![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/0c9600dba8a510937851c0698b552a03.jpg)
明けて今日の曙は奇妙に美しかった。
巨大な虚脱
JFKを失った当時のアメリカ人の気持ちがわかったような気がする。
昨日の暴虐と惨事が許されないように、
日本の政治現状は一刻の猶予も躊躇も許されない状況にある。
このあってはならない流血を
日本の曙 旭日に転じてゆかねばならない。
この歴史的夜明け前の出来事に多くの日本人が目覚めることを願う。
バンドン1955年、アジア・アフリカ会議に29ヶ国が参加。口を揃えて「我々が今、こうして白人国家と対等な口が聞けるのは日本のおかげ。日本があれだけの犠牲を出して戦ってくれなかったら、我々は今も英や蘭の植民地だった。」
俳優のカンガナ・ラナウトが自身のInstagramのストーリーで、日本の元首相、安倍晋三の死を悼みました。彼は金曜日に選挙活動中の奈良市で銃撃されました。奈良県立医科大学に搬送された後、約5時間後に死亡した。(関連記事:カンガナ・ラナウト、「Koffee With Karan」を振り返る)
【共同】台湾メディアは11日、演説中に銃撃されて死去した安倍晋三元首相に哀悼の意を表するために頼清徳副総統が訪日したと報じた。1972年の日台断交後、最高位の訪日。