トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

イギリス旅行6日目 ロンドン観光

2014-06-24 16:59:30 | 旅行
6月16日(月)の朝、ホテルを8時半に出発。午前中はツアーによる観光。午後の半日がフリー観光でした。バスでまず、大英博物館に向かいました。開館までロビーで少し待ちました。今日のガイドも佐藤さん。彼女の案内で入口をはいってすぐのところのガラスのケースに入ったロゼッタストーンを見ました。これは本物でエジプトのものはレプリカだそうです。ナポレオン軍により発見され、古代エジプト文字の解読の鍵になった碑文。プトレマイオス5世を称えている。



エジプト第19王朝の王、ラムセス2世の胸像。2.6m、約7トンの巨大な像。



パルテノン神殿の彫刻。





大英博物館は広大でとても見切れないため、ロゼッタストーン、パルテノン神殿の彫刻、エジプトのミイラ、棺などを中心に絞って見ました。



大英博物館を見た後、バッキンガム宮殿前に移動。衛兵交代式が始まる11時40分ごろまでガイドの佐藤さんに導かれて、最前列を陣取りました。





衛兵交代式は動画を撮りましたのでご覧ください。またはこちらのURLからも見られます。http://youtu.be/SS8x0fLEoSQ

バッキンガム宮殿の衛兵交代式です。黒い帽子が可愛い。


次にウェストミンスター寺院に行きました。ウェストミンスター寺院は歴代の王の戴冠式が行われるそうですが、ここでは写真を撮影したのみでピカデリーサーカスに移動しました。



ピカデリーサーカスで解散し、昼食も含めて午後はフリーになりました。私たちは現地貨幣が残り少なくなったので、街のExchangeで交換し、添乗員のIさんからいただいたレストラン情報を見て、夫が肉料理はもういやだと言うので「イート東京」を探しました。イート東京では寿司を食べましたが、混んでいてしばらく待ちました。値段は日本とあまり変わらない程度。その後、ガイドさんがお薦めだったナショナルギャラリーをざっと見てから、トラファルガ-広場へ行きました。遠くから高い像が中央に見え、それはネルソン提督の像でした。四方に大きなライオンの像が取り囲んでいました。





最後にタクシーでロンドン塔に行きました。ロンドンはタクシーが流していて、割合すぐ拾えるので便利です。ロンドンのタクシーは黒塗りのオースティンのクラシカルなものが多かったです。タクシーの屋根にオレンジ色でTAXIと表示されているのでわかりやすく、点灯している車が空車です。内部は広く、後部4人掛けになっています。乗る前に運転手に行先をつげてから乗り込みます。ドアは自分で開け閉めします。初乗りが2.2ポンドくらい。ロンドンのタクシーの運転手になるためには、24の試験に合格しなくてはならないそうで、運転手はよく教育されたジェントルマンでした。ローマのようにぼったくりタクシーの心配はありません。料金もきちんとメーター表示されます。タクシー内部です。



ロンドン塔は11世紀にウィリアム1世により建設され、いろいろな用途に使われてきましたが、現在は王室所有の宮殿で、ロイヤルジュエリーも見ることができました。長蛇の列でした。きらびやかな王冠の前は立ち止まらないよう移動式歩道になっていました。





ロンドン塔からタワーブリッジがまじかに見えました。フォトチャンネルもご覧ください。



閉館間際までいて、そこからまたタクシーで夕飯のシーフードレストラン、ベントレーに行きました。最後の夜、ちょっとリッチにロブスターを食べました。









食後、リージェンツパークまで歩きました。



ホテルは公園近くのはずなんですが、ホテル周りを徒歩で歩かなかったので、場所が突き止められず、公園近くからタクシーに乗りました。20時半頃、ホテル帰着。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イギリス旅行5日目 コッツウ... | トップ | イギリス旅行7日目~8日目 帰国 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロンドンタクシー (momo)
2014-06-25 00:17:22
車内がきれいなんですね。感心してみました。
日本のタクシーももちろんきれいですが。
充実した旅!
返信する
こんにちは(*^_^*) (トド)
2014-06-25 12:58:10
momoさん、コメントありがとう。そうなんですよ、ロンドンのタクシーお薦めです。日本のタクシーも料金的には安心ですけど、日本よりちょっと安めの料金でした。でも、料金の10パーセント程度、チップを上乗せして払うので、同じくらいでしょうか。海外のタクシーで安心ってのが一押しです。楽しいロンドンでした。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事