深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

しょちゅうおみまいもうしあげます

2011-07-13 09:18:19 | キャラドール
梅雨も終わってまいました・・・・・・暑いですね。
ガンヘッドも、大方終わってるこのごろ、気分転換に、加工絵とかしてみるの候

マイナーチェンジしたフェルミ人形で、暑中見舞いなど。



久しぶりにやるとたのしい・・・・・・・

可能の王国 Ⅱ

2011-06-26 10:52:49 | キャラドール
プテラスが終わったあと、手ごろなストックキットもないので、粘土実験してました。
こないだ、ためしに使ってみた、透ける粘土「すけるくん」実験の続き・・・・・・

「”すけるくん”とは!」
原材料はよくわからんが、自然乾燥で固まり、半透明になる「らしい」約1300円の粘土である。

まぁ、透けるのは、どーでもいいんです。
「硬化後も、弾力を保ち、薄い完成品も、破損しにくい」のが、ミソ

前回は、おさわり程度だったのですが、今回は、ごっそりと使ってみよう・・・・そんな感じの話

保存用のジップロックをあけてみると・・

開口一番「うわ、そこそこ硬化が始まってるじゃないのよ・・・」みたいな?
                       <そりゃそうだ、開封したの、年末だものw

ネタのほうは、ゾイドジェネシスから、なんかつくらんといけん(w)な、とおもってたので、
コトナじゃなく、ミィでもなく、「フェルミさん」
<ちなみに、ジェネシスZOIDでは、バンブリアンの微妙さが、抜群だとおもっているとか

とりあえず、マスプロじゃ、立体になってないんで、この素敵お色気お風呂キャラのドール首を作ってみよう
デザイン的にも、軟質素材じゃないと成立しないし、実験には、もってこいだ。

では、すけるくんを、大量に使ってみた実験結果

前回のように、「混ぜ物」をすると、強度や切削性は、向上しますが、腰が出すぎて、整形もへったくれもないんで、そのまんま。

すけるくん自体の、ハンドリングも、めっさと良いもんじゃないんで、タルク粉をつかって、泣き泣きどうにかする感じ。
<かなりしんどい・・・・

そして、「マス」に盛った後の乾燥とかが、なかなか・・・・・

ためしに、トースターで焼いてみたところ、表面から、揮発して、硬化を始めるんですが、中身は、生焼けっぽい。
おっとり待つ気もないんで、程ほどで切削を開始。

荒めの、木工ペーパーで、整形できない事はないけど、自由度 ★ くらい。<塩ビより良好!

硬化後の印象は、食品見本用の塩化ビニールに、似ていない事も無いくらい。
ただし、生硬化で、曲げると、細かい亀裂が、入って治らない感じ。

この辺の難しさはあるけど、まぁ・・・・・・65点くらい・・・かなあ・・・・・

シリコン型を使わず、無公害で、整形接着塗装が可能な、軟質素材を形にする手段は、かなり貴重なので、
可能性の一つとして、突き詰める価値はあるかもしれない。

ただし、アロンアルファで目止めしながら、異素材と自然に重合させる事は可能なので、このへんは、塩ビより優秀。

耐久性は焼整塩ビに遠く及ばないですが、あれは、いろいろ敷居が高いからねぇ・・・有害ガスとか

塗料のノリは、ほどほどですが、激しく曲げると、割れますな・・・やっぱり<ラッカー使用

やっぱね・・・これ使う時は、塩ビ焼く時みたいに、1面型があったほうが良い

型に薄く貼り付けて乾燥させれば、手早く柔軟な、整形品ができるかんじ。
まだまだ、研究開発は続くのですが、フェルミさんは、およそこんな感じ。




流石に、ディガルドの制服は縫えません!!!! 以上!!!!!!!!!

いわゆる”機動力”というやつ

2011-03-11 09:06:12 | キャラドール
あーーー 更新が滞ってましたがーーーー なーんも作ってなかたわけではなく、また、人形つくっとりました。
ってか、手元にキットが無くて、「あり合わせで あそべるもん」とか!

改めて、ココ暫くの完成品を見返すと、ドール、キット共に、「ふるいもんしかない」ということに、
「いまさら」思い至るのであるのでした。

まぁ古い人間なんで、古いもんつくって、古いもんが好きな人に、多少なりとも喜んで頂ければ、それで十分なわけですがー

「あんたさぁ!新しいものとか知らないんじゃないの??」なんて言われると、

「あーーそーだよ、その通り」などと、お答えしちゃうわけで。

「重力に魂を惹かれて、新しいムーブメントに、食指が動かない古い地球人」を、別段、恥じる気もない・・・と

でもね、なんとなく、気にしてるアイテムとかも有るわけで・・・・・

たとえば、これ!!!!「沙織バジーナ」

まぁ説明することも無く、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない!」とかの、キャラクターなんですがー、
作品内容を、1mmも知らんうちから、絵だけで観て、気になっててね・・・・

なんでって???

「だって!ココアさん好きだったしな!!!!!!(謎)」<謎な上、結局旧い話か・・・・・・・・


人形の場合、よく事情もしらず、発作的に作るのは、良い結果に結びつかないっぽいので、
C国の、動画サイトで、全編視聴~~

「うむ!さすが人気作品、けっこうおもしろいじゃん!!!!」ってことで、即作業!
   ・・・といかない事情が・・・・

「眼鏡の下の素顔が、アナウンスされてなかった」

着脱可能な、ギミックとか、再現しないので、「見えない目元」とかは、どーでもいいきがするんですが、
立体物なんで、このあたりを、おざなりにするのは、だめだろう・・・・・・

とか、おもってると、やっと、絵が出回ったもよう・・・・・・

ほんじゃぁ、安心して、作れるな!ってことで、モスピーダ完成後に、コツコツと、粘土こねとりました。

作り方に特記は無いですが、華奢な髪パーツなんかは、こないだ、実用化された、
「すけるくん粘土と、プラ用エポキシの化合物」を作って、柔らかくこしらてます。

加工しにくい材料なのですが、予めつくっておりた、薄いシート状の化合物を、切り出して切削すると、手軽です。
前髪は、青キャップパテ、纏めた髪は、スカルピーと、エポキシの複合材をつかって、安定した作業・・・
バンダナのパーツは、タミヤの緑箱パテで、これまたお手軽に・・・・・

眼鏡は、半透明で、「ちゃんとがんばってる目元が見えるようにしたいと」こだが!
あえて、本編のイメージ優先で不透明とする!!

以上、たったと、しあがったら、いっぺん塗装して仕上げたんです・・・

が・・・

先に素顔で工作した加減か、しゅっとした、感じになってて、ものたりない・・・・

「えぇぃ!やりなおしだ!!!!!」

ってことで、ガツンと仕上げなおし・・・・・・・・
いろいろ無駄な努力のような気がするけど、この「無駄感」がイイ・・・・・・・

ってことで、加工後、一から塗りなおして、「まぁ・・・・こんなかんじかな」と。

つぎは、首から下。

素体は、27cmと25cmの二種類を、凡そに予定しとりました。

絵面のイメージでは、25cmの、シルエットもよさそうなんですが、
「設定身長180cm弱」ってイメージからいうと、27cmで・・・・・

ただし、すね下で、1cmほど、切り詰め「ジーンズの裾を折る」余裕をつくっときました。

ほいで、コスチュームですが、ナイキみたいなスニーカーに、ジーンズまでは、ありもので問題なし、
幸い良く似た色合いのシャツもあったので、そこに、お名前ペンで、柄を描き込み、
これまた、ストックのリュックをしょわせて、巻きポスターを数本刺したら完成

同じ理屈で滞ってたであろう、Figmaとか、ねんどろいどとかいった商品も、
近日リリースされちゃうんでしょうけど、まぁ、良いでしょうとも、すくなくとも、1/6ドールにはならんだろうし・・・

とにかく、記号だらけのキャラだけど、いがいに、着地点は難しかった・・・・・そんな感じの話

「この肩ユニットは、アッガイからできてます」

2011-02-19 11:09:32 | キャラドール
えーと 「ヘビーメタルで遊ぼう」の、二回目

なるべくモータヘッドにしないで、ヘビーメタルなのが肝・・・・・・
ってことで、折角、彫りなおしたラウンドバインダーなかは、使うつもりではあるんですが、
「オプション扱い」って事として、通常の、肩装甲なんかを、ためしに作ってみました。

モーターヘッド以下・・って思いつつ、つい大型化してしまうのが、悲しいとこですが、
ラウンドバインダーのかわりに乗っけて、ザンネンにならないボリュームはほしかった・・・そんな感じ。

Aテンプルのよな雰囲気で、どことなく、ラウンドバインダーのモチーフも残したかんぢに腐心してみました。

ランドブースター的な、補助飛行ユニットが、内臓されてるって事にしよかなw

とりあえず、こんな感じにないましたが、、いよいよAUGの雰囲気が薄れてきましたのだ。

転がってた、バスターランチャーなんかと一緒に、記念写真。

股間に、外部コンセントを増設しないと撃てないねw


つかぁ、この状態だと、パワーランチャーも、要るよねぇ・・・・・


「いろいろ こんなんでよかったんだっけ・・・・・」な、幻影

2011-01-28 10:48:36 | キャラドール


あーーー そいえば、人形のほうはどうなったん??????

「それは無かった事で!!!!」とは、限りなく言わない
「安心で優しい石川遼のようなブログ」を目指す2011年。

ちゃんと、アッガイより先に完成させてましたよ・・・・・

ぢゃぁなんで、貼ってないのん?

・・・・と、おっしゃる向きもお有りでしょうが

「首は、できてたんだけどね!!もう一息”攻めて”てましたのだ」

・・・まぁ、えかげんな話で、「有った方がモアベターな小物」の準備が面倒くさくて
捗ってなかったあたりを、「自分の限度一杯まで」攻めてました・・・・・そんな感じの話。

たとえば、エプロンとか・・・・

衣装のほうは、半そで(長袖腕まくりもあるっぽい)シャツと、どうってことない、スカート
<参:コスプレ写真

この辺は、持ち合わせでどーにでもなる、そこそこな「人形キャリア(謎)」なんですがー

エプロンね、「AZONお花屋さん衣装セット」についてた、赤いデニムのでも、
かけときゃぁ、それはそれで済むような気もしたんですが・・・・、

この「専用エプロン」が発揮する効果と、
苦手な裁縫の仕事量を天秤にかけた場合・・・・縫うべき・・・それが攻めの精神

だからって言って、手芸店いくのもめんどいので、「それっぽい色の布」を家捜して、
「見つかったら縫おう」とか、思ってたら、まぁ 有った訳だ<いわゆる”啓示”ってやつ?

さらに、ピンクの縁取りな・・・・

あーー あーーーー そうだ、このリリアンで・・・・・・

・・・といったわけで、エプロンを、ザクザクと、荒くたく男縫いして、
面倒くさい「リリアンの縁取り」してましたよ・・・・週末に

この段階でも、自分的には「かなり」攻めてるんですが・・・・・・履物な。

当然このへんも諦めて、ズック靴(せめて運動靴と言えよ)とか、はかしときゃぁ良い気がしたんですが、

この「主婦的アイテム サンダル」は、外せない、マストアイテムなんじゃないか??

「正直どっちでもいいんだけど、アタリで”ヘリコプター”が、もらえない、最近の”ホームランバー”は、なにか物足りない」みたいな・・・

ところが、ありそうで無い・・・・・
「垢抜けないトイレのサンダル タイプR」くらいの奴は、さすがに無い・・・・・

無いもんは作るしかないんで、ジェニー用ブーツのソール部分を切り出し、
ZOIDの加工と一緒に、エポキシを詰めて、成型して、赤ゴムで、甲の部分を・・・・・・・

これがまた、アロンアルファじゃ しっかり付かないんで、
真鍮線で、”ペグ”みたいなもん4本つくって留める・・・・・・

ばかだなぁ・・・・攻めてるなぁ・・・・・・・

  だがしかし!!!
      これで、ぐっと何かが良くなった!!!!<くわ!!!!

さらに、食玩の「定食屋さん」についてた菜箸を、割り、真鍮線で軸打ちして、自然なお箸らしさに・・



攻めてるなぁ・・・・・・・

なんというか???コミックっぽいような、イメージ優先な、昔のニュータイプの書き下ろしっぽいような、
よくわからん、出来の物体が完成したもよう・・・・・・

うーん この「加減」が、同人だな・・・・・・・・

なんか・・・・・こう・・・・
「すごくどうでもいいようなアイテム」を、「無駄に」攻めてしまったきがしますが、
峠のヒザ擦り小僧とかも、こんな感じかもなぁ・・・・・・・・・

  
賞賛とは別次元な、己の価値観に賭ける・・・・・くだらない青春・・・・・なんだかかっこいい・・



そして結局アイテム名は、最後まで公表しない、この手のブログの新しい形式にも挑戦・・・・・

”あの再婚には納得できなかった”

2011-01-14 18:52:08 | キャラドール
えっと、もう、2011年が、半月ほど経ってしまいました!!!!
前回は、手堅いとこで、ダンバインなんぞ拵えてみたんですがーーーーー

「次も手堅く MGガンダ模にしようかな!!!!!!!!!!」

つかぁ、近所の量販店で、比較的安価に売られてたんで、つい買ってしまったというか???
好きなアイテムなんで、拵えてみたかったというかーーーーー

とりあえず、「ストックのプラモが有る」というのに安心してしまう。
<積みまくってた頃には、なかった感覚だなこれは

ほいでは早速作ろうか・・・・・・・と思いつつ、
ついいろいろ他の事してしまうの候・・・・・

こないだ買ったZOIDパーツの残りとか、粘土の実験とか。

そう、実験!

昨年の、俺ノーベル化学賞の「すける君」の、強度をさらに上げるのだ。

すける君単体でも、そこそこの強度を発揮する事は、去年に書いたわけですが、
「さらに、上の安心感」を、お届けしたい!とりあえず、自分に・・・・・

というわけで、すける君に、青キャップのプラ用エポキシパテを混合するのだ。

主剤と硬化剤をあわせて練った、エポキシパテと同量の、すける君をミックスして、しっかりじっくり練る。

ハンドリングは更に悪化(弾力性がでてしまってる)したのだけだけれど、
効果後の化合物は、更なる柔軟性と、強度を獲得した模様!!

うーん・・・・化学の勝利・・・・・・

というわけで、出来た化合物をすてるんも勿体無いので、
ごにょごにょと、こんなの作ってみたよ???


これが、なんなのかは、あえて、書きません・・・・・・・
作った人の、腕前の問題もあるんで、なんとなくわかった人だけわかっていただければ・・・・

「一部の方面には、かなり人気があったと思います」

なんせ、頭だけ作れば、あとは、他所任せという、スピード感とか気楽さが、首だけ自作ドールつくりの醍醐味。
ってか、出来不出来、全て俺の責任、「地雷を踏んだらサヨウナラ」的な、スリルがタマラナイ

自分の絵で描く同人誌の、立体版みたいな、楽しさは癖になるのです。

今回も、幸か不幸か、泣けるほど資料が無いんで、自分の浅い記憶と、わずかにヒットしたエロ絵だけを、
元手に、難解なヘアスタイルに切り込んでおります・・・・・・

さーーーーこれ、どうなるんだろうね・・・・・・

謎馬鹿

2011-01-06 14:36:53 | キャラドール

なんやかんやと、それなりに時間を使って、プルツードールが出来上がるの巻

大晦日の途中段階で、おおよそ想像付いてたとおもいますが、いろんな顔がある中、
初登場時の「一番目つきが悪い顔」を、ベースに、「更に悪っぽく」アレンジしておるです。

ちなみに、サフ写真から、色をつけつつ、あちこち手を入れて修正しております。

なんかよくわからないんですが、笑顔に乏しく、怖い目つきな、このドールが、無性にかわいくなってきたのは、一種の親馬鹿なのでしょうか

東京都条例に、「こっち方面の人間としての憤り」を覚えて、少女の水着にしてやったり・・ってわけじゃないんですが、
1000円で、上からしたまで、手軽に揃って、素敵な衣類・・・ってことで、季節はずれモード全開!!
ノーマルスーツを縫うのは、さすがに、しんどいので、プライベートなんか無いままちんでしまった彼女に、ささやかなバカンスムードを

「浮き輪持って本人なりに戯れてるんけど、傍目に喜んでそうに見えない」という、”中島誠之助も絶賛のツボ”に、なってませんか そうですか・・・・

あ、いや、いいんですよ、あたしだけ喜んでる”モラルに厳しいエゴマーク”なのは覚悟してるので・・・


@@「削除とか、警告なんかこわくねぇぞ」な、子供ドールの話
えっと、子供(あるいは低頭身キャラ)のドールを拵える時、当然それに対応した体型の素体を選ぶわけです。
以前は、わるくないけど、欠陥の多いボークス製しかありませんでした。
現在では、剛性が高く、扱いやすい、オビツ製作所さんから、数センチ刻みで、子供素体がリリースされております。

今回は、軟質素材製のボデイカバー付きで、一番小型の23cm素体
上半身から腰まで二分割のソフビ素材で、フレームがカバーされてる構造なので、ラインが綺麗で、股関節の自由度が高い。

更に軟質系素材を使った素体の一番のメリットは、首(正確には喉元)の可動のですよ。
ポージングして、写真を撮る時、首の座りとか、角度で、俄然違いが出るのです。
<サイズの都合で、軟質素材を使った素体が使えないときは、苦肉の策として、頭の中に、二軸ボールジョイントを仕込んで、フォローします。

そうでなくても、「人物像のポートレート」を素敵に撮るのは、難しいし、出来がアレなぶん、すこしでも頑張らざるをえないw

「おれもちょっと、そのへんのフィギュアの頭をクビチョンパして、素体にのっけてみよう!」とか、思った人は、
このへんにも、こだわって、人形道の深さを、あじわって頂きたい!!!


それと、最近では、各サイズに合わせた、いろんなデザインの人形服が、発売されてますが、専門メーカー製のは、人が着る服より高いw
だもんで、標準女性素体サイズならば、タカラ ジェニー用、子供サイズならば、同社 リカ用なんかで、お安く上げる事もできます。

今回のプルツーならば、リカ用(素体サイズによって、多少すそ直ししないとだけど)を充てれるんですが、

「ジェニー用以上に、子供向きに ”ちゃらい” リカ服のデザインとか、どうまちがっても着そうに無い罠」

あ??ちょとまてよ??ひょっとしてもしかすると、年相応に「そういうの」が好きだったりしないか???
顔が怖いのは、本人の責任じゃないし、カプセルでそだっとるから、正常な子供向きファッション本とかしらないだろうし・・・・・

と思って、AMZONで、リカ服をもう一度みる・・・・・    

ぬーーーー ・・・キツイな・・・やっぱし

「でも、ひょっとしたら、納豆カレーみたいな、すごい中毒性を発揮するかもしれないぞ!!!!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁおちつけ

まぁしばらくは、水着のままほっちゃらけにしとこう・・・・・・・そんな感じの話

あけましておめでとう

2011-01-01 12:39:08 | キャラドール
あけました!!
  本年もよろしくお願いいたします。

なんか、新年っぽい絵を拵えようと、ウサギを探したんですが、「こんなウサギアイテムしかなかった」ので、
えかげんに、写真撮って、加工しました・・・・・

「一年の計は元旦に在り」

たぶん今年も、えかげんな一年に成る事でしょう!!!!!!!

「みなさんの2011年が良いお年でありますように!」






      なんで、レッシーなん??って???
                        ・・・・・「好きなんですよ、一番」

”可能の王国”

2010-12-31 17:44:11 | キャラドール
えっと、大晦日です。
いまだ、家事に追われる人もも、そうでない人も、明日は新年です。

あたしは、もそもそと、作り物してます・・・・そんな一年の総決算

今年もいろいろありましたが、基本的に、ブログくらいは楽しい事しか書かないときめてるので、
楽しく締めくくりましょうそうしましょう。

年の瀬の限界線で、なにやってるかといえばですね・・・・・・・・・・人形首です。

ダンバインも、やってるし、ほかにも、ちりっと進めてることもあるのですが、
やっぱし人形首が、面白い・・・・・そういう人なのです・・・ザンネンながら。

えーーと、うちで作るのは、フィギュアとかいった、高尚なもんじゃなく、
造形首をのっけた、キャラ物の「着せ替えドール」です。

玩具です。

「自分が我慢できる出来」なのも大切なのですが、「遊んでいきなり壊れない強度」とか、
そこそこ安心して、着せ替え、ポージングできる工夫も最優先事項です。

そのために、いろいろとチャレンジしてきました。

特に、「軟質素材への飽くなき挑戦」は、涙無しには語れません・・・・・語って欲しくないだろけど・・・

今でこそフィグマなんかが、あたりまえのようにつかってる軟質素材ですが、
そんなもんが、影も形もないころから、「個人レベルで、取り組めんもんか・・・」と喘いで、

「くそう!設備のあるメーカーがやればいいんだよ!ちくしょう!」とか、呪ったツケで、本当にメーカにお株を取られました。

そんな、現在でも、「個人レベルで使用可能な、軟質素材」の、探求は、続いているのです。

人肌ゲルや、ラバースカルピーみたく、「君ら素材として欠陥品だろう!!!」みたいなのにはじまり。
プラ系エポキシに混ぜ物した奴とか、いろいろ試しました。

当然、模型素材にするんですから、そのレベルの、再現性、加工性、異素材との接着重合、塗料との相性とか追従性とか、
くだらない物を作りたいが為に、こんな難儀な敷居を、つぎつぎと、クリヤーしてゆかねばならんのです。<塗料探しもいろいろやりました。

「現状最良」と思われるのは、食品見本なんかに使う、塩ビ素材。

ルートがないと、限りなく入手が困難(TVチャンピオン食品見本王チャンプのサイトを見つけて、メールで直談判してわけてもらったらしい)
である事と、基本的に、一面型しか使えない事、そのシリコン型のコスト、
オーブントースターで焼ける代わりに、「本気で命にかかわるガスが出る」事を、クリアーすれば、
ご家庭で、ガシャフィギュアみたいな、素敵素材が作り出せます。

ラッカー塗装との相性も良いし、接着も問題なく、異素材との重号も比較的良好。

ただし、ワンオフが基本の物つくりでは、あまりにキツイ。。。。。。<レッシーに使ったのが最後。

特に、あほ毛とか、長いもみ上げとか、ロングの毛先とか、手軽な素材はないもんか???と、常々探しておりました。

そこでコレ!!!!

「透ける粘土 すけるくん」

C模型店の店長が、「これ透明度はそこそこなんだけどねぇ・・・・」というてらしたんですがーーー
こいつの、第二の特徴「薄くしても折れない」が、実は、すばらしくデカルチャーなんですよ。
<正直 透けなくてもいいんで、「おれないくん」とかでOK

いっぺん試してみようとおもいつつやってなくて、年末に買ってかえって、早速実験。

ネタは、「一見単純そうに見えて、ドール化には、めちゃくちゃきびしい」プルツーで・・・・

何で厳しいかは、先述のとうり、華奢で長いもみ上げと、ぱらっと散ってる前髪、半端にながい襟足。
硬い素材だと、玩具にならないし、ゴム系素材では、繊細にならない。

年末にみつけといた、アニメージュ別冊「エルピー計画」を片手に、作業スタート。
<プルの本ですが、最後のほうにプルツーも載っててお得

ちなみに、両者の違いですが。。。。目元と髪型です・・・・・・正直、ぱっと見と「色以外似てません」・・・

とりあえず、つべこべ言わす、スカルピーでお面を練って、焼き上げたらば、すけるくんの出番だっ!!!!!!

ハンドリングは、ご飯糊みたく、ムニムニして、正直良くないです。

細く長く伸ばすのにも、かなりコツがいりますが、手水と、粘り取りの小麦粉(とかタルク)があると良好に作業できます。
熱をかけても、中まで乾燥しにくいので、できれば、しっかりと乾かすほうがいいかな。
<表面を乾燥させた状態で、「癖付け」できるんで、焼く事に意味がないわけじゃないです。

乾燥後は、切削もある程度可能(やらかい素材を加工するコツはいりますが)、強度も思いのほか高いです。
プルツーレベルの、長さ細さの、もみ上げパーツでも、無茶しなければ、おそらく破損しないでしょう。

こんだけ柔軟だと、塗料の追従性に、不安がありますが、サフはいまんとこ、食いついてます。
<最悪、リキテックスという手もある・・・・


↑色つけないと、激しく「似具合不明」だな・・・・・・・

ちなみに、接着性、重合性はすこぶる良好

現状の結論でいえば、あたしと同じ悩みを持ってた人(いないか)には、かなり自信を持ってお勧めできそうです。

こいつがあれば、宮内レミィとか、ウインリィとか、みずほ先生とか、イクサー2とかいったデザインのキャラの
個人レベルのTOY化に、抜群の安心感が出るわけですよ!!!!!!!<ルキアとかもな!!!!!!!

