NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

海外の1400GTRサイトでの振動アンケート調査

2011-10-22 22:45:06 | 1400GTRあれこれ
バイクに乗れなかったので海外情報です。
Concours Owners Group (COG) Forum で振動についてのアンケート調査が行われています。

現在の状況です。
一部の方が3700rpm(ODで130km/h)での振動を感じている(気にしている?)ようです。




URLはhttp://forum.cog-online.org/index.php?topic=30078.0です。

我が愛車では、ハンドルバーエンドのウェイトを標準より90g重くしているのが効いて、振動は基本的には気になりません。
参考:http://blog.goo.ne.jp/ojisanrider1400gtr/e/4d41d2afb3bbf625d0318e51fdfd6d76

それでもやはり3700rpmあたりでのハンドルの振動は気になります。
これはその他の回転域での振動が良く抑えられているために余計に感じるのだと思います。
ただし、痺れるほどではなく、その速度行きで走ることもあまり無いので問題にはなりません。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨネ)
2011-10-29 17:26:18
ハンドルバーエンドの交換でその辺りの振動にはかなり変わるものなのですね。

そう言われて見れば今のバイクの方がまだマシな感じですが、前のバイクは良く痺れてました。

いつもヨシムライベントに行くたびに、ヨシムラグッズの中にバーエンドがあり、手頃な値段だったので今度買ってみようと思います。
返信する
Unknown (goichi)
2011-10-29 22:27:32
ヨネさん
バーエンドの重量アップは振動低減に効果があると思うのでお奨めです。
ところで、ヨシムラの所在地をチェックしましたが、厚木北部で比較的近いんですね。
しりませんでした。
マフラーの修理も完了されたことだろうし、寒くなる前にお互いしっかりと楽しみましょうね。
返信する

コメントを投稿