松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

書類を整理したり

2025-02-16 18:10:02 | なんでもない日々
今日は確定申告で出してきた書類を整理したり、不要なものをシュレッダーにかけたり。散らかっていた部屋を、少しだけ整えることが出来ました。
日中はとても暖かかったので、また花粉がぶはっと飛んだんじゃないかなぁ。
掃除をしているときは、さすがに換気したいのですが、あっという間に目がかゆくなってきたので締め切って空気清浄機を動かしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2025-02-15 19:32:24 | なんでもない日々
今年は1月に、整理しておいた成果も出て本日入力を終えました。
還付の申告なのでこのまま出すことも出来るのですが、不思議なことにe-taxの登録情報が一部違っているので週明けに税務署に行って修正してもらってからの提出にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方に汗をかく

2025-02-14 16:39:06 | なんでもない日々
今朝方、うなされていたこともあって暑いと思って飛び起きたら汗だくでした。
毎年、春から初夏にかけて、まだエアコンをつけるほどではない時期にそういうことが多くなっていくのですが、まだ2月なのに……。
体調のことなどもあるし、三寒四温といいますから、よくよく気温の変化をみて、寝具も選んでいかないとダメですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛

2025-02-13 16:45:47 | なんでもない日々
今日は朝から微弱なのですが頭痛が続いていて、なかなか集中力がでない1日です。この時期は花粉に合わせて耳鼻科でもらった薬を飲むと、寝付きはいいのですが睡眠時間によっては起床時にすっきり起きられなかったり、頭痛がすることがよくあります。今日はそんな感じの頭痛が午後になっても続いていたような状態でした。
気候は良くなっていくし、日も延びるのに、頭がスッキリしないというのは辛いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌でも唄っていようか

2025-02-12 16:14:32 | なんでもない日々
ふと、家族から「誰かと話しをしているか」というようなことを聞かれてハッとしました。確かにメールやチャットで仕事のやりとりはしていますが、ほとんど声を出さないような日も珍しくありません。
これは案外良くないことなのかも、というのはなんとなく感じているものの、かといってこれといって声を出すような用事もない。
ならば歌でも唄うべきか。
YouTubeで何か音楽でもかけて、負荷の低い作業中はちょっと唄ってみるとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日だしマイペースで仕事する

2025-02-11 15:59:50 | なんでもない日々
ちょっと立て込んでいるときなどは、だいたいその日のタスクをメモして、1つずつ作業してはチェックしていくような仕事の進め方をしています。
夕方疲れてきたときにも、細かい用事を忘れにくいし、これはこれで有効なのですが、未処理のものがリストに残ったまま夜になるのは何とも気が滅入るものです。
今日はせっかく祝日なのだし、ノルマのように感じないで済むよう、逆にやったことを書き出しながら仕事をしています。リストに加える時にざっと全体も眺めて、「あー、そういえばあれも」と用事を思い出したら手を付けるみたいな感じで進めているのですが、メンタルにはこっちの方がいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首筋をながく

2025-02-10 16:58:16 | なんでもない日々
姿勢には気をつけているつもりなのですが、今日は首筋が少し痛みます。
メガネがゆるくなってきてずり落ち気味なので、もしかしたらそのせいもあって首の角度が悪いのかもしれません。
肩甲骨を動かして、首筋をながくたもてるように体操して。ほぐさないと、頭痛にもなりかねません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川を歩く

2025-02-09 23:14:39 | なんでもない日々
日曜日ですが、なんだかんだで仕事をしていました。
夕方、少し散歩に行こうと思い立ち、河口へと目的もなく下っていきました。
いよいよ漫画などでもおなじみの勝鬨橋というところまで来て、少しそれれば築地、銀座というあたりまで行きましたが、急に観光客の姿が目立ちはじめて、集団で歩道をふさいでいたり、大きなスーツケースを引きずっていたりで歩きにくかったので回れ右して帰りました。それでも天気も良く、まだ気温が低いこともあって花粉もたいしたことがなく、楽しい散歩でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空きっ腹にカップ麺

2025-02-08 18:03:12 | なんでもない日々
夕方、1時間ほど散歩して空腹になったところでカップ麺を食べたらちょっと胃が痛くなってしまいました。
急な食事は良くないですね。もともと胃腸は丈夫な方ではないし。
以前どこかで、アメリカ軍に救出された人は高栄養なものをいきなり出されて具合を悪くしてしまい、ソ連軍に最初に接した人は(飢えている人の対応になれているのか)具のほとんどないスープから出されるので回復した、というような話を読んだ気がしますけど、そういうことと同じなのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリンスタンド

2025-02-07 18:09:10 | なんでもない日々
今日は、電気工事の立ち会いで郊外の祖父母の家に出かけてきました。
ついでに給油をしたのですが、まず都心を外しても高い。そして、街道を走っていると、あちらこちらで閉店したガソリンスタンドが見えます。
敷地にロープを張って、給油設備を包んでいる状態のものが散見されるので、もう既に更地になっていたり、別の建物に変わってしまったものも含めると、かなり減ってきているでしょう。
こうなってくると、燃費がいい車というのもありがたいですが、ある程度燃料タンクが大きくて、一度の給油で長く走れる車というのもいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする