goo blog サービス終了のお知らせ 

バイク大好き

バイクに関する出来事をメモ代わりにアップします。

久々のグルメツーリング

2011-11-13 22:39:12 | 1400GTRツーリング
藤沢のR1200RT乗りさんに誘われて、久々にグルメツーリングを楽しんできました。
待ち合わせ場所は西湘バイパスの国府津PAでした。
結構バイクが多く、既に到着されているのに気付きませんでした。
当方が止めたのはここです。



既に到着されていた赤いR1200RTです。
奥さんとタンデムでご一緒でした。
他にも会社の仲間が参加されていました。
バイクは、ソフテイルDX、ウォーリア、ニンジャ250R、VT250Zでした。




最初の立ち寄り先は沼津港。
はんぺん屋さんでお奨めの「まかない はんぺんメンチ」(150円)を食べました。
はんぺんにイカのすり身、挽肉、野菜が入ってメンチ風に揚げてあります。
美味しかったですよ。


美的ではありませんが、断面です。




そしてお隣の卵焼き屋さん。
こちらも有名だそうです。



食べたのは茶巾チョコレート。
卵焼きにチョコレートをコーティングしたもの。
スウィーツと言うべきかもしれません。
見た目は卵焼きではなくお肉のようですが、味は別物です。




途中、道の駅富士川で、千葉から参加のFJR1300乗りの方がタンデムで合流しました。
道の駅での記念撮影です。




目的地に向かう途中でガソリンを補給。
ここで、ソフテイルの方が帰路に。


そして目的地のハンバーグ屋さん。
静岡県内のみのチェーン店「さわやか」静岡インター店です。
写真を撮り忘れてしまいました。
さらには、途中で先行車両を見失い、ご迷惑をお掛けするという失態もありました。
情けない限りです。

それはさておき、食べたのはげんこつハンバーグ(250g)です。
創業祭で999円でライス、スープ、乾杯ドリンク付きでした。
げんこつ状のハンバーグを二つに切り分けて、厚い鉄板で中を焼きます。



切り分けた状態です。
食前のはんぺん&スウィーツの影響でご飯は少し残してしまいました。



最後は、ハンバーグ店近くの安倍川餅です。


最初に写真を撮るのを忘れてしまいました。
本日は、こんなのばかりです。


ニンジャ250R、VT250Zの二方は下道で帰るとのことで、清水でお別れしました。
そして、残りのメンバーは一路東名高速で帰路に。
満腹のお腹を抱えて最後は足柄SAでお別れしました。



R1200RT乗りさん&参加された皆さん、ありがとうございました。
楽しい一日を過ごすことが出来ました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする