宮下奈都さんの「羊と鋼の森」を読みました。主人公の外村は、高校時代に体育館のピアノを調律しに来た板鳥という調律師のピアノの音を聴いて、衝撃を受けた。板鳥に「弟子にしてください」と頼んだが、板鳥は調律師養成学校を紹介してくれ、外村は2年間その学校で調律の基礎を学んだ。卒業後、板鳥が勤務している江藤楽器店に就職した外村は、しばらくは先輩の柳の仕事場についていき、見習い調律師として働き始めた。ピアノも弾いたことのない外村だったが、先輩調律師の柳についていった仕事先で、ピアノの上手な双子の姉妹の由仁と和音に出会う。彼女らのピアノの音色で、一般受けする華やかな音色の由仁のピアノでなく、和音のピアノが好きだというあたり、やはり外村は只者ではない片鱗を見せます。コンサートチューナーとしても活躍する板鳥のように調律ができる日をめざし、外村は研鑽をつむ。努力の人ですね。これは主人公、外村の調律師としての成長物語です。題名の「羊と鋼の森」はピアノ内部のハンマーがフェルトでできていることと、ピアノの弦が鋼だから。板鳥のピアノの音色のように、森の匂いがたちのぼる、森を感じさせるような音色をめざす山育ちの外村なのです。本屋大賞を取った本作はさすがに面白かったです。お薦めです。
最新の画像[もっと見る]
- 選ばれました。(*^^*) 3日前
- 春霞の蓮華寺池公園 5日前
- 春霞の蓮華寺池公園 5日前
- 春霞の蓮華寺池公園 5日前
- 太極拳三段四段特別講習 1週間前
- 太極拳三段四段特別講習 1週間前
- 太極拳三段四段特別講習 1週間前
- 新年おめでとうございます 3週間前
- 新年おめでとうございます 3週間前
- Merry Christmas! 1ヶ月前
トドさんの秋は、食があり、芸術があり、今度は 読書 秋ですかぁ~~。。。 もぉ、何でもありですね。
でも、、、スポーツが出てきてませんね。
私も読書が好きですが、老眼が著しくて新聞もたいへんになり今ではめっきり読書量も減りました。
好きな読書がしたくても容易でないことに、とてもイライラ感を抱くのが今日この頃です。
よく老眼度数を上げれば・・・っと言われますが、実際そういうもんでもないようです。
ピアノが主役となっていることに興味を抱きました。さすがに家へピアノは置けませんか
ら、キーボードを部屋へ置き、音取りや簡単な曲を不器用に弾きます。
ちなみに毎土レッスン後は、私はそのままピアノ喫茶へ行って楽しむことをよくしています。
田沼にありますから、公民館から近くなんですよ。
さて私も本に向けて、もぉひと踏ん張りです。 でもそれも芸名です。
私は逆に学生時代は一貫してスポーツ部でしたし、今も学生時代とは違ったスポーツを
しています。 とはいえ、今はスボーツより ♪~音楽~♪ のほうが先行してます。
唄も好きな楽器もやれますから楽しいんです。
さてこうして毎度トドさんのいろんな生活の実態を拝読させていただき、ふと思えたことは、
すべて集めて上手に編集すればエッセイができそうですね。そのぐらいすごい書き量です。
ただ出版するとなるとまた違った世界に入りますからね。
要するに本にできるくらいに身近
な話題集です・・・と言いたくなるようなブログです。
ところで、私はペットを飼ったことはありませんが、
☆ある意味私にとってエッセイが書けることは、そのペットを飼っているのと同じ感じがします。
この人 … 何へんてこなこと言ってるの?って言われそうですけど。。。