朝9時半に家を出て、西湘バイパス→根府川→K740→真鶴→R135~湯河原→オレンジライン→椿ライン→大観山と走り、椿ラインを2往復して来た道を帰りました。
最初の登りはバスの後ろについてしまい、排ガスを浴びながらの走りとなってしまいました。
湯川から17kmより先の凍結防止剤はあまり見られず、大観山まで行ってしまいました。
さすがにバイクの数は少なかったです。
富士山が綺麗に見えていました。
話は変わりますが、冬の装備です。
大きなスクリーン&フルカウルなので、重装備をしなくても結構しのげます。
その中で、足元の脚絆(ラフアンドロード)は効果絶大です。
冷気の侵入を抑えてくれるので、今日も皮パンの下には防寒用のタイツは着ていませんでした。
最初の登りはバスの後ろについてしまい、排ガスを浴びながらの走りとなってしまいました。
湯川から17kmより先の凍結防止剤はあまり見られず、大観山まで行ってしまいました。
さすがにバイクの数は少なかったです。
富士山が綺麗に見えていました。
話は変わりますが、冬の装備です。
大きなスクリーン&フルカウルなので、重装備をしなくても結構しのげます。
その中で、足元の脚絆(ラフアンドロード)は効果絶大です。
冷気の侵入を抑えてくれるので、今日も皮パンの下には防寒用のタイツは着ていませんでした。