松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

知り合いと食事

2025-04-12 20:53:51 | なんでもない日々
友だち、と呼んで差し支えないと思うのだが年齢は一回り若く、学校が同じとか同じ部活とか、そういうのでもない知人と食事をしてきました。
同じ業界ですが、全く違う会社で働いていて、一度も同じ現場だったこともないのですが、共通の知人がいてなぜか意気投合したのです。
自分もですが、その人もよく言えば職人気質で人を選ぶ。ということで、間にいた知人も、まさか自分らがこんなに話しが合うとは思っていなかったようですから、人の縁というのはわかりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が働かない

2025-04-11 23:23:20 | なんでもない日々
蓄積した疲労が一晩で回復するほど若くはないということでしょうか。
それなりに休んだつもりでも、今日は1日あまり頭が働かず、もがきながらの仕事になってしまいました。
短時間でも、もう少し気分よく前進できるといいのですが、なかなか上手くはいかないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり睡眠……

2025-04-10 17:03:15 | なんでもない日々
ここ二日ほど、睡眠時間が足りていないのですが、昨晩は疲労もあって寝付きがよかったし、夜間目が覚めることもなかったので質はそこそこ良かったのかなと思っていました。
でもやはり時間は足りていないからなのか、昼を過ぎてくるとだんだんと疲れも出るし、モチベーションは下がるし……。あまりいい流れではありませんね。
なんとかしていかないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩く歩く

2025-04-08 16:40:48 | なんでもない日々
所用で午前中は神田から始まって、有楽町の方まで移動してきました。
途中、JRも乗ったのですが歩いた距離もそこそこあって、じわっと汗ばむ時間もありました。
本当は昨日のうちに片付けたい用事だったのですが、気になっていたことを午前中にこなせて、気持ちも晴れ晴れです。午後はデスクワークに集中できて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブコメというジャンルの漫画もしくはアニメの話

2025-04-06 17:03:27 | なんでもない日々
自分と同じ、高齢オタクの知人が褒めていたラブコメアニメをふとしたことがきっかけで視聴しました。
90年代から、ラブコメの漫画、アニメ、それにライトノベルみたいなものは身近に溢れていましたから、今さら何ということはないだろうと決めていたのですが、ちゃんとアップデートされて、変わってきているのだなと実感できたのでメモです。
信じられないほどしょぼい主人公の男の子や、弱気で人畜無害な雰囲気でありながら、よくよく逆の立場になって考えるとゲスな行動をしているのに、なぜか周りにはたくさんの女の子がいてモテモテというような古い構造は少なくなって、ちょっと変わった人物像ではあるものの、共感出来る要素だったり受け答えだったり。そしてなにより、ヒロインが都合良いだけの、属性を極限まで高めただけのものから、地に足付いた人間になっているのが良かったです。
たぶん、昔のオタクはとにかく異性に縁が無かったから。だからそのへんの解像度がおかしくても観てもらえたんでしょう。アニメ絵が市民権を得ていくに従って、現実に存在する異性の行動も観察している人たちが想定される視聴者になるからには、これくらいちゃんと描かないとダメってことですかね。
アホみたいな話もそれはそれで楽しいのですが、キュンとなる、とかジーンとなるとか、心の機微を描いて感動させようと思ったら、ちゃんと人間を観ないとダメですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し冬っぽい晴れ

2025-04-05 17:19:36 | なんでもない日々
朝から日差しもあって、これは昨日に引き続いて洗濯日和かと、午前中に家事を頑張ったのですが、取り込む時に触ってみるとひんやりしていました。
乾いてはいます。でも冷たい。
外の風も、少し冷たくて乾いている。春というよりは、冬の風みたいだなと思った午後でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し歩く

2025-04-04 18:24:56 | なんでもない日々
用事があって昼過ぎに神田へ出てきました。
そのまま電車で帰っても良かったのですが、多少は運動した方がよいだろうという気持ちと、一駅だけJRに乗るのはもったいないという理由で東京駅まで散歩をし、午後も2時を過ぎてはいたのですがお昼ご飯でラーメンを食べてきました。昼に歩くにはちょうど良い気候ですが、首都高速の日本橋の工事なのか、歩道が途中なくなっていて、しばらくは迂回が必要なようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不可算名詞

2025-04-03 20:18:43 | なんでもない日々
不可算名詞。英単語を習うときに誰もが聞いたであろう、数えられる名詞と数えられない名詞ってやつですね。
たまたま英語のワンポイントレッスンみたいなものを眺めていて面白いなと思った単語をご紹介します。
ひとつは、家事。House workは数えられない名詞だそうです。それと宿題。Home workこれも不可算なんだとか。
どっちも終わりなき繰り返しってイメージなんでしょうかね。とても感覚的なものだとは思うのですが、違う文化で暮らす自分もこれは納得でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前の作業に集中しよう

2025-04-02 17:53:05 | なんでもない日々
個人事業主ですから。
契約時の条件や、作業内容の相談、交渉をするのも自分です。
もちろん、うまく伝わらなかったり、1対1ではなく複数の関係者や、私が孫請で直接の取引先もあんまり良くわかっていないまま言われた作業をしているだけの可能性もあり、難しいところです。
しかしそれはそれとして、事務的な契約も完了し、実作業でおかしいと思った箇所の指摘もした後は、たとえ伝わっていなくてもあれこれ交渉に関して頭を使い続けるのは良くないのもまた事実。
そこからは、ちょうど営業が適当なことを言ってしまったあとでエンジニアが愚痴を言いながら仕事をするかのように、交渉していた自分の役目は終わったのですから、今度は実作業をする自分、と割り切って淡々と進めていかないとダメですね。目の前の作業に集中していきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年連続でお花見はできず

2025-04-01 17:39:39 | なんでもない日々
今年も、満開と同時の雨天に加えて低温で、お花見はできずに過ぎていきそうです。そういえば去年も体調を崩して見られませんでした。
東京は要所に大きな公園もありますし、以前住んでいた西の方は、あちらこちらに桜の木が植えてあって、どこに越しても駅までの道すがらなどでお花見できたものです。
ただ、ソメイヨシノの寿命はそれほど長くないと聞きますし、手入れの難しい木でもあります。多くの住宅地で植えられたソメイヨシノも、老木となってきていて、今年のように気象条件が厳しいとあまりキレイには咲けないのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする