功山寺決起

青山繁晴事務所から自由民主党の党員になりました。(2020年)

明日4月26日火曜は、内閣委・経産委の連合審査で、経済安全保障法案をめぐって質問します。(2022/04/25)

2022-04-25 20:07:17 | On the Road
▼4月27日水曜に政府開発援助 ( ODA ) 沖縄・北方特別委員会で質問します。
 往復方式 ( 政府側の答弁時間も、質問時間にカウント ) で16分の質問で、短めですが、よろしければ主権者の崇高な権利のひとつとして傍聴にお出でになりませんか?
 秘書さんがつくってくれた応募要領を、下掲します。

▼明日4月26日火曜は、内閣委・経産委の連合審査で、経済安全保障法案をめぐって質問します。
 この委員会で傍聴を希望されるかたは、募集の開始から即、受付人数に達しました。
 当選者には、すでに受付完了メールをお送りしています。

今週は週に3回、国会質問に立つ予定で、かつ新刊書の「ぼくらの選択」の作業が危機的という狂瀾怒濤の週です。その始まりの月曜は、極致の1日です  とりあえず、傍聴募集のふたつ目をアップします

今週は週に3回、国会質問に立つ予定で、かつ新刊書の「ぼくらの選択」の作業が危機的という狂瀾怒濤の週です。その始まりの月曜は、極致の1日です  とりあえず、傍聴募集のふたつ目をアップします

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

-------------------------------------------------
【 傍聴人募集要項 】
4月27日 ( 水 ) 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会の傍聴者を募集します。

▽12:30に国会集合です。時間厳守でお願いします。
▽青山繁晴の質問時間は13:00~13:16頃です。
▽委員会は13:00~15:35頃までの予定です。
▽退席はいつでも自由に可能です。

▼申込み方法
傍聴をご希望の方は必要事項を入力のうえ、下記のメールアドレス宛に送ってください。
傍聴していただける方には26日 ( 火 ) までに受付完了メールをお送りします。
*募集人数が限られているため、議員会館の青山繁晴事務所を通じて自由民主党の党員になられている方、かつ、今年傍聴をされてない方を優先させていただきます。
*先着順ではありません。

件名: 4/27傍聴希望
本文: (1)氏名 ( ふりがな ) 、 (2)年齢、 (3)住所、 (4)電話番号 ( 当日連絡がつくもの )、
(5)党籍の有無(青山支部の党員・別支部の党員・党籍なし)
送り先 shigeharu_aoyama52@sangiin.go.jp

★注意事項 ( 条件 )
武漢熱対策のため、今回、傍聴できるのは、体温計の計測で37.5度以上の発熱がなく、感染症の疑いがない方に限定します。
また、マスクの着用と手指の消毒にもご協力をお願いします。

▼この4月27日水曜に、もうひとつ、質問に立つ見通しです。
 しかしまだ正式決定ではないので、まだ公表できません。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なぜ『専守防衛』ではなく『領域外防衛』なのか」 青山繫晴議員(2022/04/20)

2022-04-25 11:41:00 | ニッポン放送

「なぜ『専守防衛』ではなく『領域外防衛』なのか」 青山繫晴議員

「なぜ『専守防衛』ではなく『領域外防衛』なのか」 青山繫晴議員

自由民主党・参議院議員の青山繁晴が4月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。「専守防衛」に代わる名称である「領域外防衛」について解説した。 「専守防...

ニッポン放送 NEWS ONLINE


「専守防衛」から「領域外防衛」へ

青山繁晴議員は自民党本部で開かれた安全保障調査会のなかで、「専守防衛」ではなく、「領域外防衛」という名称に変更すべきであるということを提案した。

飯田)「専守防衛」ではなく、「領域外防衛」へと。

青山)専守防衛というのは、本当は「侵略しません」ということです。プーチン大統領のようなことはしません、という意味だけです。しかし、それが拡大解釈されて、「ミサイルが国境を越えて飛んできたら反撃できます」という解釈になってしまった。それは、「自分の身体の一部を吹き飛ばされてから反撃できます」ということです。こんなものは、信長の時代からとっくにないのです。

飯田)織田信長の時代からない。

青山)妥協して「信長の時代」と言いましたが、本当はローマ帝国の時代から。もっと言うと、原始の人々がナウマンゾウと戦っていた時代からないのですが、飛び道具があった場合、専守防衛はあり得ないわけです。向こうが撃ちそうだったらこちら側も撃たないと、大きな被害を受けることになります。

「守る」という意味は「侵略しない」という意味である

青山)「守る」という意味は「侵略しない」という意味であることを、ここではっきりさせる。足らざるところ、敵基地攻撃能力、あるいは敵基地反撃能力。日本語としても、いまの私の言い方でわかるように慣れていませんが、基地だけなのかということです。

飯田)敵基地と。

青山)「攻撃」と「反撃」など、言ったり言わなかったりするけれども、どうなっているのか。そういう疑問を全部解消するために、専守防衛と敵基地攻撃能力、敵基地反撃能力を全部合わせて「領域外防衛」とする。

飯田)すべて合わせて。

青山)もちろん、言い始めは日本語として慣れないですよ。防衛というのは領域内に閉じこもることではないかと、私たちにはイメージが染み付いているから。でも、そうではなく、自分を守るためには「領域の外にも行って守ります」ということをはっきりさせましょう、という意味です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする