深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

高いが高くない

2012-09-27 19:54:02 | キャモデル (いろいろ)
さてさて 次のお題は、なにかと申しますれば、コレ!

「ボークス IMS 1/100 シュペルター」

バングの時点で、興味があったのですが、長らく買い損ね、そのうち、「シュペルターがラインナップに入ったようだ」ってことで、
ここはまぁ、待ちましょうかと・・・・・
<ちなみに、いっとー好きな、MHは、ヴァイオラで、次点がシュペルターだったりします。

FSSは、好きだし、なんか立体モンのイイヤツほしいけど、キャスト製のGKは、敷居高いし、
今のご時勢、多少なりとも、「動くやつ」が」いいのう・・・・なるべく安く・・・・

と、思ってる諸兄も多分にいらっさる(あたしもそのくち)でしょう。

そんな、お客の、声に限りなく沿うのが、ボークスのIMSシリーズ・・・といった所でしょうか。

立体整合がとれないと、評判の、永野デザインを、真摯に、クリアーし続けてきた、同社の原型を、
手軽な(??)、インジェクションキットで、リーズナブル(??)に、リリース。

20数年来のFSSファンならずとも、気になる事と思います。

例によって、このクラスのキットは、「組んだぞー」って話が聞けそうで聞けない折、
不肖あたくしめが、モデラー以下の称号で、挑んで見ましょう。。。。そんな感じの話

ちなみに、シュペルターは、このシリーズの最新アイテムなんで、以前のキットが、内容で一歩譲る可能性はあるかもしれませんのであしからず。

で、販売価格、限りなく1万円のプラキット、高いか安いかで言えば、「妥当」あるいは、「安い」というしかないようです。
<ほぼ同クラスの、コトブキヤ、ジェノザウラーより、パーツ数で劣る分、整形精度で頭一つ上行く感じ

WAVEのファランクスと比べれば(諸般の事情もあるんで、比べるもんじゃないけど)圧倒的に安いきがします・・・・・

1万円は高いが、キャストキットの半額以下だと思えば安い。

「ブルーナイトシリーズもプラキットにしてほしかった!!!!!!!」

・・・・・・・・・なんか、話がずれましたが、「一万円もするプラモなー」って思う、普通の貨幣感覚のお父さんの気持ちで、お話しを進めていきます・・・

で、ある程度組んだ感じで、結論から言えば、欲しい人は、心配しないで、買っていいと思います。

でかくて、はったりの利いたパッケージとか、良く見ると、パーツ数495とか「いらんびびらし」が入ってますが、
思いのほか消化しやすく、組む心配より、ペカペカのMH塗りの心配の方が先で、そこをどうにかする多少の勝算があれば、問題なし。
<キャストキットより、幾分塗装は、楽だし・・・・

ほんのりと、色分けされたランナーが、でっかい箱に、みっしり、はいっとりますが、大型のMGとか、ゾイドも、大概なんで、ひるむことはないです。

プラは、WAVEの マシーネンシリーズのように、加工しやすい硬さで、扱い安く、思いのほか組み立ても捗ります。

原型が、キャストキットに近い分、マスなパーツが、多く、ふんだんに、プラスチックが使われております。
<やらかいプラの材質は、こういった、パーツに適しているのかも

そのわりにヒケは、すくな目(あるにはあるけど)で、精度も上々、「キャストキットがプラになった感じ」とがるとこは、遠慮なくとがり、
立つべきエッジはしっかり立っております。

物がMHなだけに、「装甲裏が、スカスカで張りぼて」みたいな、ことにはなってないあたり、WAVEの レッドミラージュとの価格差といいましょうか、
まいど、大層な能書きが先行する、ボークスさんの、面目躍如といったとこでしょうかw

ほんで、この500弱に上るパーツ数の、秘密ですが、「金型の限界を言訳に、モールドを諦めなかった結果」だと、思ってもらえれば・・・・

複雑な、形状のパーツや、彫刻が回り込むパーツを、丁寧に分割して、「プラキットだからこんなもんで」に、しなかった頑張り。

コトブキヤゾイドの、色分けの為の「色塗る人には無駄な分割」で、ストレスが溜まるのとは、ちょっつ方向性が違う感じ。

ポリキャップ周りの、精度も、適切で、ガタツキやら、緩みも少なくて、好印象、MGガンダムを、丁寧に組めるならば、問題なく組みあがるかとおもいます。

まぁ、自慢の「連動可動」も、当節のMGとくらべたら、残念なレベルですが、個人的に、動かないより動くほうがやっぱしイイですよ。

そんなこんな いいつつ、もくもくと組み立て、五体満足になってきました。



あとで、ペカペカに、塗らないといけんことを、頭において、組んでるので、がんがん接着して、形にはできないんですが、
なんとなく、カッコウイイシルエットになって来ました。

つま先周りのパーツが無い常態で、自立するんですから、バランスの方も上々、この調子でどんどん組進めていけそうです。

「ペカペカ塗装の内訳は、塗る時に考えよう!!!!」<高価で、特殊なカラーは、使わず、庶民的にやります

お母さんには、違いが、わからないわっ!!!!!!!!1

2012-09-21 20:26:48 | キャラドール
ガンタンクが終わって、休憩中、気分転換に、以前こしらえた、人形の、仕上げなおしをやってみました。

いい感じに、塗料が締まって、アラが浮いてきたり、単純に荒かったり、するんで、半バラで、仕上げなおす事も多いですし、
デスクのよこちょにおいてるやつ(わりと気に入ってるやつね)は、塗装粉塵のせいで、お肌が、くすんでくるわけで、ある程度、たつと、化粧直しが必要になってきます。

だもんで、2アイテムほど、手を入れる・・・・・そんな感じの話。

まずは、アラが目立つ、「味っ子ママ」から・・・・・・・

半バラにして、ヒヅミやら、傷を洗いなおし、髪のエッジをだしたりと、気になる部分に手をいれて、ヤリカエます。

本来、初回の仕上げで、このへんも、完璧にひらえれば、立派なんでしょうけど、
なんで、まいどの勢い任せの力技・・・・・・

しばらく、時間をおかないと、なんやらだめなようす。。。。。

この時点で、「あぁもう、1からやり変えたほうが、いいな」ってケースもあるんですが、このアイテムは「まぁ、頑張ってるほう」っぽいので、そのまんま、手直しでひとつ。

若干退色もはじまってる、フレッシュをしっかり塗りこみ、再度、ぐーぐるさんで、画像検索かけるも、つくった時より、資料になるもんが増えているようすもなく・・・・

「まぁ、前に貯めた分の画像(スチル極小&同人絵)で、もっかいやろう」みたいな・・・・

「若いころ」の、スチルを、ひらった影響で、若干お若くなってるのはご愛嬌
<それも、300PICもない、ちっこい絵

なんやかんやと、仕上げなおし、首を再度、アロンアルファで接続・・・・

・・・・・・・・・・・・・あ、エプロンに、アロン染みが。。。。。。

「これは、天ぷら油の染みです」と、言い張って、知らん顔してもよかったんですが、気分転換の延長に、針と糸を、いらうのも、わりくないかな・・・・・とか思い立ち、生地を探します。。。。。

チクチク漢縫いすることしばし、こんどは前回より、だいぶんスマートに、縫いあがりました。

ピンクの縁取りも、リリアンの縫いつけから、リボン二つ折の縁取りに、グレードアップ!!!

ついでにブーツを、改造してこしらえた「サンダル」も、素足にフィットするいように、多少改良。


そんなこんなで、「味吉 法子 2012」完了~<前回のエルチと”横尾 まり”つながりだったりもするのね。

「なんか プラモ買ってこないと、しばらくこの調子になりそうな危機感に候!!!!!」




↑なんとなく 厄介にもほどがあるヘアースタイル・・・・・


↑横からみても、まぁ、それっぽくなるように・・・


↑逆アングルも、まぁこんなん

あなたも、きっと好きになる

2012-09-19 08:11:03 | ガンダム
大型キット MG Sガンダムが仕上がったあと、何をしとったかと申しますと、コレ

”MG ガンタンク”

また、ガンダムですか、バンダイですか、

「ハイそのとおり」

ちょっとしたついでに寄れる近所の家電屋で、満足に取り揃えているのが、ほぼ、ガンダ模ってのもあるんですが、
なんせまぁ、組みやすいし、「相対的に」安いわけで・・・・・

コストフォータイムの、勘定すると、MGクラスのガンダ模が、一番ありがたいのです。

まぁ 実際のとこ、重箱の隅を突かなかったら、こんな良く出来てるシリーズも無いし、なんやかんやと、アイテムごとに、驚きを届けてくれると。。。。。

とどのつまり「世代」な折、「ガンダム世代が、ガンダム喜んで作って何が悪い!!!」みたいな、開き直りもね・・・

そんな どうでもいいお話しはおいといて、なんで、ガンタンクか???

「旧キット含め、ガンタンク 今まで組んだこと無いからですよ!」

あ、一個組んだわ・・・・・・当時の、ジオラマセットみたいのの、ちっこいガンタンクw

ソレとは別に、V作戦MSとか、仕上げをそろえた3機並べてみたいなぁ・・・・とかいうお話しでもあります。

じゃぁなんで今まで組んでなかったのか?

・・といいますと、MGガンタンクとか、内容の方無駄に気合が入りすぎてて、
アイテムの地味さで、下降線になるモチベーションを、やり過ごしながら完成させる自信があんましなかった・・・のと、
内容はおいといて、「ガンタンクの値段じゃないだろう」といった、プライスの問題もねw

更に、組むのがめんどい「Ver2ガンダムと、同規格のコアファイター」が、購入意欲を激しく削いでくれるわけです。
<このあたり「買う=即組む」という、現状が、メンタルに直結するわけです・・・

しかしま、話を最初にもどすならば、この「ガンタンクは、安い」のだと、思います。

えーと、興味のある人は、わかりきっているガンタンクのキットの内容のお話し含めて、今回も拵えた感を。。。。。

今回のルール

「残り二機のRXと、並べるんで、オリジナルカラーリングも、盆栽も無し!!!普通に普通に真っ当に組みます」

他のMSのキットと比べて、ややお高めのガンタンクのキット、
毎度おなじみの装甲下の再現は、当たり前、組み立式の履帯に、ABSバネで、可動するサスペンション、
車高変更ギミック、更にオリジナルの、足回り迫り出しギミックまで搭載
先述のコアファイターギミックに、無駄に凝った腰周りのスイング構造、
更に更に、電池さえ買えば、簡単に、実現出来る電飾ユニット付属と、もはや、クレージーと言ってもいい内容!

それらが、結実したアイテムが、微妙なだけで、頼みもしないのに、相対的に良心的なプライスで、至高のガンタンクが、手に入る・・・素晴らしい・・・

「おれはガンタンクが好きで好きでタマラナイ」といった奇特な人種なとこまでは、イッテいない、あたしが、ガンタンクを開封する・・・そんな感じの話

えーと、まず、このキットを買った人、あるいは、お店でみて検討した人が口をそろえていう、「履帯組むのがめんどそう」といったあたり

あたしも、若干同感の部類なモノグサなので、まずこの履帯から組みます。

ネット怪談でも聞きながら、内職みたいに、切り出して、整形してヤスリかけを、もくもくとやってると、そんなに辛い事もなく、38ピースX2は、組みあがります。

さらにめんどそうな、転輪と、サスペンションも、数だけ組んでしまいましょう。
まぁ、双方、本格的な重戦車のキットにくらべれば、鼻歌ですよ。

なくさない様に、履帯ユニットを一式を、組み上げたら、これもめんどいコアファイターも、先に組んでまいます。

ガンダムの時にも書きましたが、主翼のはめ込みヒンジが、華奢に過ぎ、引っ張りギミックに耐えれないので、
丁寧に、貫通し、真鍮線を通しとくと、しっかり遊べます<色も塗ってしまうのです・・・

あとは、まぁ、めんどくさがらず、説明書通りに組んでいくと、ばかばかしいほどの、真摯さで、どんどんガンタンクになってゆきます。

組みながら、ガキーンと、ポーズ決めたり、コロコロはしらせてるうちに
以前に経験した事も無いくらいに、ガンタンクが好きなってくる「ガンタンクハイ」が来ます。

こうなると、こっちのもんで、履帯の接続のデリケートさに毒づきながらも、組みあがりに向けて、一直線ですよ。

組みあがったれば、そのまま、お色付け。

以前に組んだ、他の2機を意識して・・・といっても、ブルーは別色なんで、気になるのは、赤と白くらいw
グレー部分は、旧キットのイメージで、フィールドグレーみたいな、グリーンぽいかとおもってたんですが、指示は、ニューラルグレー
あんまし考えず、フレームと転輪は、フィールドグレーとして、その他部分と2トーンにしときました。

その後は、コーションまで、豊富に準備してくれてる、ガンダムデカールを、ホジホジとはりつけ、いったんコートしてから、
思う様、汚していきましょうか。

なんせ、半分戦車、ガシガシ汚してOKな、珍しい連邦系アイテムですから!!!

墨入れ。ハゲチョロ、煤ぶき、タレタレ、パステル洗い、ドライブラシと、やりたいほうだい<他の二機も大概なんで・・・・・・

「さーできた MGガンタンク 恰好いいじゃないの!!!!」



ちなみに、外れて外れてしかたない、履帯は、車高調ギミックを諦めて、アロンちみちみ流して、やんわり固めました・・・・・

ガンダム、ガンキャノンのオマケにしとくには、もったいない存在感!!!!!

たしかに、ガンタンクの癖に、組むのがめんどい・・・値段も高い・・・

でも、残り二機を「修めた」あなた、嫌がらずに、レジにもってて、組んでみて・・・・

「組みあがるころには、きっとガンタンクが、好きなる」


○ 前後のアウトリガーは、可動、前はドーザーに使えなさそうなんで、機体固定用かも・・・・・


○ 後ろは、「お帰りセーラさんモード」に、使用可能(Aパーツ Bパーツに分離して、抱えて帰ったほうが楽そうな気もする・・


○ 3機沿って、記念写真 それぞれ、1年~半年 製作時期があいてるけど、違和感無し<進歩してないんか!!!


○ ガンダムも組んだ人用の、ご褒美プレイ ”ガンダムタンク” メリットはみあたらなけど、それなりに、カッコウイイ気もします。


○ のこりは、パーツは、こうなる「タンクム」 かぐわしい、ジ アニメージの香りがするぜ!!!!!!!1



数組してる話は、あんまし聞かないけど、陸戦ガンダム以上に、カラバリとか、盆栽で、いろいろ遊べるな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しっかり遊べました

2012-09-11 10:13:05 | ガンダム


やっとこ、Sガンダムの、ヤレ加工が、完了しました。

線が多いMSなんで、意識してゆっくりやってた・・・ってわけでもなく、
分離変形の写真を、まとめるのが、ちょっと面倒くさかった・・・・・・そんな感じの話。

いや、まぁ遊びながら、「変形の練習」とかしてた、わけで?

練習しても、なかなか上手に出来ない、YAMATOのYF21よりは、変形させやすいかもしれない。。。くらいの、
凝った変形だったりします<壊さないように変形させんとだしね!!!

KITを組んだ、印象は、前回に、凡そお伝えしたんですが、なんもかんも出来上がったのを、
立たせて、眺めると、手間がかかっただけの事がある、カッコウイイごちゃっと感が、イイカンジです。

「なにより、大きい!」

オマケに、変形機構とか、関節の節度感も適切で、しっかり自立できて、マリオネット状態とは無縁なのが素晴らしい!

アクションベースで、展示しなくても、すくっと絵になるのは、やっぱし素敵なのです。

が、しかし、すべて万全・・・というわけでもなく、ほぼ素組みのなかで、唯一手を入れた・・・
というか、ガタガタに緩んだあと、壊してやりかえた部分も・・・・

Gアタッカーの主翼部分

変形機構と、ロックのアイデア自体は秀免なんですけど、かみ合わせの翼側が、スチロールなんで、
口が、開き始めると、もうダメポ・・・・・・

多々発生する、こういう状況に直面したとき、なげだしたりめげずたしせずに、
どうにか、改良修理出来るようになったのは、プラモ年の功かもしれないな・・・と、最近よく思います。

今回は、ヒンジ軸部分を、削りとばし、ABSパーツを削りだしたプレートを新造して、
コンバートすることで、シッカリ感を、プラスしときました。

あと、お色の方ですが、白部分を、白一色にせず、ライトグレーとの、コンビにアレンジしたり、
ダークグレー一色指示の、スマートガンを、雰囲気で塗り分けとります。

うーん、ここまでくると、自立の問題はともかく、どーせ組むなら、EXsでもよかったなとも思ってみたり

「もう一個組むとかは、さすがに、キツイけど!!!!!!!!!!!」








Gアタッカー
イメージ通りの、飛行物体が、差し替え変形無しで再現されてて、恰好イイ!
各パーツが、しっかりロックされるんで、シャキッとしとります。
ただし、頭の収納は、かなりギリギリなんで、少々要注意かも!
外したほうが、いろいろ安心だったりもするけど、収納可能なのが偉い!!!





Gボマー
ZZのコアベース比、少々投げっぱなしな印象もあったんですが、
真ん中に、スマートガンをくっつけると、伸びやかで、そんなわりくないかも!
腰にとりつける、ステーを装着したまま、移動できるのが、「こだわり」って感じかもしれません・・・






でかい! でかいぞSガンダム RX78と、くらべると、大人と子供くらい、背丈がちがうぞ!!!
人っぽい78ガンダムと比べたら、多分に宇宙船っぽいデザインに見えますわ


お得なキット

2012-09-06 20:35:42 | ガンダム
ぼちぼち組んでた、MG Sガンダム、とりあえず、一段落。
きれい状態まで、到達したんで、写真とりがてら、組んだ素直な感想とか綴る・・・そんな感じの話

よく聞くところの、組にくいとか、ネジ止めがアボンとかいう、ことは、実際さほどでもなく、
一部気になるところが無いでも無いけど、良く練られた、すごくお得なキットでございました。

あたまでけぇ!とかいう、感想も聞きますが、そこはそれ、好みの問題で、あたしなどは、こんなもんじゃないの?
ほかのガンダムタイプより小さいのはおかしいし。。。。とかおもうております。

なにより、フガフガ組みあがると、「そんなことは誠に些事」と、思えてきます。

両形態を維持するための、工夫が、クドイくらい、しっかり思案されてて、頭が下がる・・・というか、
デルタガンダムとか、最新にして、このあたりの親切さが、退化してる気さえします
<まぁ、サイズの問題とか、開発期間の問題は、あるとおもうので、ばっさり勝手なことはいえませんが・・・

マスキングが最小限で、済むのは、まいどの美点(ゼロではないのですが)ですし、
丁寧に、ペーパー当てて、塗装後シッカリ乾燥させれば、すぐ剥げちゃう心配もあまりないです。

それでも、剥げちゃうところは、でるんですが、そこはそれ「実機も剥げる」んで、
今後に控える、ウエザリング工程で、しっかり、ハゲ塗装しとけば問題まいわけです。

腰周りの捻りが出来ない構造だったり、下半身の可動範囲が、及第点ではありますが、
Sガンダムっぽいポージングは充分できますし、スマートガンは、格好良く構えることが出来るので、
これはこれ、充分かと思います。

もちろん、分離後の、Gアタッカー Gボマー両機の形態も、すこぶる良好!
こなると、この状態で、飾る、専用スタンドが、ないのが、残念な気さえします。

さすがに、こんだけ、情報量の多いロボにを、汚すのは骨がおれるんですが、やらぬわけにはまいりません!

やっぱ、このままだと、玩具っぽいしねぇ

しまし、でっかい、モビルスーツですね・・・・・・
デカイデカイと思ってた、アッガイが、胸くらいまでしかないんだから・・・・・・・・・・・・・


こうなると、同時期に、設計されて、これまた、非常に評判が、よい「ゼータプラス」にも、俄然興味が湧いてくるのであります。



@そいえば・・・・
先月くらいから、ウーパールーパーとか、飼ってます。

元々、金魚とかタナゴを、水槽で、かっとるのですが、なんかのかげんで、死なせてしまって、水槽が寂しくなることが・・・・
家人が、買い物にゆくとき、イヅミヤ併設のペットショップで、なんか面白そうな魚うってたら、かったきてくださいなとお願いしてたところ、
(このペットショップは、袋小分けで、いろんな魚がうられとります)

買ってきたのは、ウーパールーパー

密閉容器に、可愛そうな、盆栽飼育状態で、売られていたもよう・・・・

つか、この生き物、魚と混泳できるの????といったわけで、インターネットで、しらべたところ、
外エラを、のこしたまま、成熟する、サンショウウオの一種とのこと・・・・

ん?サンショウウオって、魚食うじゃん!だめじゃん!

まぁ、まだ、5cmもないし、コーヒー用のサーバーで、飼いはじめたのですが・・・・
餌を、あんまし食べないし、食べ残しを捨てるまもなく、ちょっとしかない、水が臭くなるわけで・・・

仕方がないので、ペットショップに出向いて、35cmくらいの水槽セットを、買ってきました。

金魚の水槽が、諸他の事情で、二つもあるのに、更に、ウーパー水槽を増設・・・・・

広々水槽で、ご機嫌なのはいいけど、実のところ、コレくらいのサイズの生体は、餌をえらぶので、飼い難いらしく、人工飼料の食いつきもいまいち・・・・
またまた、ペットショップに行って、イトミミズを、購入、金魚とわけわけで、食べさせてみたりとか、なかなか手間がかかるのです。

金魚みたいに、ぽいぽいーっと、えさほりこんでもあんまし食べず、残りえさは、水を汚すので、まいど、まいど、ピンセットで、口元にもってて、食わせます。

そんなこんなで、かいがいしく、飼育したけっか、一月のほどたった、現在、12cmほどまで、大きくなりました。

まいどピンセットで食わす状況は、かわりませんが、食べる量も増えて、食い付を心配する事もなくなりました。

人工飼料(10cmまでの生体用なんで、すでに粒がちいさくて、一粒一粒くわすのが、手間な状態)だけじゃなく、
犬用に買い置きしている、鶏肉とか、刺身の食べ残しとかも、好き嫌いなく食べるサイズになったんで、一安心。

でも、この勢いだと、寒くなる頃には、20cmくらいになるんじゃないのか?

・・・・・・・・・・そんな感じの話