正月はすごく過ぎるのが早いです。
もう3日。我が家の長男も4日から仕事なんでさっき帰りました。
今度会えるのは春かなぁ。
私が名古屋に行きます。
昨夜は年末の疲れが出たのか、肩懲りが歯に来て、硬いものが食べらず、エビフライさえ、かむのがしんどくて、早々に寝てしまいました。今夜も早く寝ないと。
この正月休みのうちに疲れを取っておかないと3学期が厳しい・・・
写真は昨日の朝ごはんです。車で出かける予定だったのでお酒はありません。
私が作ったのは、昆布巻き、旨煮、田つくり、紅白なます、きんとん、黒豆です。
かまぼこ、伊達巻、カズノコ、焼き豚、鶏肉の八幡巻きは生協宅配で買いました。
お雑煮はシンプルに小松菜と角餅、トッピングにいくらを散らしたもの。


朝食後、墓参りをして近くの神社に初もうで。
そして静岡に出かけて浅間神社にお参りして、デパートで買い物しました。
静岡市内はすごい賑わいで、伊勢丹デパートも超満員でした。
レジの列がすごかったです。
息子が12月のボーナスで夫と私に鞄をプレセントしてくれました。
私はハンドバックを、夫は一泊旅行に良いくらいのボストンバックを買ってもらいました。
夕べ記念写真を撮りました。就職して初めてのプレゼント。うれしかったです。
もう3日。我が家の長男も4日から仕事なんでさっき帰りました。
今度会えるのは春かなぁ。
私が名古屋に行きます。
昨夜は年末の疲れが出たのか、肩懲りが歯に来て、硬いものが食べらず、エビフライさえ、かむのがしんどくて、早々に寝てしまいました。今夜も早く寝ないと。
この正月休みのうちに疲れを取っておかないと3学期が厳しい・・・
写真は昨日の朝ごはんです。車で出かける予定だったのでお酒はありません。
私が作ったのは、昆布巻き、旨煮、田つくり、紅白なます、きんとん、黒豆です。
かまぼこ、伊達巻、カズノコ、焼き豚、鶏肉の八幡巻きは生協宅配で買いました。
お雑煮はシンプルに小松菜と角餅、トッピングにいくらを散らしたもの。


朝食後、墓参りをして近くの神社に初もうで。
そして静岡に出かけて浅間神社にお参りして、デパートで買い物しました。
静岡市内はすごい賑わいで、伊勢丹デパートも超満員でした。
レジの列がすごかったです。
息子が12月のボーナスで夫と私に鞄をプレセントしてくれました。
私はハンドバックを、夫は一泊旅行に良いくらいのボストンバックを買ってもらいました。
夕べ記念写真を撮りました。就職して初めてのプレゼント。うれしかったです。