今日は藤枝市の養護老人ホーム「円月荘」に私たちの合唱団、混声コーラスら・ら・らが歌の訪問活動をしてきました。円月荘の敬老会のアトラクションとして毎年行っている活動です。演奏曲は、「東京物語」から6曲:東京ブギウギ、青い山脈、銀座カンカン娘、君の名は、お祭りマンボ、ここに幸ありを混声4部コーラスで歌いました。お年寄りはアップテンポの元気な歌を好まれたようでした。その後、入所者の皆さんと瀬戸の花嫁、高原列車は行く、お座敷小唄の替え歌の「ぼけない小唄」と「ぼけます小唄」。カエルの歌は手遊びを入れて輪唱もやりました。Yさんのどじょう掬い。杉浦先生は「サンタルチア」を独唱しました。一番最後に会場全体で、「ふるさと」を歌いました。すべて入れて約1時間のアトラクションでした。歌詞をお配りしているので、歌を一緒に楽しめたと思います。11時半頃に終了して、希望者が金寿司でランチしました。杉浦先生は大変忙しい方ですが、今日の午後は空いているということで、昼食後、場所をCOCOSに移して、臨時の企画委員会を開きました。企画委員会部長のSさんを中心に、来年の演奏会の内容で先生にお聞きしたい点をつめることができました。次回の練習日は30日ですが、その時に全体に説明をしたうえで、全体合唱以外の曲で、歌いたい歌の希望を取ります。11月26日には市民合唱祭に参加します。また来年1月7日には、高洲公民館での成人式のアトラクションでも依頼され演奏することになっています。曲目は、市民合唱祭と成人式のアトラクションは、練習済みの歌を歌いますが、これから覚えなくてはならない歌もたくさんあり、最終的には暗譜なので頑張らないとなりません。(^_^;)来年1月からは毎週練習になりそうです。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/星野富広さんの訃報
- megu/星野富広さんの訃報
- トド/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- つわぶき/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- トド/岡部町殿のコスモス祭
カテゴリー
最新フォトチャンネル
バックナンバー
検索
ブックマーク
- 混声コーラスら・ら・ら
- 私が所属していた合唱団のサイト
- 静岡県立美術館
- ここでボランティアをしていました。
- 上妻宏光オフシャルブログ
- 上妻さんのコンサートチェック!
- 最初はgoo
- スタッフブログ
- gooブログトップ
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 76 | PV | ![]() |
訪問者 | 51 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 718,803 | PV | |
訪問者 | 377,879 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 20,429 | 位 | ![]() |
週別 | 11,148 | 位 | ![]() |