老いてなお 生き生きと しなやかに しっとりと

老いても老いずの風情で、しかしその歳らしく、しっとりとした趣を醸しだせる女性でありたい。後期高齢者の仲間入りを受け入れて

西元祐貴 龍のキセキ展

2019-09-02 14:40:15 | 思うこと

昨日は、櫻島出身の西元祐貴さんの鹿児島凱旋個展龍のキセキを見るために県民交流センターに行った。

彼は、一瞬のライブで世界を魅了する墨絵アーティストである。

一緒に行った久子さんは自分も水墨画をやっているので、一層の興味を持っていた。

襖ほどの和紙に思いを込めて力いっぱいに描く様子をテレビで見ていたので、興味津々。会場でも、製作の様子も映されていた。

そんな広い紙を2枚~4枚も、別々の紙だけどつづけた絵にしたり、よく同じように描けるものと感心しながら見て回った。広い会場に作品数も多かった。

        

↓こちらは2枚一緒にして私が撮ったもの。

逞しい身体に躍動感のある絵があるかと思えば、次のようなしなやかな曲線の女性の絵。

 

 

しっかり時間をかけて堪能した。

ではまた、お会いしましょう

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自治会主催バーベキュー大会 | トップ | 風邪薬はドラッグストアー?... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (しまそだち)
2019-09-02 22:32:50
凄く迫力があって 魅了されます
まさしく躍動感です


彼の作品展が、こちらであれば 必ず行きますね

返信する
しまそだちさんへ (勿忘草)
2019-09-03 10:13:16
おはようございます。
作品は沢山あって、どれを投稿しようかと迷いました。

機会があれば、是非ご覧ください。
返信する
私も興味が有ります (あざみ)
2019-09-04 09:25:13
墨絵のアート興味があります。
過ぎ作品ですね。
昨日は私も水墨画教室でしたがなかなか上達しません。水彩(色あり)画より難しいです。
返信する
あざみさんへ (勿忘草)
2019-09-04 14:23:27
下書きの線があるでもなし、ジッと見ていていきなり大きな筆を動かすのですもの、驚きます。
イメージしていて描くのですね。

私は、絵は全然かけません。
返信する

コメントを投稿

思うこと」カテゴリの最新記事