啓蟄、サァこれからは何もかもが春らしく蠢いて、私の心もウキウキワクワクすることが多くなるのだろうか。
空を見れば今日も晴れるには程遠い、このまま曇りが続くのかな。気温は上がると言ってるが、そうとも思えない、今のところは。
心を奮い立たせたいとき、またはブログも書かなきゃな~と思うとき、フッと胸の片隅にあるものが動くときがある。
かつて、パソコンの中でのお友達Tさんが、ある人のブログに書いてあることでいいと思うことを紹介してくださったことがある。何年も前のことである。
誰でも、すぐいけるようになっていた。私は、其処をクリック、行った。
Tさんの所や、別の友達のところでも見かける方であったので、足跡を残した。
翌日、私のブログへ来てくださったのはありがたいことだった。
ところが、「あなたのことを調べました。あなたは、○○さんや△△さん、◇◇さんのところにいってますね」と、何か悪いことでもしているような調子で書かれていた。吃驚した。心臓がドキドキした。怖かった。
私が、その人の仲の良い人の所に割り込みでもしたと思ったのかもしれない。
私にすれば、○○さんも△△さんも◇◇さんたちもブログを始めていくらも経たない頃からのパソコンを通じたお友達だったので、別に割り込んで悪いことでもしようと思ったわけではなかった。
以来、他人のブログを訪ねることが怖くなり、読んでも黙って帰ることが多くなった。
それに、自分の時間も他のことに費やすことが多くなり、ブログに関わる時間が少なくなったことも原因で、最近は記事投稿も間遠くなっている。
それでもいいと、肯定している。人生の残り時間は刻々と少なくなっているので、やってみたいと思うことは今のうちに手を出しておきたい。時間の配分を上手にやらねばと思っている。
そんなことをあれこれと、思い巡らしているが、このコメント残して怖かったことはいまだにトラウマとなっていることを、いつかは書きたいと思っていたので、今日実行出来て、これからは楽になるだろうか。きっとなるだろうと思う。
そうせねば、いつまでも、そのことでくよくよしていても仕様がない。
書いたことで、清々した。投稿は、これまで通り「時々」に変わりはない。
ではまた、お会いしましょう
pochikoさん、解って頂けてうれしいです。
私も、同じようにブログ友さん経由で広がるのも一つの方法と考えていました。
伺ってみて、あんな返事で来られるとは予想外、と言うか、、、本当に吃驚でした。動悸がしました。
今でも、その人の名前を見ると普通じゃなくなります。
ま、そういう人もいるのだな~と思うことにして気にしない様にしたいと思います。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
神鳴り2さんの、お話のこと、チョット聞いたことがあります。
違いますかしら?確か、呟いていらしたかのことをお聞きしたように思います。
相手のために良かれと思って、なさったことを曲げてとられたのですね。
それを、もう一度、意味を話す機会もなく打ち過ぎているのは残念ですね。悔しい! ハガイイですね。
思わぬ反応があるものですね。つくづく思います。
気にしないようにしましょうね。今日から心機一転です。互に頑張りましょう。
今日はコメントありがとうございました。
ちょっとビックリしました。
いろんな方とブログを通してお話が出来るのは
とても良い事だと思うのですけどね。
私もブログ友さん経由で新しいブログ友さんが出来て
そうやって広がって行くものなのだと思ってました。
もう、そんな気にしない気にしないですよね!!