「今年の”俺的ノーベル化学賞”大決定!!!!!!!!」

え???年の瀬最後に、だらだらと、聞く客の少ない話を書くなって????
しらなかったんですか????こういうブログなんですよ???????

   「ココ暫くのプラモ完成品は、世を忍ぶ仮の姿・・・・・・」

とにかく、来年も「いけるとこまで」「なんか」を、作りますので、よろしくお願いします。

蝋人形の館

2010-12-25 11:18:35 | キャラドール
みんな!サンタクロースさんから、素敵なプレゼントはもらったかな!!!!!????
来なかった人は、絶対無敵俺サンタに成って、思い切ったお買い物などいかがでしょうかのぅー


ほいで、今回のキーワードは、

「今年のやり変え今年のうちに・・・・・・・」

「なんか気に入らなくて、やり変え始めてほっちゃらけ」ってのは、ありませんか???????

あたしとか、えーと、春の展示会にむけて、ひょこひょこ拵えながら、
「うーーーん もう一息なぁ・・・・・・」みたいなもんが結構あったの候

たとえば、少佐ドールもそうだったりで、後日「これくらいなら いいんじゃないの」くらいにやり変えました。
当然、それと、並行して、トグサ君も、バッサリと、やり変えの憂き目にあっとるわけですが・・・・・・・・

要らんパーツを、削り飛ばし、ざっと成型しなおして、工具箱のはじっこに、長い事転がしておりました・・・・・

「やる気が無かったわけじゃないんだっ! ただちょっと、面倒くさかっただけでっ!!!!!!」

むつかしいんだよ・・・あんた・・・・
資料見てると嫌になるくらい顔違うし、立体するのに面倒くさいヘアスタイルしてるし

「いっそ オールバックとかにしてくれないか????」

ドンジョンソンのような、メルギブソンのような、世良正則のような、ロザンの宇治原のような、なんとも形容しがたい男前だし・・

とにかく年末だし、なんとなく手が空いた勢いで、青キャップのエポキシパテを練る・・・・そんな感じの話
<時間軸でいえば、こないだのHGUC ZZの裏番組ですな・・・・

えーと、前回は、勢いでタミヤのエポキシつかってしまったのですが、こんなややこしい髪型は、やっぱし、青キャップパテに限りますな。
<出来る工夫も多いしね

初期攻殻アニメのイメージをつまみ食いして、前髪とか、ハネとか、別パーツ化してやりかえ。
「いまどきの500円トレフィ」くらいには、なったかなww

ってか、アクションドール用サイズの9課メンズ首とか、塗装済みの、トレーディングボックス売りしてほしいな・・
とか、素で言ってみたりするあたり、「これが老い」かもしれない・・・とかおもってみます。

9課の激務で不健康になった、どす黒目の顔色をベースにブラシして、パステルで陰影をさっと付けて出来上がり。
<そろそろ面相筆がヤバイ・・・・・



「なんだか蝋人形みたいな雰囲気に写ってますが!!!!!!!!!!!!」>おぉ!!!??

ついでといってはなんですが、このトグサに充ててる「オビツ男性素体」を、今回のスペシャルとして、小加工しときます。

以前にも書きましたが、肩幅が、とにかくマッチョなんで、二の腕パーツのプラ厚限界まで舐って、
多少なで肩にして、胴側側面も、やれるだけ削りこみます。

更に、肩軸の取り付け口を、すり鉢状に加工したんで、左右あわせて10mmくらいは、やさしくなったかもしれません。

イメージ的には、スリムボディでも良いのですが、やっぱし、ソフトスーツのサイズが余ってしまうんですよ・・・

まーーー とりあえず、一件落着

いまふっと思いついたけど、前に拵えた少佐首とか、量産して髪色変えたら、「素子フレンズ」とか、できんかな・・・・w

くだんない野望はともかく、また手がすいたら、人形首やろうと思います。