4月17日(日)に二輪車定率割引(普通車の半額で二輪車の37.5%割引)を利用して岡山に帰省しました。
帰りは4月21日(木)で、午後は雨の予報のため、早朝に出発(3:20)し、深夜割引を利用して帰宅しました。
ガソリン価格高騰の折、倹約できてありがたかったです。
往路では、清水から豊田JCTあたりまで雨に降られました。
休憩は、いつもは4回ですが、今回は浜松SA、甲賀土山SA、三木SAの3か所でした。
下りの新東名・浜松SAです。
湘南&相模ナンバーのバイク3台も休憩中でした。

甲賀土山SAです。
曇りで今一つぱっとしない天気でした。

山陽道の三木SAです。
快晴でした。

復路も休憩は3回でした。
新名神の宝塚北SAです。

初めて立ち寄った鈴鹿PAです。

浜松SAです。

結局、帰りの天気予報は外れて雨に降られることは無く、ゆっくり帰っても良かったようです。
往復とも、道路工事は少なく、休憩が3回で、120km/h区間の効果もあり、これまでより早く到着できました。
帰りは4月21日(木)で、午後は雨の予報のため、早朝に出発(3:20)し、深夜割引を利用して帰宅しました。
ガソリン価格高騰の折、倹約できてありがたかったです。
往路では、清水から豊田JCTあたりまで雨に降られました。
休憩は、いつもは4回ですが、今回は浜松SA、甲賀土山SA、三木SAの3か所でした。
下りの新東名・浜松SAです。
湘南&相模ナンバーのバイク3台も休憩中でした。

甲賀土山SAです。
曇りで今一つぱっとしない天気でした。

山陽道の三木SAです。
快晴でした。

復路も休憩は3回でした。
新名神の宝塚北SAです。

初めて立ち寄った鈴鹿PAです。

浜松SAです。

結局、帰りの天気予報は外れて雨に降られることは無く、ゆっくり帰っても良かったようです。
往復とも、道路工事は少なく、休憩が3回で、120km/h区間の効果もあり、これまでより早く到着できました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます