今日もツーリング日和の天気予報!
少し長い距離を走ることにしました。
中央道須玉ICで降りて、清里ライン、メルヘン街道、ビーナスラインを走り、道の駅美ヶ原美術館で昼食をとり、岡谷ICに出て帰宅しました。
野辺山で、八ヶ岳を背景に撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/0ef79e8968dad88161e5ad70b03aa30e.jpg)
麦草峠です。
標識の近くではバイク乗りが記念撮影をしていたので遠くから撮っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/dbe08039733957b69901cda768de9e04.jpg)
背景は白樺湖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/4ef0f2ff62171874a9e2fca0cb1beeb9.jpg)
目的地、美ヶ原です。
ツーリング日和ということもあり、ライダーが結構いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/b1d0aa6fea8adf71ce83444f0f319316.jpg)
朝6時過ぎに出て、16時20分頃に我が家につきました。
予定よりも時間が掛かってしまいました。
走行距離は約530kmで、走りを十分楽しむことができました。
少し長い距離を走ることにしました。
中央道須玉ICで降りて、清里ライン、メルヘン街道、ビーナスラインを走り、道の駅美ヶ原美術館で昼食をとり、岡谷ICに出て帰宅しました。
野辺山で、八ヶ岳を背景に撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/0ef79e8968dad88161e5ad70b03aa30e.jpg)
麦草峠です。
標識の近くではバイク乗りが記念撮影をしていたので遠くから撮っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/dbe08039733957b69901cda768de9e04.jpg)
背景は白樺湖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/4ef0f2ff62171874a9e2fca0cb1beeb9.jpg)
目的地、美ヶ原です。
ツーリング日和ということもあり、ライダーが結構いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/b1d0aa6fea8adf71ce83444f0f319316.jpg)
朝6時過ぎに出て、16時20分頃に我が家につきました。
予定よりも時間が掛かってしまいました。
走行距離は約530kmで、走りを十分楽しむことができました。
私は急遽友人に誘われて、伊豆の下田、戸田港辺りまで行ってきました。
総走行距離はちょうど300kmくらいでしたので、goichiさんの半分ちょっとと言うところでしたが、下道が多かったので、それなりに疲れました。
今がバイク乗るのにはちょうど良い陽気だと思いました。
そろそろオイル交換の時期ですので、交換して私も遠出してきたいと思います。
西伊豆方面に行かれたんですね。
下道だとかなりの時間だったともいますが、天気も良かったので走りを楽しまれたことと思います。
良い季節なのでお互いにしっかりと走りましょう。