは丁寧な進行ぶりです。
▼明日の月曜の昼が〆切なので、もっと焦ってもいいのでしょうが、焦っては遅れるだけです。
それに、他の山積みの仕事と同時進行というのは、ぼくの宿命です。
特に国政の現場に出てからは、憲法改正、拉致被害者の救出という根本命題から、経済安全保障、あるいは重要土地利用規制法案の成立といった最新の重大な課題まで、凄絶な量の公務を最優先にして、すべてが同時進行というのが、常です。
したがって、きょうも淡々と取り組むほかありませぬ。
日曜日も仕事のみなさんは、平日に代わりの休みがとれることを祈ります。
▼ぼくはふだんの土日と同じく、電話とEメールを中心に公務と、公務に関するあらゆる交渉の継続です。
その合間に、とても大切な意味を持つと考えている皇位継承まんが、『誰があなたを護るのか 不安の時代の皇 ( すめらぎ ) 』 ( 扶桑社 / 予約が千部を超えると価格が下がります。ここです ) の念校ゲラ直しに取り組んでいます。
ゲラというのは、実際の本の形式をとった仮印刷のことです。
今回の本で言うと、初校ゲラ直し → 再校ゲラ直し → 念校ゲラ直しと進んできました。
たとえば戦う論壇誌の「月刊Hanada」に連載しているエッセイ「澄哲録片片」 ( ちょうてつろく・へんぺん ) 」については毎月、初校ゲラ直し → 再校ゲラ直し → 念校ゲラ直し → 念念校ゲラ直し → 必要な場合は青焼き ( 最後の最後の仮印刷 ) での直しということを繰り返していますが、これは、このエッセイで扱うのが時事問題であるため、どんどん情勢が変化するからです。
ふつうの書籍、まんがを含めて一般書籍では、念校ゲラ直しまで行くのは丁寧な進行ぶりです。
▼明日の月曜の昼が〆切なので、もっと焦ってもいいのでしょうが、焦っては遅れるだけです。
それに、他の山積みの仕事と同時進行というのは、ぼくの宿命です。
特に国政の現場に出てからは、憲法改正、拉致被害者の救出という根本命題から、経済安全保障、あるいは重要土地利用規制法案の成立といった最新の重大な課題まで、凄絶な量の公務を最優先にして、すべてが同時進行というのが、常です。
したがって、きょうも淡々と取り組むほかありませぬ。