宮部みゆきさんの「孤宿の人」を読みました。江戸の萬屋の若旦那と女中の間にうまれた「ほう」という女の子は、母親が亡くなった後、赤子のうちに外に出され、金貸しの老夫婦に預けられた。放任で野犬のように育てられたが、9歳になったとき、萬屋の主人と若旦那が病みつき、讃岐国の金毘羅様の代参に、ほうが行かされることになった。旅の途中、付添の女中に、見知らぬ土地に置きざりにされたが、幸い丸海藩の藩医、井上家に引き取られ、住み込みの女中として働くことになった。丸海藩は、江戸幕府が流罪にした加賀様を預かることになり、藩内に不可解な毒死や、流行り病、雷害などが縦つづけに起こった。ほうは、加賀様が幽閉されている涸滝屋敷に下働きの女中として、遣わされることになった。涸滝屋敷に曲者が侵入した夜、縁の下に逃げ込み、方向を失ったほうは、なんと悪魔と恐れられる加賀様の座敷下にさまよい出てしまうのだった。丸海藩は讃岐の丸亀藩をモデルに、加賀様は、幕末に罪を犯して丸亀藩に永預になった鳥居耀蔵をモデルに書いた小説なんだそうです。ほうの成長、武家のお家騒動、堀内、堀外の領民の様子なども生き生きと描写され、面白い時代小説です。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/星野富広さんの訃報
- megu/星野富広さんの訃報
- トド/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- つわぶき/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- トド/岡部町殿のコスモス祭
カテゴリー
最新フォトチャンネル
バックナンバー
検索
ブックマーク
- 混声コーラスら・ら・ら
- 私が所属していた合唱団のサイト
- 静岡県立美術館
- ここでボランティアをしていました。
- 上妻宏光オフシャルブログ
- 上妻さんのコンサートチェック!
- 最初はgoo
- スタッフブログ
- gooブログトップ
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 115 | PV | |
訪問者 | 99 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 705,584 | PV | |
訪問者 | 368,145 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 13,092 | 位 | |
週別 | 8,078 | 位 |