2014年型は外付けのヘルメットフォルダーが無くなりました。
サイドケース装着を前提としたためで、非常に不便です。
なので、1400GTRに乗っていた際に使用したヘルメットフォルダーをハンドルに装着しました。
ハンドル周りがゴチャゴチャして好みではありませんが、仕方ないですね。

これだと、ヘルメットを固定しにくいので、ヘルメットロックワイヤーを2りんかん(500円)で購入しました。
こんな感じでです。

因みに、サイドミラーにヘルメットを置くことも可能です。
サイドケース装着を前提としたためで、非常に不便です。
なので、1400GTRに乗っていた際に使用したヘルメットフォルダーをハンドルに装着しました。
ハンドル周りがゴチャゴチャして好みではありませんが、仕方ないですね。

これだと、ヘルメットを固定しにくいので、ヘルメットロックワイヤーを2りんかん(500円)で購入しました。
こんな感じでです。

因みに、サイドミラーにヘルメットを置くことも可能です。
14年式ボルドールいいですよね。自分はレンタルして一目惚れしてしまい衝動買いしてしまいました(笑)
ヘルメットホルダーですが、14年型になって1回1回シート外さなくてはならないので面倒くさいですよね。
自分の場合ですが、BabyFaceというショップで販売してる物を見て、他車種の社外ホルダーを同じように加工して使ってます。(V-ストーム650用)
タンデムホルダーのボルトに噛ませるようにしてますが、脱落したりという事はありません。
ヤフーボックスに写真がありますので参考までに(*´∀`)
情報提供ありがとうございます。
写真を拝見しました。
ヘルメットを掛けるには良い場所ですね。
参考になります。