今回は、久しぶりにKSRのお話その7(現在時間)です。
先週に入ってるはずだった、KSR用のバックステップが、バイク屋さんに到着との電話あり。
前金も入れず電話でえかげんに注文してる手前、はよとりにいかんと宜しくないので、慌ててとりにいくのです。
バックステップというものは、大きいバイク用でも、小さいバイク用でもみな等しく高価なものでして、
KSR用と、銘打った、二種類のうち「安い方」を選択したにも関わらず、4万ギルダンで、足りません。
「けぇーーーーーっ オヤッサン!玩具みてぇな部品が、なんーーでこんなにたかいのよ!!!」と、バニラになって嘆いてしまうとこですが。
「まぁ、たけぇにはちげぇねぇけどなぁ、これこしらえる手間ぁ考えて見ろってんだ、それにほれ、結構手が、込んでるじゃねぇか」
「そうだよ!オヤッサンの言うとおりだよ!あんたって男はケチな上に、見る目も無いし、ほんと何にも考えてないんだね!!!」
とかいう、即効の突込み(誰かは説明不要だとおもいますが・・)が、入ることかとおもいます・・・・・
恐らく「絶対的には高価な部類だけれど、相対的には安いんだとおもいます」
何個ほど売るのかしらないけど、図面引いて、材料買ってきて、加工して、表面処理して、チェックして・・・
車種専用で、製品寿命も短いわけだし「これ売っても、ウハウハ儲かるもんでもないよな」って思います・・・・・
ま、どっちにしても敷居の高いパーツのひとつでございます。
@@そもさん!!!!
「なんでバックステップを買うのか?」
@@せっぱ!!
「足元のおさまりがわるいから」
いままで、わりとイロイロ乗ってきたほうですが、これ入れて2セットしか買ってません。
「高いから」・・・もあるけど、車暦の半分以上がレプリカ君なので、社外品まで、必要と思わなかっただけでございます。
ちなみに、もいっこ買ったのは、VMAX用で、
殿様乗りが身上の同車を、「冬の通勤が辛い」といった理由から、
「セパハン バックステップ 4本出し(そして、気は心のメーターバイザー)」といった、ユニークなポジションに変更する為に、要ったのですよ。
ちなみに、見た目は馬鹿っぽいけど、とてもとても面白いバイクに化けました。
そのとき、経費節減で選んだ、デ◎トナの製品が、トンデモ設計でして・・・・・・・
チェンジペダルと、ステップバーの軸が同軸なのは、ええとしても、締めこむとそのペダルも締まって動かなくなるという、
「おまえ!これつけて乗った事あるのか!!!!」と、愚痴のひとつも言いたくなる品。
後にD車の節電に付けた「ライト減光装置」の壊れっぷりも、見事だった(3個交換してダメだった)ことから、
「俺の我慢もココまでだ!!!!!!!!!!」<読:船越 英一郎
みたいな・・・・・
あ”ーーーなんか話が要らん方に・・・・・・・
いやまぁ、とにかく、KSRの場合、シフトしなくて良い時とか、自然と、つま先がステップに乗るくらいに足が後退しとります。
「こりゃまぁ、バックステップだったらええだろうなぁ・・・・」みたいな???
もはや小僧でも、レース出るわけでも無いので、「ステップ擦って危ないから欲しかった」といった、かっこいい理由じゃぁありません。
とにかく、ストライカーの製品はレースでもおなじみなので、デイ◎ナみたいなことは無いと、信じております。
<木っ端ミジンコのコーンフレーク状態の梱包だったデイト◎比、ちゃんと仮組みしてあるしな!!!!!!
なんか、ノーマルステップの切断と、穴あけ要るので、ボルトオンってわけには行きそうにないので、また時間見つけてつけてみます。
@@おまけ
バタバタしてたおり、しばらくKSR乗って無かったんで
「エンジンかかるかなーーーーー」とかおもってたのですがーーーーーーーー
かなり長いクランキングのあと、無事に着火!セルモーター万歳 万歳!!!!
ちなみに、キックだと、靴に穴が空く事必須であったろうことは容易に想像が付きます<そしてプラグ掃除・・・・・・・・・・・
<<<しかし! 4st化しても怪しいエンジンだな おいっ!!!!!!!!!!!!>>>
先週に入ってるはずだった、KSR用のバックステップが、バイク屋さんに到着との電話あり。
前金も入れず電話でえかげんに注文してる手前、はよとりにいかんと宜しくないので、慌ててとりにいくのです。
バックステップというものは、大きいバイク用でも、小さいバイク用でもみな等しく高価なものでして、
KSR用と、銘打った、二種類のうち「安い方」を選択したにも関わらず、4万ギルダンで、足りません。
「けぇーーーーーっ オヤッサン!玩具みてぇな部品が、なんーーでこんなにたかいのよ!!!」と、バニラになって嘆いてしまうとこですが。
「まぁ、たけぇにはちげぇねぇけどなぁ、これこしらえる手間ぁ考えて見ろってんだ、それにほれ、結構手が、込んでるじゃねぇか」
「そうだよ!オヤッサンの言うとおりだよ!あんたって男はケチな上に、見る目も無いし、ほんと何にも考えてないんだね!!!」
とかいう、即効の突込み(誰かは説明不要だとおもいますが・・)が、入ることかとおもいます・・・・・
恐らく「絶対的には高価な部類だけれど、相対的には安いんだとおもいます」
何個ほど売るのかしらないけど、図面引いて、材料買ってきて、加工して、表面処理して、チェックして・・・
車種専用で、製品寿命も短いわけだし「これ売っても、ウハウハ儲かるもんでもないよな」って思います・・・・・
ま、どっちにしても敷居の高いパーツのひとつでございます。
@@そもさん!!!!
「なんでバックステップを買うのか?」
@@せっぱ!!
「足元のおさまりがわるいから」
いままで、わりとイロイロ乗ってきたほうですが、これ入れて2セットしか買ってません。
「高いから」・・・もあるけど、車暦の半分以上がレプリカ君なので、社外品まで、必要と思わなかっただけでございます。
ちなみに、もいっこ買ったのは、VMAX用で、
殿様乗りが身上の同車を、「冬の通勤が辛い」といった理由から、
「セパハン バックステップ 4本出し(そして、気は心のメーターバイザー)」といった、ユニークなポジションに変更する為に、要ったのですよ。
ちなみに、見た目は馬鹿っぽいけど、とてもとても面白いバイクに化けました。
そのとき、経費節減で選んだ、デ◎トナの製品が、トンデモ設計でして・・・・・・・
チェンジペダルと、ステップバーの軸が同軸なのは、ええとしても、締めこむとそのペダルも締まって動かなくなるという、
「おまえ!これつけて乗った事あるのか!!!!」と、愚痴のひとつも言いたくなる品。
後にD車の節電に付けた「ライト減光装置」の壊れっぷりも、見事だった(3個交換してダメだった)ことから、
「俺の我慢もココまでだ!!!!!!!!!!」<読:船越 英一郎
みたいな・・・・・
あ”ーーーなんか話が要らん方に・・・・・・・
いやまぁ、とにかく、KSRの場合、シフトしなくて良い時とか、自然と、つま先がステップに乗るくらいに足が後退しとります。
「こりゃまぁ、バックステップだったらええだろうなぁ・・・・」みたいな???
もはや小僧でも、レース出るわけでも無いので、「ステップ擦って危ないから欲しかった」といった、かっこいい理由じゃぁありません。
とにかく、ストライカーの製品はレースでもおなじみなので、デイ◎ナみたいなことは無いと、信じております。
<木っ端ミジンコのコーンフレーク状態の梱包だったデイト◎比、ちゃんと仮組みしてあるしな!!!!!!
なんか、ノーマルステップの切断と、穴あけ要るので、ボルトオンってわけには行きそうにないので、また時間見つけてつけてみます。
@@おまけ
バタバタしてたおり、しばらくKSR乗って無かったんで
「エンジンかかるかなーーーーー」とかおもってたのですがーーーーーーーー
かなり長いクランキングのあと、無事に着火!セルモーター万歳 万歳!!!!
ちなみに、キックだと、靴に穴が空く事必須であったろうことは容易に想像が付きます<そしてプラグ掃除・・・・・・・・・・・
<<<しかし! 4st化しても怪しいエンジンだな おいっ!!!!!!!!!!!!>>>
ワシのベンリーもハンドルが無事に?換わったんで腰にやさしい運転姿勢となりました。
後はレッグカバーと風防で完全ビジネス仕様か!(笑)
あのサイズで、ちびっこオフローダーで、4ストで
バックステップは必要なんかな・・・・師父のライディングスタイルを否定はしないけど。
2ストで、後方排気のTZRです!とかチャンバー付きのNSRですよ!
って言うなら解るんだけどもなぁ。
まぁデイトナが信用ならん、ってとこは激しく同意なのですが。
靴が面白いように削れてしまったので
バックステップに変更しようと思います。
えとねー 椅子に腰掛けたみたいに、ふつーのポジションではあるんですけど。
「力が入んない・・・」っていうか「クルージング向きじゃない」みたいです。
一言で言えば、ノーマルKSRは、好みのポジションじゃないですなぁ。
ハンドルも低くなってるから、交換後は、NSR80とかYSRっぽいポジションになるのかな。
つか、レッグカバーには「ぜひワイルド7のマークを張ってください」
データーがあったら、カッティングシート切ってあげるからw
ニックネームはそのまま、「べんりー」でいいじゃない?<「ヘボピー」も居るし
「ワイルド7 かっこいいよな!!!!!!」
Xせんせいえ
えっとねー あたしの場合は、レプリカの人が「もっとバンク角を」とか「もっと精度の良いペダルを」とか、
いう「もっと思想」と、ちょとちがうのですよ。
レプリカ出身者が、ポジションの緩いバイクにのると
「こんな横着な乗り物はイカン」というか、どうも、パンツはいてないみたいな気になるんですよ。
特に足元が決まってないと、ニーグリップ(くるぶしも)もまともに ならんのです。
とくに4stのKSRは、有りもののエンジンで仕立てたせいで、ペダル周りの配置が、
いきあたりばったりでめちゃくちゃな上、後付けの油圧クラッチが足に当って気持ちわるいのです・・・・
あたしの場合は、それのオマケに「バンク角と、ふみ応えと、キラットひかるアルミ色」が付いてくるとw
ちなみに、デフォルトのペダル周りは、チープです・・・とても
つかデ◎トナはダメです・・事後サポートは良い方だけど、「サポートしないでいい商品開発をぜひよろしく」
てぶくろさんえ
周回コース走ると、ステップ減るよね!
大型の練習場だったころは、慣熟走行で、教習者のステップとかガンガン減らしてたきがします。
KSRⅡ時代も、「これバックステップにならんの?」とか思ってたんですが、パーツなんか皆無だったです・・・・・
<タコメーターも専用品が無かった
ちなみに、バックステップ化すれば、多少とも膝がさがりますから、
常々「低くて挟みにくいタンク」を、多少ニーグリップしやすくなるかもしれないなぁと思っております。
っていうか、2stモデル用ステップって発売されてますかいの??????
大阪のショップ、ガレージスパイラルで
販売していますよ!