深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

それは素敵なラプソディ

2013-07-21 20:20:56 | ガンダム
で、お次は、「ニコイチで、MG旧ザクVer2を作ろう」の巻

しゅっとしてカッコウイイジャニーズみたいな、ゼータガンダムから一転、ごつく 汗臭く 立ち姿に男の哀愁さえ感じる、
ジュニアヘビーのプロレスラーのような、ザクを作るわけです。

MGの旧ザクは、以前、Ver1ザクと、同じフォーマットのキットを組んで、
「ザクのプロポーションとしては、こっちのほうが、大河原立ち絵的に、理想値なんじゃなかろうか!?」といった、お話しをしたような気がします。

手足、頭のバランスだとか、若干とはいえ、ありえない方向にちゃんと曲がるひじ関節だとか、ちょっと、うるさ過ぎるパネルモールド(と、アレンジ)を、
のぞけば、これはこれ、一種の到達点だとおもいました。

しかし、旧キットと比べ、確かに広い可動範囲(というか可動の可能性)を、持ちながら、驚くほど、ポーズが決まらない。
イイのは、イイのですが、遊んでりゃ、勝手にポーズが決まる、Ver2のシリーズを先にみちゃうとね・・・・・
「気が付きゃ、結局”素立”で、飾っちゃう」あたりに、正直な限界を感じるわけで・・・<まぁ股間に喝いれんと、「キオツケ」も、いまいち決まんないなんだけどね・・・・

一方、コレはこれでカッコウイイ半面、大河原立ち絵には、あんまし似ていない気もしているVer2ザクなんだけど、
TVアニメに出演なさっている「粘土のようなザク」の、「人間が着ぐるみ着た様なアクション」を、プラスチックで、やり遂げた、頑張りは、それを補って余りある物かとおもいます。
<アニメイメージにイットウ近いのは、TOYの、可動戦士ザクだとは思いますがww

実際「Ver2は、ポーズつけて飾っちゃう」

ほんでま、「ガキンとポーズつけて遊べる、旧ザクがほしい!!!!!無けりゃ作れ!」・・・・そんな感じの話。

つか、MSVに移行する目に、何で発売されなかったのか??いっそ、疑問でもあります。

準備するのは、Ver2のF系ザク(今回はマインレイヤー)と、MG旧ザク

Ver2のザクを、さっくり組んだら、コンバート開始

胸から、腹にかけたパネルは、旧ザクキットのものを、削りあわせたり、延長したりして装着、実に簡単。

頭は、ちょい大き目の、旧ザクキットを乗っけるのが良いかともおもったんですが、ここはそれ、Ver2ザクと並べられるプロポーションにしたいのと、
Ver2で、頭部と連動するモノアイのスイングギミックが、あまりに秀免だったりするんで、ザク頭を、旧ザクに作り変えることにしました。

モノアイレールを、ハスに削って、アニメ旧ザク風に、ちょいっと広めにみえる小技とかを織り交ぜつつ、旧ザク化していきます。

脚周りは、パイプの納まる穴を埋め、Ver1旧ザクでも、差別化が、忘れられてた、裾の後ろをまるく削りこむ加工をするだけ!

うむ!簡単!

スパイクアーマーは、ザクのトゲをオミットして穴を埋めるのが、機構的に楽なのですが、「ちゃんと丸く、ひとまわり小さい」MG旧ザクの肩アーマーを、チョイス
マシンガンも、ボリュームのある、Ver2のパーツを主体にして、組みかえておきます。

ほんで、旧ザクには、肘の装甲が無いんですが、これ端折るとなぁ・・・連動可動するひじ関節が冴えないしなぁ・・・
ってわけで、そのまま・・・・<Ver1旧ザクとかにも、普通に付いてるし・・・・

あと、今回へんな色気だして マインレイヤーをベースにした分、通常のランドセルパーツが丸ごと付属してない(ケチ!)んで、
旧ザクのパーツを加工して、取り外しが効く、ノーマルランドセルも拵えときますよ!<薄く加工ね!

しかしま、このあたりは、Ver2ザクの真骨頂、ユニットごと換装することで、大戦末期の寄せ集め風味満点な、「旧ザクキャノン」とかも、素敵に再現できちゃいますヨ!!!

気が付きゃ、旧ザクのパーツ、そんなに使ってないんで、通常のVer1ザク(と、旧ザクの中間もデル)が、ほぼ組めそう。。。。。
更に、Ver2ザクの、シールドと、スパイクアーマーが、一そろえ残ったんで、今後ザク系MSを拵える時の「良い肥やし」になってくれそうです。

しかしなんといいますか・・・・

ベースキットに隔世の感があるとはいえ、「ザクを旧ザクにする加工」の、一工程一工程が、
「当時の人間」にとって、なんともいえずノスタルジックな作業で、「初恋の味カルピス」のような、甘酸っぱい感覚が蘇ってまいります。

旧ザクのキットすら発売されていない(というか、発売されるなどとはおもっていない)当時、ザクを切り張りして旧ザクをつくれば、
結果の如何を問わず、「たいした偉業」として、地域コミュニティーの間で、ささやかな英雄になれたでしょう・・・・

30年の時が過ぎた今では、それは、さしたる偉業でもなく、思い立ったらダレでもチャレンジ出来るお手軽改造

昭和は遠くなりにけり・・・・

カラーの方は、どうにも恋焦がれて止まない、アニメ指定でも良かったのですが、MSVハンドブックに掲載されていた、
カーキXブルーX黒の「リアルタイプカラー(登録商標」に、決定。

ありあわせの、デカールを張り込み、定番のハゲチョロをカキコミ、ブラシで塗装ヤレを吹きつけたら、パステルさっさ

「モビルスーツの鮒」MS-05 Ver2 出来上がり!!!




机の上に立つ、無駄にカッコウイイ 旧型ザクを、ぼんやり眺めて、素敵なタイムリップ感を味わってみたり・・・・
暑いさなか、自転車漕いで、玩具屋ハシゴして、ガンダ模さがしまわたったっけ・・・

「プラモ飽食の時代」の今日でも、一年戦争版のガンダムプラモをつくると、どことなくココロがそぞろになります。

ドムの紫に・・ズゴックのグレーに・・・ゴッグの黄色・・・・・・それはそれは 素敵な狂想曲・・・・