ブログを始めてコメントをいただけるのは嬉しい事です。
それは嫌な思いをされましたね。
私はブログではないですが、趣味の短歌のメーリングリストで、新しく参加された方が初めて司会をされていて、慣れていないようだったからアドバイスをさせていただきました。そうすると、その若い方は突然怒り出して私を侮辱するようなことを言ったのです。それがトラウマになって、現在、私は発言をしていません。言った人の虫の居所が悪かったのかもしれませんが、世間には、思わぬ人がいるものです。勿忘草さんも、あまりお気にされず、問題はその人にあったのだと思われて忘れるようにしてください。
という私は、あまりの悔しさに未だに忘れることができませんから、このコメントは、勿忘草さんのためというより自分のために書いているのかもしれません。
突然に長々と失礼いたしました。
>批判めいた事を人様のコメントに残すのは、その人の心の貧しさ
私がブログをはじめたのは、パソコンでの文章の書き方などを習って、忘れないためにブログを書こうかと思ったからでした。
丁度その時、Eテレでブログの書き方、コメントの入れ方、コメントにはどういうことを書くか、「こんなことは書かないこと」などと教えてくれました。
なので、私が記事本文中の「吃驚した」という方のところでもチャンとご挨拶から始めてコメントを入れました。
間違ったり、悪いことを書いたとは思っていませんが、何故あんなことを言われたのか今でもわかりません。
他人さんの所で見かけますが、悪い人のようにも見えないですが、余程タイミングでも悪かったのかしらと思います。
osumiさん、ありがとうございます。
でも私は、とても思っていてくださるような人物ではありません。
育った家庭も私が小学6年生の時、父が他界して、母が(弟たち3人と私)4人の子を頑張って頑張って育ててくれました。豊かさとは全く縁のない家庭で育っています。
なので、実際お会いすれば、ガッカリされちゃうかもしれません。
私はosumiさんに親しみを感じています。お世話にもなりました。親近感が無ければ、お願い事もしなかったと思います。
10年以上書いたブログを閉じて、新たに始めたのも共通してますね。
私はボチボチですが、続けます。これからもどうぞよろしくお願いします。
私は、やはりブログって、心のはけ口だと思っています。
ですから辛かったこと楽しかったことなど綴っていますが
コメントで厭な思いをした事ありませんが、
人それぞれ自分の都合の良いように考えます。
だから批判めいた事を人様のコメントに残すのは、その人の心の貧しさかもしれません。
いつも勿忘草さんの記事や戴くコメントから
お育ちの良さ、聡明な女性と思ってお付き合い戴き嬉しく思っています。
いろんな方が居られます。
書くことに依ってスッキリされたご様子 安心しました。
また、ブログでは、とても良い事を書いて居られても
実際にお会いすると、とんでも無かった、と言う事もあるのですよ。だから、私はブログだけのお付き合いが良いかな思うようになったりしました。
10数年以上書いたブログを閉じて削除したのは
2年まえです。不愉快な思いは消えません。
どこかで厭な思いをされている方も多いのですから
頑張って続けて下さいね。
差しでがましい事を書きましたごめんなさい。
不特定多数の人に読まれることは承知で書いた人でしょうに、コメント残されて、残した人を調べるなんて、そんな怖いことをやったことが自分はないので、
「あなたのことを調べました」と言われた時には、本当に吃驚しました。
後にも先にも、こんな人との出会いは初めてです。
今でもその人の名を見かければ、心臓は普通じゃなくなります。
タカコさんがお姑さんのことを愚痴っていた?・・覚えてませんねぇ。
愚痴と言っても、その程度だったのでしょう。
ブログに書くことで、気持ちが軽くなるということは有りますね。だから書くのでしょう。私はそう思っています。
夫がいなくなった時などは、書くことで、またタカ子さん初め、名前は出しませぬが3~4人の方々には本当に助けられました。
ありがたく思っていますし、これからも大事にお付き合いをしたいし、付き合っていただきたいと願っています。
コメントありがとうございました。
いろんな方との交流は当然のことですし、誰と交流してても良いんじゃない?
そしてコメントを残す残さないも自由だと思います。
時々、こんな話にコメントのしよう無いわね。って、自分で思っちゃうような投稿をすることがあり、
それでも頂くと嬉しかったり、(⌒▽⌒)アハハ!
私はハハ(姑)の愚痴を綴っていた頃、
実生活では誰にも言えないでいましたので、唯一のはけ口でした。
親しくしてたブログ友から、非難されたことがありました。愚痴など言うべきじゃない
楽しいブログであるべきと、言った事でした。
でもここで私が口を閉ざしてしまうと楽しいことも書けない
ようやく均整を保ってたような時期でしたので、そのコメントは辛いものでした。
どう説明しようか?ハハ(姑)を攻撃するような内容じゃなかったと思うし
対処法を教えて下さる方もあり、有り難い場でした。
結局、その方は来られなくなって、
残念だけど、仕方ないかと時々コッソリお尋ねしたり、^^;
実際のお友達だって、その方の全部が判るわけじゃない、
顔の見えないブログ友だって、理解しあえることもある。と、思っています。
支離滅裂な迷惑コメントをお許しくださいませ、、
長くなると、色々困ることなど起こることも無きにしも非ずですね。
>もっと言葉を吟味すれば 良かったと反省
それは、私もあります。
考えていても、思い浮かばず、そのままでってこともあったり。後から、良い言葉を思いついたり。ありますねぇ。
気長に、細くてもつながっていたい、そう思っています。どうぞ今後ともよろしくお願いします。
コメントするのが 億劫になりました
で、 自分のブログを止めたことが ありました。
コメントを入れた後 もっと言葉を吟味すれば 良かったと反省することが ありますが、
今のところ 皆さまの 大きな心で お許しいただいているみたいです
勿忘草さんとのお付き合いは これからも ずっと楽しく続けたいです
もうお昼です。今日は温泉にいてきました。
そうですね、自由に、読ませてもらって、何かお話したいときはコメントを入れる。
時間もない時は読み逃げしちゃったりですが、そんな時、「いいね」を押したりします。
自分流で、自由にやっていきます。よろしくお願いします。
ありがとうございました。
ブログは自由でいいと思います(*^^*)
コメントをしてもしなくても、その方の考え方でいいのだと思いますよ♡
生活の全部が見えませんし、家族構成もわかりませんし、実態が見えてない仲でのお付き合いですもの!!
自分の時間配分優先でいいと思うのです♡
私は、出かけて人とお話しない生活なので(特に今は)、
ブロ友さんがたにコメント入れたりお返事は楽しいのですが(*^^*)♡
勿忘草さん、自由が一番いいですよ♡無理が一番身体にわるいです。
こうして朝からコメントでお話しできて私は幸せ気分。
今日は大河ドラマを見ます。日中は障子貼りです(*^^*)
コメントありがとうございます。
その拒否された方は、その日の記事として書いたものを、自分だけにと勘違いなさったのでしょうか。
物事は取りようですね。
だからと言って、また、どうのこうのとも言いたくも有りませんしね、黙っておくしかないですね。
ありがとうございます。
応援してくださる方がいらっしゃるということが、ありがたいです。
時々の投稿ですが、よろしくお願いします。
あたたかいコメントをいただきまして、ありがとうございます。
ゆりさんからは、いつも楽しい、また勉強になる記事を読ませていただいております。
付いていくのがやっとの私ですが、相手にしていただけるだけでも、ありがたく思っています。
私は、このブログより以前に(12年ばかりでしたかね)別のブログを書いていました。
それを始めるとき、コメントの入れ方もEテレが指導してくれたのを聞いていました。
なので、間違ったコメントの入れようはしてなかったと思っています。
だから吃驚しましたの。
私は、「いいね」で帰ってしまうことが多いです。
すみません。忙しさも有りますが出来るだけ書くように努力します。
うーン!
私の場合は、携帯のアプリから 投稿することが多いのですが…。
そのアプリが、携帯を変える事で、無くなってしまうかも?と思い もしアプリが消えたら 今までのように、更新出来なくなるかもしれない?と書いたんですね。
(パソコンは なかなか開かないので…)
そしたら、ある方が、怒られて 私を拒否して来ました。
拒否される事は、何でも無いですが、私が一番 気にしたのは、その人に何か、失礼な事を したかなあ?と思った事です。
ブログを読んでくださっいる、何人かの人に向けて発信した訳で、その人一人にした訳じゃ無かったんです。
結局、アプリは、元のまま 無事でしたが、携帯を変えるって、ちょっと面倒いものだから。
後で、他の人から、大丈夫だから…世の中
色んな人が居るから。と応援してもらいました。
私も、勿忘草さんを応援📣してます。
私は忙しいので(今障子貼りをしております)、アクセス解析もしないし、コメントも自分の書きたいときのみです。
でも勿忘草さん始めとして、最初からお付き合いある方には入れることが多いです。
皆さまのおかげでシャイなわたくしのブログが続いた恩人ですから。
でね!怖い思い・・・
私は逆に、今閉じられてる方に「貴女の考えとわたくしとは違いますが…云々」と書いてしまい・・・
いまだに失礼なことを書いたと忘れられません。
何年かして、ほかの方々とのトラブルで閉じられましたが、あの時の、自分の非が忘れられません。
ですので、私は、いいねなど押さず、失礼なことばかりしてます(;^_^A