さても、早く帰ったので、09作りの続きしてるの侯
ちうか、仕事帰りのランニングしてる公園がですね(大阪南部の久宝寺公園)花見シーズンは、人が多いというか、
いっつも違法駐車してる、俺車庫が、お客で埋まるっつーか、群れる魚を一網打尽にするために、「緑色のハンター」達が放たれる事も多く。
「その美しさとは裏腹の危険地帯」となるため、盛りの一週間くらいは、ちょっと敬遠したんですよねー
「バイクで行けばいい」のですが、なんだか、エンジンがかからないKSRを、バイク屋さんに出してそれっきり・・・・
っというか、昨日とって来ました、
なんか治ってました、「どこがどう」というもんでもないそうです<さすがカ○サキ
バイクといえば、ビューエルが「動いてません」
スポーツバイクなので、スポーツしたいのですが、タイヤが「比スポーツ」になってます。
減ってるというか、硬くなってて危ないのです(スポーツタイヤは、古くなると減る前に、硬くなったり腰がなくなるんだよね)
とはいえ、前後変えると5~6万円ほどするのですわ。
「あんまし乗らんマシンにこの投資は痛い」とかおもってると、いよいよ乗らないスパイラル。
家人も「じじいバイクなら乗りたい」とか言ってるので、この際、査定に出して、ジジイバイクでも買うかぁ!とか思ってます
ジジイバイクなら、燃費も良いし、タイヤも心配ないし、もはやスポーツする歳でも無いので、ええかもしれん・・・とか。
実際、足に乗るなら、250クラスが良いのだけど・・・「高速乗れるだけで、KSRと変わんない」わけで・・・
やっぱ、ここは一つ、カワサキの良心溢れるジジイバイクの星「W650」とかが、
「なんか解ってるライダー」に見えて、いいんじゃないか?とか思うの侯
ちなみに、カワ○キというメーカーには、浪漫も、入れ込みも全然無いので、ファンの方々には申しわけない・・
<乗り物全般、その物体が好きなだけで、メーカーに入れあげて買うことは先ず無いです・・・・
でも、最近バイク高いよねーーーーー
なんでも、安くなってるのに、バイクだけ昔に比べて、10万円くらい高くなってないか????
ほんで、W650ね、店の前に出てた中古のエンジンかけてもらったけど、
「なんたるスムーズ」
ツインだけど、360度だからかな・・・
そのまえに、KSRとか、ビューエルとか、916とかばっかりだったからかもしれません。
まぁ、とにかく、「これはこれで良いな」と思ったとか。
@工作の時間
とりあえず、パイピングして、細かいとこ仕上げて、背中のハンガーつけて、バックパック・・・
バックパックなぁ・・・・・・TC用のザックの両脇に、収納式のでっかいノズルつけはじめました。
収納しなくてもいいのですが、ドラグナーのOPみたいのが格好良い・・・っていうか?
世代的に、「カッコイイライトは、スーパーカーライト」なので・・・・
問題は、妙にでっかくなって、格好よく無いかもしれないとこなんだよねーーーーー
ちうか、仕事帰りのランニングしてる公園がですね(大阪南部の久宝寺公園)花見シーズンは、人が多いというか、
いっつも違法駐車してる、俺車庫が、お客で埋まるっつーか、群れる魚を一網打尽にするために、「緑色のハンター」達が放たれる事も多く。
「その美しさとは裏腹の危険地帯」となるため、盛りの一週間くらいは、ちょっと敬遠したんですよねー
「バイクで行けばいい」のですが、なんだか、エンジンがかからないKSRを、バイク屋さんに出してそれっきり・・・・
っというか、昨日とって来ました、
なんか治ってました、「どこがどう」というもんでもないそうです<さすがカ○サキ
バイクといえば、ビューエルが「動いてません」
スポーツバイクなので、スポーツしたいのですが、タイヤが「比スポーツ」になってます。
減ってるというか、硬くなってて危ないのです(スポーツタイヤは、古くなると減る前に、硬くなったり腰がなくなるんだよね)
とはいえ、前後変えると5~6万円ほどするのですわ。
「あんまし乗らんマシンにこの投資は痛い」とかおもってると、いよいよ乗らないスパイラル。
家人も「じじいバイクなら乗りたい」とか言ってるので、この際、査定に出して、ジジイバイクでも買うかぁ!とか思ってます
ジジイバイクなら、燃費も良いし、タイヤも心配ないし、もはやスポーツする歳でも無いので、ええかもしれん・・・とか。
実際、足に乗るなら、250クラスが良いのだけど・・・「高速乗れるだけで、KSRと変わんない」わけで・・・
やっぱ、ここは一つ、カワサキの良心溢れるジジイバイクの星「W650」とかが、
「なんか解ってるライダー」に見えて、いいんじゃないか?とか思うの侯
ちなみに、カワ○キというメーカーには、浪漫も、入れ込みも全然無いので、ファンの方々には申しわけない・・
<乗り物全般、その物体が好きなだけで、メーカーに入れあげて買うことは先ず無いです・・・・
でも、最近バイク高いよねーーーーー
なんでも、安くなってるのに、バイクだけ昔に比べて、10万円くらい高くなってないか????
ほんで、W650ね、店の前に出てた中古のエンジンかけてもらったけど、
「なんたるスムーズ」
ツインだけど、360度だからかな・・・
そのまえに、KSRとか、ビューエルとか、916とかばっかりだったからかもしれません。
まぁ、とにかく、「これはこれで良いな」と思ったとか。
@工作の時間
とりあえず、パイピングして、細かいとこ仕上げて、背中のハンガーつけて、バックパック・・・
バックパックなぁ・・・・・・TC用のザックの両脇に、収納式のでっかいノズルつけはじめました。
収納しなくてもいいのですが、ドラグナーのOPみたいのが格好良い・・・っていうか?
世代的に、「カッコイイライトは、スーパーカーライト」なので・・・・
問題は、妙にでっかくなって、格好よく無いかもしれないとこなんだよねーーーーー