公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

ポツダム宣言受諾過程 3Sの原点ハリー・S・トルーマン

2020-08-09 19:52:00 | 歴史探訪
以下&が定説となっているが閣僚が黙殺あるいはrejectという言説は出ていない。反応しないという申し合わせが翌日の新聞をみて一様に驚いたとなっている。『宰相鈴木貫太郎』小堀圭一郎著 p214&7月27日、日本政府は宣言の存在を論評なしに公表した。ところが翌28日の新聞報道では、読売新聞で「笑止、対日降伏条件」、毎日新聞で「笑止! 米英蒋[37]共同宣言、自惚れを撃破せん、聖戦飽くまで完遂」 . . . 本文を読む
コメント

1945年原爆投下で知るべきこと

2020-08-07 08:39:00 | 歴史探訪
ファイル(PREM3/139/9)によると、チャーチルが44年9月、米国内のルーズベルトの別荘を訪れた際に結んだハイドパーク協定で、2人は「原爆が完成すれば、熟慮後、おそらく日本に使用される」などと合意した。原爆完成後はドイツではなく日本へ投下することが米英で密約され、翌10月、米国は原爆投下の最終準備に入った。 . . . 本文を読む
コメント

岩宿遺跡は少なくとも地層的に2万6千年以上前

2020-08-05 18:09:00 | 歴史探訪
写真は釈迦堂遺跡の縄文土器『世界史では、打製石器が普及してから後に、石を磨いて作った磨製石器が出現し、旧石器時代から新石器時代に移行しますが、日本ではなぜか最も古い年代の石器が磨製石器で、その理由は謎とされています。それどころか、日本各地の遺跡で発見された初期の局部磨製石斧(刃先を研磨した石斧せきふ)は、約三万五〇〇〇年前のもので、現在のところ世界最古の磨製石器です。磨製石器の出現は、考古学上は、 . . . 本文を読む
コメント

歴史散歩 守谷市 海善寺

2020-05-03 13:29:00 | 歴史探訪
高野の海禅寺は承平年間(931から937)、平将門が守谷に王城を建てたとき、京都になぞらえようと紀州高野山金剛峰寺をモデルに創建した寺と伝えられます。 また、この寺には、将門及び7人の影武者(七騎武者:将門を守る7人の侍)の墓と相馬氏の位牌があります。◆平将門の影武者将門には7人の影武者があるという伝説は、室町期に成立した『俵藤太物語』に既にあるほど有名である。その人数については、将門が信仰し . . . 本文を読む
コメント