今年の綾瀬道場の練習が全て終了しました。
最後は一昨年から続けている綾瀬カップを開催しました。
元々始めた目的は、No. 1を決めるとかそういった事ではなく、試合経験をどうにかして積んで欲しいというのが目的でした。
まずは少年部の様子から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/ed748bf12359e10ce6a2edca7972f178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/365a5e3428d2c8afe92e1075ff9949d5.jpg)
審判はこの2人に手伝ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/eb95e231ef3dcde92115b2c542749657.jpg)
協力ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ea/33d29bb75a7eef586c6602999c575bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/3589e278e867f264a8e5fd95d46f7774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/f4ef28c89fd3643b0c02d48a0242931c.jpg)
少年部での開催は初でした。
見事初代チャンピオンに輝いたのは…
ヒナちゃんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/c8f142cc41b8742e03834419e1ddc906.jpg)
入賞者にはメダルも渡し、優勝者にはトロフィー代わりにプレゼントも渡しました。
子供達も最近試合経験を積んでいるので成長速度が速いです。
また来年も暴れ回って欲しいです。
続いて第3回となる成年部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e4/f4fd02cfb518318e147e5b8036532595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/5998d870bb7a3d38c7be6d9cd7072b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/9a4f5220e580bcd13d799ae6472ca3ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/fabdab93982904600a122facc3d939b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/04/f5320bad3db20f07f17571fe6b569c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/5c423edeebcf26001235376dfe217608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/06/683da2657226707b54fb386be0fc70e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/fe76cb5030aa82970923d3ce575bee45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/f3eb6c7c86417c6e74bd286413946789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/eda29391e7b8857f76397dd2be5c1823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/4f0e0525135a74c6e6062f478d220d4c.jpg)
成年部は有段者だけだったのでハイレベルな戦いでした。
決勝戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/c68de2a3ca2eb86fa6be417f2134e2e2.jpg)
第3回のチャンピオンは2週間ぶりに練習に参加したモエカさん!
成年部はメダル無しですが、少年部と同じくトロフィー代わりにプレゼントを渡しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/c3f237bfdae9226f2936e6d28d93935c.jpg)
に…似合ってる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/671ad64b242845c0ab7aee4ac53b78cd.jpg)
私服で写ってる人が1人いますが、たまたま今日修学旅行のお土産を持って遊びに来てくれたタイガ君です。
たまにこうして顔だしてくれると嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/605094580e8fa2c25ea57e8021617fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cf/42b3ef03008d6746435038cda238e467.jpg)
相変わらずの仲良しっぷり。
歳は5つほど離れていますがタイガ君は雄真君の事が大好きです。
これにて練習終了!
練習後は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/7d8bdccb17b7072c81df96a9e3164d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/3a1988d64a3a5683c256a9a57aeef332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/33a2e276b2bb8b133e5e0e768f475e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/02608e897f409db2281e3bd0a4c3c6a5.jpg)
明日の朝10時からの少年部クリスマス会の準備をしました!
参加する皆んな、いろいろ用意してるからお楽しみに!
そしてクリスマス会の後は道場大掃除、そして夜はオムスクール忘年会とイベントだらけの1日です。
私も朝から夜まで、もしくは日曜の朝まで長いので今日はこのくらいで休みます!
明日の様子は随時ブログへアップします!
最後は一昨年から続けている綾瀬カップを開催しました。
元々始めた目的は、No. 1を決めるとかそういった事ではなく、試合経験をどうにかして積んで欲しいというのが目的でした。
まずは少年部の様子から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/ed748bf12359e10ce6a2edca7972f178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/365a5e3428d2c8afe92e1075ff9949d5.jpg)
審判はこの2人に手伝ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/eb95e231ef3dcde92115b2c542749657.jpg)
協力ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ea/33d29bb75a7eef586c6602999c575bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/3589e278e867f264a8e5fd95d46f7774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/f4ef28c89fd3643b0c02d48a0242931c.jpg)
少年部での開催は初でした。
見事初代チャンピオンに輝いたのは…
ヒナちゃんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/c8f142cc41b8742e03834419e1ddc906.jpg)
入賞者にはメダルも渡し、優勝者にはトロフィー代わりにプレゼントも渡しました。
子供達も最近試合経験を積んでいるので成長速度が速いです。
また来年も暴れ回って欲しいです。
続いて第3回となる成年部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e4/f4fd02cfb518318e147e5b8036532595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/5998d870bb7a3d38c7be6d9cd7072b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/9a4f5220e580bcd13d799ae6472ca3ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/fabdab93982904600a122facc3d939b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/04/f5320bad3db20f07f17571fe6b569c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/5c423edeebcf26001235376dfe217608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/06/683da2657226707b54fb386be0fc70e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/fe76cb5030aa82970923d3ce575bee45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/f3eb6c7c86417c6e74bd286413946789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/eda29391e7b8857f76397dd2be5c1823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/4f0e0525135a74c6e6062f478d220d4c.jpg)
成年部は有段者だけだったのでハイレベルな戦いでした。
決勝戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/c68de2a3ca2eb86fa6be417f2134e2e2.jpg)
第3回のチャンピオンは2週間ぶりに練習に参加したモエカさん!
成年部はメダル無しですが、少年部と同じくトロフィー代わりにプレゼントを渡しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/c3f237bfdae9226f2936e6d28d93935c.jpg)
に…似合ってる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/671ad64b242845c0ab7aee4ac53b78cd.jpg)
私服で写ってる人が1人いますが、たまたま今日修学旅行のお土産を持って遊びに来てくれたタイガ君です。
たまにこうして顔だしてくれると嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/605094580e8fa2c25ea57e8021617fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cf/42b3ef03008d6746435038cda238e467.jpg)
相変わらずの仲良しっぷり。
歳は5つほど離れていますがタイガ君は雄真君の事が大好きです。
これにて練習終了!
練習後は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/7d8bdccb17b7072c81df96a9e3164d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/3a1988d64a3a5683c256a9a57aeef332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/33a2e276b2bb8b133e5e0e768f475e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/02608e897f409db2281e3bd0a4c3c6a5.jpg)
明日の朝10時からの少年部クリスマス会の準備をしました!
参加する皆んな、いろいろ用意してるからお楽しみに!
そしてクリスマス会の後は道場大掃除、そして夜はオムスクール忘年会とイベントだらけの1日です。
私も朝から夜まで、もしくは日曜の朝まで長いので今日はこのくらいで休みます!
明日の様子は随時ブログへアップします!