で、水中用ザク、ロールアウト状態まで、完成しました!
この後、 水陸両用モビルスーツの醍醐味ともいえる、タレタレウエザリングで遊ぶのです。
やっぱし、このザク好きだなぁ・・・・・ザクマリナーじゃだめなんだ。。。。たぶん・・・・
で、今回の おさらいとか、総括
作る前から解ってた話しですが、かなりの大改造でした。
きっと、「ザクを泳がせろ」と言われた、技術者の方々は、いかほどの苦労であったか・・・・・・・・・・・
<実のところ、その企画の完成形は、アッガイであるのかもしれませんが・・・・・・・・・
メーカーのトランスキットも、存在している折、これみてやろうと思う人はいないとおもうけど、ざっと、工作のおさらい。
足首は、キットのまま、ジャバラ部分からは、エポキシパテで新築。
可動範囲は、キット準拠ってわけにはまいりませんが、旧キット以上にはうごくかも!!!
脛は、前回の日記の事情もあってかなくてか、フクラハギ周りのスリム化の必要もあって、どっさりパテ工作。
キットと答え合わせすると、結構違うんだけど、MSVイラストと、キットとも、かなり別物感があるので、まぁいいか。。。。と・・・
腰周りは、ふんどしの撤去にあわせて、前面装甲と、側面装甲を、プラ板積層とか、パテ盛りで加工
パイプの取り付きまわりは、可動にも配慮して、適当にアレンジなのです。
頭は、プラ板やら、ストックの動力パイプで、加工。
モノアイレールは、クリヤーパーツのリーチいっぱいまで、拡大しつつ、それっぽく・・・
もちろんモノアイギミックは、キットのままライブで。
肩装甲は、プラ板張り合わせ、下腕、エンジンユニットも、以下同文、とにかく、プラ板・・・
背面の、水流エンジンは、ガンキャノンのバックパックユニットを、延長して加工。
デザイン的に、ちょっとだけ、遊んでます<いくつも、試験されてただろうしねー
サブロックガンも、ガンキャノンの、スプレーミサイルランチャーを、延長してそれっぽく 加工
<魚雷は、ちょっと突き出して、発射状態っぽく??
あと、おまけで、胸に装着する、魚雷ユニットも、拵えておきました。
なんだか、取り付き部分の形状が、複雑なのですが、毎度おなじみ「マグネットパワー」で、お手軽脱着可能です。
この、水中用ザク、パテと、プラ板が、どっさり要ったおかげで、ずっしり重いのです。
搾り出しとか、つかえば、多少軽くなったのですが。。。。。。まぁ・・・そんなむつかしいことはできないし・・・
とにかく、引き続き、ヤレヤレ加工を、楽しもうとおもいまする。
程好いアレンジが良いですな、本家デザインだとスカートを始め
所々うーん・・・・これは動きにくいんじゃあ、ってデザインだし。
アレですかね、誰も水中型MS(ただしザク)に反応を示さないところを見るに
水物ロボットは人気無いんでしょうかね。
ゲッタードラゴンは良いけどゲッターポセイドンに変形したくない。
まぁラウンドフェイサーなら乗っても良いけどマッケレルは乗りたくない。
ウインガルジーに乗ってるハイシャルタットなら良いけどアゾルバジーの隊長はやだ。
そういうことかっ!ええ?
自分は好きですよ、変わりもんだからね(w
カラオケとか行くとアニメとか特撮のOP歌わずにEDばかり歌っている。
そんなマイノリティ感を大事にしたいもんですね。
いや~あやかりたい。
なんかマイナーメカを作りたくなってきましたよ。
なんだかこれ、本家MSVプラモっていうより、ガンダムチョコボールのオマケを、思い出すのはなぜなのでしょう・・・・・
「わかったぞ! 当時このキット買って無かったけど、チョコボールのオマケは、大事にしてたんだ!!!」<謎
前述の通り、ささやかな物とはいえ、元デザイン優先すれば、肘膝の可動を諦めないといけないプラモに残念さを爆発させて、買わなかった気が・・・
「好きなアイテムが、予想どおりの残念さで、鬱屈した」が、正解・・・・・<思い起こせば、驚くほどMSVのキット買ってないわー
朽ちたポーズがやっぱし取れない、ダグラムとか、突っ立ったままで、ほかのWMキットからくる期待をごっそり裏切ってくれたザブングルタイプとか、
当時”予想通りの残念さ”は、当たり前だったわけですが、その予想を、痛快に裏切ってくれたくれた、1/24スコープドッグは、すごい・・・
しかしそれ、始めて、買って色塗ったガンダ模が、ズゴックだった気がする折、やっぱし俺、「海」好きなんだ・・・・
そしてザクの「人ラシサ」も捨てれない・・・・・けっきょく「コレ」が、ジャストミート。
結果はともかく、当時商品化が、叶わなかったスケールで、今回すくい上げれた、頑張りに、俺敢闘賞を、こっそりあげたいとか・・・
実際に海にもぐる技術研鑽や、操縦技能、そして海中稼動のリスクたるや、おてがるに、「水中ロボ」などというものが、画面を賑わしていいものか?
そんな、色物マシンには、3枚目の柔道体型パイロットでものっけとけ!といった状況ではあるのですが、
「水陸両用」という、四文字熟語が、少年魂を滾らせるのです・・・そう「改良強化」くらい滾らせるのです。
水中用ザクは、水陸両用一歩手前の、「水中も大丈夫」ザクではあるのですが、その 「おたまじゃくし感」に、再びドラマを感じちゃうんだ!
セールスポイントを、最大限に発揮するべく、「水中に引きずり込んで勝負だ」を合言葉に、ズゴックも、アゾルバも、主役機に挑むのですが、結果は・・・・
だが、なんでも出来る二枚目が、もてはやされる今日、その一芸パワーを、愛でてあげたい。
そこに、マッケレルとか、アゾルバとか、山下少尉の海洋分隊スーツの、存在意義がある・・・・・・たぶん
だもんで、先生も、微妙アイテムを、作りましょう!
「おっさん老いやすく 完成成りがたし・・・・」