ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

パーフェクトアクアリウム2

2025-02-21 20:31:59 | 


パーフェクトアクアリウムで一番大切なことは、吹奏の中に生態系を築く事である。
そのベースにあるのは、バクテリアのフローラである。
硝化バクテリアの硝化作用により水槽内の環境は安定する。

硝化バクテリアは好気性で酸素が重要。
水が淀むのはよくない。
一番お手軽なのが、スポンジフィルターだと思う。
スポンジフィルターを使う事で、水槽内の水は動く。

スポンジフィルターのスポンジは、物理的フィルターの役割も果たすが
硝化バクテリアによる化学的フィルターと考えた方がいい。
スポンジは、細かなゴミを吸い水の通りが悪くなるので
定期的にもみ洗いするのがいい。

水槽はベアタンクにしておけば大きなゴミを吸いだせる。
ウイローモスの物理的ろ過も見逃せない。
水槽内に漂うゴミをキャッチするようで物理的な浄化に役立っている。
このゴミは、ウイローモスの下に溜まっているのでホースで吸い出せばいい。

定期的な部分換水とフィルターの揉み荒いは水槽内の環境を維持するのに効果的であると思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パーフェクトアクアリウム | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事