トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

2013夏の思い出(2)福島へ・・・猪苗代町~裏磐梯

2013-08-27 17:00:02 | 旅行
8月20日、楽しみにしていた福島への旅行に出発しました。長野県長和町の我が家から今夜の宿の猪苗代町の悠ゆ亭をめざしました。高速道路をいくつも乗り継いで行きました。上信越自動車道、北関東道路、東北自動車道、磐越自動車道だったかな?ナビがなければ行くのも大変ですけど、ほんとに便利ね。途中、上河内(栃木県宇都宮市)というところで昼食をとりました。今夜はご馳走なので、昼は軽く、私は蕎麦にしました。東北自動車道を走っていたとき、すごい大雨になりましたが、磐越自動車道路に入ったら、小雨になって、宿に着いたときには雨が上がりました。悠ゆ亭は一日限定5組だけのこじんまりした宿でしたが、料理はカウンターを隔ててご主人と対話しながらいただきました。どの料理も地元の食材を使った心のこもった料理でとても美味しかったです。会津馬刺しや、岩魚の塩焼き、岩魚の炊き込みご飯などをお薦めの七重郎という地元の生酒をいただきながら、食べました。食事の後、デザートに十割蕎麦が出されました。目の前で蕎麦を打ち、打ち立てゆでたての十割そば。しこしことかみごたえのある蕎麦で美味しかったです。水蕎麦もいただきました。私たちの他には一組、相馬からいらした親子だけでしたので、カウンターで食事をいただきながら、話すことができました。大震災のときのことを少し、話していただきました。本当に辛い経験をなさったと思いました。お母様と2人で旅行を毎年しているそうで親孝行な息子さんでした。



このカウンターで夕飯をいただきました。朝食はこれまた立派な赤松のテーブルで食べました。





また福島に来ることがあったら、立ち寄りたいと思います。
悠ゆ亭は、ご夫婦で切り盛りしています。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013夏の思い出(1)長和町... | トップ | 2013夏の思い出(3) 裏磐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事