昨日は近所の友達に荒井山九品院〔あらいやま くほんいん〕等を案内していただきました。
九品院の前は自転車でよく通りますが・・・薄気味悪いような・・先入観があり 登った事はありません。
山の上に・・・大きな水子観音像、石塔、大きな墓碑が2碑・・一人では行かない方が良いようです。
ブナ林〔どんぐりの木〕?にはくわがたがいるようで近くの小学生達は採集に行くようです。
竹林には竹とにょきにょき出た竹の子を沢山見る事が出来ました。
左側の本堂は三河25霊場の一つになっています。
法然上人の浄土宗です。
白装束のお年寄りとご家族の方がお参りに来られておりました。
本堂等のお庭はお手入れが行き届いており・・・
御奉仕の方のお陰で気持ちよく見学?させていただきました。
藤棚が竹で出来ており・・見頃は過ぎておりましたが
風流な感じで素敵でした。
お庭の木・・・まるく剪定されておりました。
菩提樹もあり、大きな白い椿も素敵でした。
ありがとう!!
九品院の前は自転車でよく通りますが・・・薄気味悪いような・・先入観があり 登った事はありません。
山の上に・・・大きな水子観音像、石塔、大きな墓碑が2碑・・一人では行かない方が良いようです。
ブナ林〔どんぐりの木〕?にはくわがたがいるようで近くの小学生達は採集に行くようです。
竹林には竹とにょきにょき出た竹の子を沢山見る事が出来ました。
左側の本堂は三河25霊場の一つになっています。
法然上人の浄土宗です。
白装束のお年寄りとご家族の方がお参りに来られておりました。
本堂等のお庭はお手入れが行き届いており・・・
御奉仕の方のお陰で気持ちよく見学?させていただきました。
藤棚が竹で出来ており・・見頃は過ぎておりましたが
風流な感じで素敵でした。
お庭の木・・・まるく剪定されておりました。
菩提樹もあり、大きな白い椿も素敵でした。
ありがとう!!

南公園のボタン桜
明日から関東へ
交通手段は車です。
乗る練習・・・随分した・・・助手席。
昨年11月から運転を再開した・・・初心者マークを付けて欲しいかった・・・
不安で不安で・・・。
最近やっと慣れてきた。
所要時間はどの位?
東名高速は初めて・・・
不安要素はまだまだありますが・・・
富士山を見られる・・・
富士五湖の一つの西湖。
楽しみ!!
一泊してから私は姑さんの家へ
横浜でゴルフする人と別れて
一人で・・。
昨年は万博を初め2回来岡した。
知合いのいる台湾にも遊びに行った。
残念ながら私は突如キャンセルになりましたが・・
10年位前に骨粗しょう症になって急に老け込み・・・仕方ありません。
歳は自然に重ねていく・・・
でも・・・反対に可愛いおばあちゃん。
胃は元気で・・・私が苦手な物は全て好き!!
お鮨屋さんに行こうと思う。
好きな物と嫌いな物をとっかえっこして・・・喜ぶお顔を・・・想像します。
住み慣れた町から動きたくない・・・
仕方ない・・・
もっと動けなくなったら・・
お体弱る・・・そんな訳で様子伺いです。
私のフラフラより・・元気な姑さん!!
