いつもテルミンでお世話になってる、渡辺邦孝先生の「さかあがりん」
You Tubeで見つけて貼り付けたから、再生ボタンClick!して聞いて聞いて~。
そういえば、この前のレッスンのとき、「さかあがりん」をシングルCDにするって話されてたなぁ。すでに、アルバムには入っているんだけれどね。最初に聞いたときの私のインパクトは激しかったよ~。「な、な、なに?。このかわいらしい子どもの声、だれ?」って…、そいでもって、メロディーも1回聴けば耳について離れてくれないっていうか…しばらく残る。ようするに一度聞けば、一緒に歌える曲。これ、NHKの「みんなのうた」に入らないのかなぁ。絶対いいと思うけど。
さかあがりじゃなくて、「さかあがりん」。しかし、この「ん」が非常にいい。「さかあがり」の文字検索では、たくさんありすぎるけど、この「ん」を付けただけで、一目瞭然に先生のにヒットするじゃないっすか
、さすがだわ。
この曲、だんご3兄弟、おしりかじり虫の上
いくよ~。
その歌詞の中にあるんだけれど、
「さかあがりの秘密兵器 お腹と鉄棒 タオルで縛って 地面をキック!」
私は笑い話かと思ったら、ホントにそうするんだってね。初めて知りました。さかあがりは、一般的に子どもの運動神経の有無の判定みたいにされるけれど、大人になってさかあがりする機会なんてないし、さかあがりが活用できる場なんて絶対ないのにねぇ。水泳なら、溺れかけたときに、役にはたつだろうけれど。
夢は 夢は 夢は叶うさ 胸が 胸が 胸がドキドキ
やってみせるよ さかあがり さかあがり 憎いやつさ