NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

台湾(Projekt D)からの荷物

2009-11-28 17:18:03 | 1400GTRカスタム&メンテ
本日、台湾からの荷物が届きました。
中身は、Projekt Dで購入したFフェンダーエクステンダーとリアのインナーフェンダーです。

冬場の融雪剤対策で購入しました。
CB1300SBのようにカスタムするのは止めようと思っていたのですが・・・。

品物は、24日に発送されて、25日の航空便で東京に送られ、26日に到着。
27日に通関手続きが完了し、本日28日に手元に届きました。

ネットで発注したのは14日でしたが、エクステンダーの在庫がなかったため再生産のため通常よりは日数が掛かっているはずです。

商品代+配送料の他に、通関手数料200円と税金(消費税と地方税)500円、合計700円を徴収されたのは想定外でした。

あわせて、ネットでの発注手順の中で、カード決済で「今すぐ支払う」という手続きがあり、その直後にカード会社から支払い確認の電話があったのは驚きでした。

届いた段ボール箱です。


中身です。


明日、天気が持てば装着するつもりです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガン)
2009-11-29 08:22:06
おはようございます。
いよいよカスタムと言う“禁断の世界”に踏み込まれましたね。一線を越えると一気に・・・。(笑)
今後の“カスタム日記”も期待しております。(笑)
返信する
Unknown (goichi)
2009-11-29 19:20:45
ガンさん

>一線を越えると一気に・・・。
まだまだ自制心は十分ですよ。

と言いながら、ほぼ同時期にもう一件海外通販で発注しています。

来週早々には到着のはずです。
これが最後です???
返信する

コメントを投稿