11月12日(日)から16日(木)にかけて岡山に帰省してきました。
往路は、前回10月に続きトラック火災によるトンネル損傷の影響で、
神戸以西はは中国自動車道の利用となりました。
往路の休憩は、浜松SA、土山SA、宝塚北SA、上月PAの4ヵ所でした。
浜松SA。
土山SA。
宝塚北SA。
上月PA。
帰路の休憩は宝塚北SA、浜松SAの2ヵ所だけでした。
宝塚北と浜松SA間は3時間でしたが、お尻が痛くなることもなく、姿勢も
楽で一気に走ることができました。
出発時の自宅の勝手口前です。
宝塚北SA。
浜松SA。
燃費は、気温が低くこれまでより少しペースだった往路が23.0km/Lで過去最低。
一方、復路は25.7km/Lで、これまでとほぼ同じ値でした。
往路は、前回10月に続きトラック火災によるトンネル損傷の影響で、
神戸以西はは中国自動車道の利用となりました。
往路の休憩は、浜松SA、土山SA、宝塚北SA、上月PAの4ヵ所でした。
浜松SA。
土山SA。
宝塚北SA。
上月PA。
帰路の休憩は宝塚北SA、浜松SAの2ヵ所だけでした。
宝塚北と浜松SA間は3時間でしたが、お尻が痛くなることもなく、姿勢も
楽で一気に走ることができました。
出発時の自宅の勝手口前です。
宝塚北SA。
浜松SA。
燃費は、気温が低くこれまでより少しペースだった往路が23.0km/Lで過去最低。
一方、復路は25.7km/Lで、これまでとほぼ同じ値でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます