9月18日に行われた第69回昇段審査。
前回に引き続き今回はマッソギ、板割りの様子をご紹介します。
モエカさんのマッソギ。
小さい体から鋭い技を素早く繰り出していきます。
手前側ではミノリさんと、綾瀬道場でも練習を重ねる林さんのマッソギ。
モエカさんは2段を受審しましたので3対1のマッソギも行います。
1段昇段者は2対1のマッソギ。
ミノリさんは黒帯2人を相手に頑張りました。
こちらはルナさんのマッソギの様子。
こちらは横山指導員のマッソギ審査模様。
3段昇段者同士でのマッソギはスピード感のある攻防が繰り広げられました。
横山指導員の3対1マッソギ。
ここからは試割りの様子。
まずは横山指導員のソンカル(手刀)。
3段昇段時は8分の板4枚が課題、連続写真でどうぞ。
文字通り手刀で切るように割りました!
モエカさん、アプパルク(肘)。
難なく撃破!
ルナさん、ヨプチャチルギ(横蹴り)。
こちらもきれいに割れています(^o^)
モエカさんのティミョトルリョチャギ(跳んで回し蹴り)!
同じくルナさんのティミョトルリョチャギ!
板割も無事に終了して最後は帯の授与式です。
授与された黒帯を結んでもらいます。
笑顔のルナさん(^-^)
ミノリさんは椿師範が結んであげます。
モエカさんは2段昇段。
高校1年生、15歳での2段昇段は国内女子の最年少記録ではないでしょうか。
横山指導員も3段に昇段。
今後は指導者として更なる進歩を見せてくれることでしょう!
審査が終了して祝賀会。
みんなで食事をしながら昇段者をお祝いしました(^_^)
昇段した皆さん、本当におめでとうございます!!
これからもテコンドーを楽しく頑張っていきましょう!!