かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

お酒

2006年05月12日 | Weblog
とくさん〔いつもコメントをくれる〕が先日、徳王の藤が美しいのは長譽の酒を飲んでいる?・・・のんべい藤とか面白いコメントをくれました。


岡崎の酒造会社・・・丸石さん。
特産品にいつも顔を出しています。家康等・・・進物に使った事があります。

秋の新酒まつりが 昨年あり覗きました。その日は岡崎城の二の丸能楽堂でもお祭があり、乙川でもストーンまつりがありました。

まだまだ先ですが、岡崎の秋が楽しみです。

ついでに 知り合いが宮崎で酒造会社を・・・宣伝です。
芋焼酎・・・正春を宜しく。
コメント

山車2

2006年05月12日 | Weblog
山車の移動は・・・大変だと思う。

何時間も・・・色々な場所を移動して・・・。

皆さん頑張って!!
昼の3時ごろから夜まで
夜の宮入までお祭が続きます。


前夜祭もありました。
子供達が集まって花火を楽しみます。季節外れの花火・・・。
山車の倉庫から出された沢山の山車?をゆっくり見る事が出来ました。

コメント

山車1

2006年05月12日 | Weblog
山車は交差点にかかると 90度反転しなくてはなりません。

大きな山車、山車の中には邦楽の演奏者が10人以上乗っており、牽き手の皆さんが力強く何度も回転させながら 移動しておりました。

山車も町によって、古くからの物、少し新しい物等があり ハラハラしながら見ておりました。
舞台が面白く組み立て式です。

今年も沢山の子供達が沢山練習して、可愛い着物を着て踊られる・・・楽しみです。
コメント

神明宮大祭

2006年05月12日 | Weblog
14日に神明宮大祭があります。
場所は能見町の神明宮とその周辺の沿道です。

旧8町?八台の山車が住民によって牽かれ 町内のポイント箇所で停まり、子供達が舞踊を踊ります。生演奏で・・・町のあちこちには沢山のカメラマンが待機しておりました。

私も山車に付いてまわったり、来るのを待ったりして昨年は良い運動をしたのを覚えております・

今年も この日曜日に行われます。

天気が気になりますが・・・
今年は山車の宮入を夕方から夜にかけて・・見たいと思っております。

写真は難しそう! 
コメント