なんか、雨が続いております・・・・・
当然二輪車とか乗らないのですが、そんな秋の夜長に、KSRのお話その8
えっと、先日到着した、ストライカー製バックステップを、付けてみたお話。
先ず商品内容、ですが、仕上げもマズマズで、仮組みもしてくれてるので、とりあえず「やる気がでます」
取り付け工事の正直な感想とか発表!!
えーっと箱の中には、ステップのパーツとボルトの入った小袋、
ノーマルでは、キックに干渉するので、専用キックペダルも入ってます。
ほんで、説明書と、カッコいいストライカーステッカーが二枚!
ん??取り付け前に、カッコいいステッカーを貼ってください???
「張りましょう!!!!」<張るの好き
とうぜんそんな事は微塵も書いてませんが、張ってみます・・・ うむ・・・良い感じだ!!!
えっとですね、このバックステップセット 地雷は二個。
左ステップの切断穴あけ加工が必要(当然 もう戻せない太陽の牙ダグラム)な事と「説明書がちょっと甘い事」
どうも確信犯らしく「わかんないときは聞いてね?」と書いてありますが~
まず穴あけ作業から<この辺はとっても詳しく書いてあります)
えっと、車体二箇所のボルトのセンターを出して、ポンチで凹みをつけて作戦スタート。
ケガキコンパスが要りますと、書いてありますが、子供用コンパスでぜんぜん問題ないです。
いきなり「説明書に間違いがあって」、ちょっと悩みますけど、大人なので、気を効かせてさらっとスルー
穴あけするポイント二箇所をバッチリマーキング、ポンチで凹ますの侯
そんで、電動ドリルで、8.5mmの穴をあけるのだけど、KSRのステップマウントは、
「気が遠くなるくらい厚い」ので、充電ドライバーとかでは、かなり辛いです。
オマケに8.5mmは中々にでかい穴なので、面倒でも、最初は、3mmくらいからあけて、あとは、
1mmピッチくらいに、だんだん大きいドリルに変えて、広げていくのが上手いとおもいますな。
まぁ、丁寧にやっても30分もかかんないで、穴があくのです<要電動ドリル
心配なので、いっぺんステップもつけてみます。
「間違ってなさげ&うーんけっこう良い位置だな!!」
好感触を得たら、こんどは不要部分の切断・・・色んな不安が脳裏をよぎります。
「今宵の斬鉄剣は一味違うぞ・・・・」と呟いて、気合を入れたら
電動グラインダー(ベビーサンダーね)で、ブイーーーーーっと切断!
切断作業中は、尺八と、エレキのコラボが、かっこいい、ルパン三世のBGM「斬鉄剣」を、脳内再生しとくと燃えます。
五右衛門みたく、スムーズに切断する自信が無い人には、「艦首がバリアにあたって激しく火花を散らすイメージ」を思い浮かべながら、BGM「ニューノーチラス号のテーマ」とかもおすすめするぞ!!!!
切断に手こずった時「パワー全開!!!」とか叫んで、無理やりゴリ押しできるオプション付きだからっ!
与太は、ともかく、無事切断完了して、ゴトンとステップが床に落ちましたらば、
「またツマラヌ物を斬ってしまった・・・・・・・・・・・」と、つぶやいてからスイッチを切ると、ニヒル且お約束で、カッコいいと思います。
<後者のBGMを選んだ人は、汗を拭いながら「思い知ったか ガーゴイルめ!」で・・・・・・・
ここで結論
「この二点の電動工具が揃わない人は、バイク屋さんにお願いしよう」
切れたら、かっこよく成型してから、缶スプレーで色ぬっときましょ<錆びるし・・・
あとは、説明書の完成図を参考に組んでいきます。
完成図以外に何の説明もありませんから、説明書見てもゾイド組めない人は、ちょっと用心したほうがいいかもしれません。
それでも、左は大きい写真のってるので良いのですが、
右の写真は白黒4cm角程しかないので・・・頑張ろう!<推理とかで!
まぁ、ボルトなんかは、新しいのが全部セットになってるから、余らないようにチャレンジ!
<でも、小さいワッシャが、別にもう一枚あったほうがいいと思う<セットでは足らないということ・・・
なくなく組めたらば、早速またがってみるぞ!
「いいぞ!これはいいものだ!」
KTMのデュークみたく、形はOFFだけど、足元がきっちり決まる感じで、ニーグリップもバッチリできます。
でも、キックペダルのシャフトの角で(セルなので外してる)、靴破れそう・・・・
仕方ないので、セットに入ってるキックペダル・・・・つけます・・・・・
雨の合間に、試運転したところ、タッチとか左右とも結構宜しい感じでございます。
「鉄板溶接したり曲げたりしてつくったぞ!!」って感じの、ノーマルステップが、きらっとかっこよくなりました。
<<<<<やすかーないけど、バックステップ 付けてよかったと思います>>>>>
当然二輪車とか乗らないのですが、そんな秋の夜長に、KSRのお話その8
えっと、先日到着した、ストライカー製バックステップを、付けてみたお話。
先ず商品内容、ですが、仕上げもマズマズで、仮組みもしてくれてるので、とりあえず「やる気がでます」
取り付け工事の正直な感想とか発表!!
えーっと箱の中には、ステップのパーツとボルトの入った小袋、
ノーマルでは、キックに干渉するので、専用キックペダルも入ってます。
ほんで、説明書と、カッコいいストライカーステッカーが二枚!
ん??取り付け前に、カッコいいステッカーを貼ってください???
「張りましょう!!!!」<張るの好き
とうぜんそんな事は微塵も書いてませんが、張ってみます・・・ うむ・・・良い感じだ!!!
えっとですね、このバックステップセット 地雷は二個。
左ステップの切断穴あけ加工が必要(当然 もう戻せない太陽の牙ダグラム)な事と「説明書がちょっと甘い事」
どうも確信犯らしく「わかんないときは聞いてね?」と書いてありますが~
まず穴あけ作業から<この辺はとっても詳しく書いてあります)
えっと、車体二箇所のボルトのセンターを出して、ポンチで凹みをつけて作戦スタート。
ケガキコンパスが要りますと、書いてありますが、子供用コンパスでぜんぜん問題ないです。
いきなり「説明書に間違いがあって」、ちょっと悩みますけど、大人なので、気を効かせてさらっとスルー
穴あけするポイント二箇所をバッチリマーキング、ポンチで凹ますの侯
そんで、電動ドリルで、8.5mmの穴をあけるのだけど、KSRのステップマウントは、
「気が遠くなるくらい厚い」ので、充電ドライバーとかでは、かなり辛いです。
オマケに8.5mmは中々にでかい穴なので、面倒でも、最初は、3mmくらいからあけて、あとは、
1mmピッチくらいに、だんだん大きいドリルに変えて、広げていくのが上手いとおもいますな。
まぁ、丁寧にやっても30分もかかんないで、穴があくのです<要電動ドリル
心配なので、いっぺんステップもつけてみます。
「間違ってなさげ&うーんけっこう良い位置だな!!」
好感触を得たら、こんどは不要部分の切断・・・色んな不安が脳裏をよぎります。
「今宵の斬鉄剣は一味違うぞ・・・・」と呟いて、気合を入れたら
電動グラインダー(ベビーサンダーね)で、ブイーーーーーっと切断!
切断作業中は、尺八と、エレキのコラボが、かっこいい、ルパン三世のBGM「斬鉄剣」を、脳内再生しとくと燃えます。
五右衛門みたく、スムーズに切断する自信が無い人には、「艦首がバリアにあたって激しく火花を散らすイメージ」を思い浮かべながら、BGM「ニューノーチラス号のテーマ」とかもおすすめするぞ!!!!
切断に手こずった時「パワー全開!!!」とか叫んで、無理やりゴリ押しできるオプション付きだからっ!
与太は、ともかく、無事切断完了して、ゴトンとステップが床に落ちましたらば、
「またツマラヌ物を斬ってしまった・・・・・・・・・・・」と、つぶやいてからスイッチを切ると、ニヒル且お約束で、カッコいいと思います。
<後者のBGMを選んだ人は、汗を拭いながら「思い知ったか ガーゴイルめ!」で・・・・・・・
ここで結論
「この二点の電動工具が揃わない人は、バイク屋さんにお願いしよう」
切れたら、かっこよく成型してから、缶スプレーで色ぬっときましょ<錆びるし・・・
あとは、説明書の完成図を参考に組んでいきます。
完成図以外に何の説明もありませんから、説明書見てもゾイド組めない人は、ちょっと用心したほうがいいかもしれません。
それでも、左は大きい写真のってるので良いのですが、
右の写真は白黒4cm角程しかないので・・・頑張ろう!<推理とかで!
まぁ、ボルトなんかは、新しいのが全部セットになってるから、余らないようにチャレンジ!
<でも、小さいワッシャが、別にもう一枚あったほうがいいと思う<セットでは足らないということ・・・
なくなく組めたらば、早速またがってみるぞ!
「いいぞ!これはいいものだ!」
KTMのデュークみたく、形はOFFだけど、足元がきっちり決まる感じで、ニーグリップもバッチリできます。
でも、キックペダルのシャフトの角で(セルなので外してる)、靴破れそう・・・・
仕方ないので、セットに入ってるキックペダル・・・・つけます・・・・・
雨の合間に、試運転したところ、タッチとか左右とも結構宜しい感じでございます。
「鉄板溶接したり曲げたりしてつくったぞ!!」って感じの、ノーマルステップが、きらっとかっこよくなりました。
<<<<<やすかーないけど、バックステップ 付けてよかったと思います>>>>>