トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

2度目の加茂花菖蒲園

2012-06-10 22:34:35 | つぶやき
今日は、私は今年2回目になるけど、掛川の加茂荘の花菖蒲園に今度は夫と2人で行きました。日曜日なので混んでるかもと思ったとおり、駐車場までたどり着くのに長~い車の列ができ、かなり待ちました。それでも園内に入ると広いので、ちゃんと花も見れるし、お弁当にもありつけました。今回は、庄屋弁当をやめて、ちまきとヨモギ団子とおはたき餅を食べました。美味しいちまきでした。ちまき2つとヨモギ団子だけでいいかな?と思ったら、夫が「おはたき餅も」というので、団子屋で売っている食べ物をすべて食べたことになりました。今回は6月4日にはまだ咲いていなかった外の紫陽花もかなり開いていて、花菖蒲と紫陽花と両方楽しめました。今日も温室の喫茶部で休憩しました。私はコーヒーゼリーサンデーを、夫はシークアーサブレンドジュースを飲みました。前回、買った紫陽花の「雨に唄えば」も我が家の庭で可愛い花を咲かせています。紫陽花を売ってくれた菖蒲園の人から「今年は鉢で楽しんだら」と言われたのでそのとおり、鉢で育てています。花が終わったら切り詰めるといいらしいです。午後3時頃まで咲く新種の朝顔「江戸の恋しぐれ」も鉢で育てています。帰宅後、朝顔の支柱を立てました。花は何度見ても心が和みます。庭のカスミソウと百合を切って、玄関に生けました。とても良い感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする