松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

残り容量が少なくなってきました

2011-11-30 16:08:04 | なんでもない日々
Androidの話です。
最近、頻繁に「残り容量が少なくなってきました」という通知を出してきます。
そのたびに電源を落としていたのですが、それでも収まらないのです。
で、Ks luncherというソフトでメモリの具合を調べてみました。

その結果、動作に必要なメモリは20%ほどの使用量ですが、いわゆる端末内メモリが88%も使用されていました。
一方で、SDカードはわずか4%の使用。
だったら、端末内からSDカードにアプリを移せばよいということになるのですが、移動が可能なアプリはもうほとんど移したあとなのです。

でも、Ks luncherの紹介画面をみると、みなさん90%近くは使ってるんですよね。
なんで松浦のだけが警告メッセージを出すのか。
さらにネットをさまよって、ようやくわかりました。

通常のsmartphoneは数ギガバイトの端末内メモリを持っています。
ところが松浦の安いやつは、自由に使えるのはわずか100 MBという貧弱スペック。
ストレージの母体が全然違うのです。
同じ9割の使用率でも、残っているメモリの絶対的な量は桁が違う。
そりゃ、警告メッセージも出るよな……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートパソコン復活

2011-11-29 17:00:17 | なんでもない日々
修理に出していたノートパソコンが、ぴったり一週間で戻ってきました。
CPU冷却ファンの交換で、部品代約600円、技術料12000円。


え!?
っていう感じですが、まあノートパソコンの修理ですからねぇ。仕方ないのかな。
デスクトップなら自分でやりますけど。でも、ノートを分解してマザーボードに張り付いている冷却ファンを交換しろ、といわれてもやはり自分ではできませんから。

むしろ、適当なショップに持ち込んでお茶を濁されるよりは、メーカーに戻してきちっと見積もり、明細をもらっての修理の方が安心だと思うことにします。
修理箇所に関する保証もついていますしね。

何事もそうだと思うのですが、値段が高いのにはそれ相応の理由があるんですよ。
で、賢い買い物というのはその値段の正体を見極めることだと考えています。
たとえば、ブランドといわれるロゴが印刷されているとか、値段のほとんどがそういう使われ方をしているのなら、松浦は買いませんし利用もしません。
でも今回のようにドアToドアで梱包も業者がしてくれる、とか、パソコンというプライバシーの塊みたいなものを扱う上で、きちんとコンプライアンスにお金をかけているとか。
そういうものならば選んでよかったのかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車を見極める

2011-11-28 16:20:20 | 一般書籍で思うこと
ロード買うなら業界一の自転車バカに訊け!
クリエーター情報なし
小学館


最近の自転車ブームで企画された本だと思うのですが、この本で取り上げられている、いわゆる趣味の自転車は最低価格が20万円です。
痛快なほどに、「何となくはやっているから自分もほしい」という人をふるいにかけています。

しかし、そんなたいそうな自転車を買うつもりがなくても、こだわりを持って選びたい。と考えている人には役に立つと思う信念がありました。
主に前半の、スペックの見方、についてのうんちくは一読の価値ありです。
この本の核心部分でもあるので、あまり詳しくは書きませんが、簡単にいうと「パーツのグレードが高いか低いかではなく、バランスを見よ」ということです。

コロンブスの卵みたいな話ですが、個人的にも大いに参考になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜遠征

2011-11-27 16:04:27 | なんでもない日々
岐阜です。
航空自衛隊の基地祭です。

ついに入間では満足できなくなり、ここまで来てしまいました。
バイクから始まった乗り物に対するこだわりは、車を経て三次元へ!
究極の乗り物、戦闘機ですよ。

しかも写真を撮らなくなりました。
こんな素晴らしいものを肉眼でみないなんて、もったいない!
今はシャッターを切らない贅沢を満喫しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな一週間でした

2011-11-26 14:55:03 | なんでもない日々
いよいよ11月も来週の半ばで終わりですね。
そろそろ動きがあってもいいのですが、今週は静かな一週間でした。
変な話になりますが、新しい展開は来月の半ばになるかもしれないと覚悟して、コツコツと長期戦の支度をしています。

時々は虚無感に襲われます。
でも、あの小松左京の力をもってしても日本沈没の執筆には9年かかったというのですから。ましてや松浦が世間に通用する作品を準備しようとおもったら、長いスパンで考えないとだめですね。

逆に、1年2年で消え去る流行に左右されるような作品づくりでは、到底先人たちを打ち破るには至らないでしょう。



-----------------
sent from W-ZERO3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学生協のノートがいい!

2011-11-25 16:32:48 | なんでもない日々
あのですね。
今更になって大学とか生協とかあり得ないだろう。というアウトローな生活を送っているのですが、3mm方眼でA4サイズの全国大学生活協同組合連合会の売っているノートがなんかしっくり来るんですよ。
製造しているのはコクヨなので、文房具屋さんでも似たようなやつが並んでいると思うのですが、質素な感じが気に入ってます。

これをなにに使っているのか? というと、「なんでも」です。
覚え書きにも使えるし、作戦帳としても使えます。ひとり会議室としても活用できれば、見開きではA3なのでマインドマップみたいなこともできます。

PCとは違って、印刷はできないし誰かに送ることもできません。
でも、図や矢印などはまさに自由自在。文字サイズだって気の向くままです。
ワープロで同じことをしようと思ったら、レイアウトに気を取られてしまいますが、紙と鉛筆ではそれがありません。

ブログとかTwitterとか、発信型のツールはたくさんあって皆さん利用してますよね。
確かにコミュニケーションは大切です。他人との関わりの中からしかみえてこないこともあるでしょう。
でも同じくらい、誰にもみせない自分だけの思考を助けるツールも重要だなと思うんです。
発表する前の一手間を惜しむと、ろくなことがないですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷いが生じたときの対処法

2011-11-24 16:16:00 | なんでもない日々
ふと、手が止まってしまったとき。
あるいは、頭に霞がかかったようにぼんやりして見通しが立たないとき。

寝てしまうというのもひとつの手ですが、社会人だったらじゃあサボって寝ようか、という風には行かないと思います。
そこでおすすめなのが、瞑想。
スペースが許すなら、禅を取り入れるのもいいと思います。

先日、ABCニュースでやっていたのですが、ハーバード大学の研究成果によると、生活に瞑想を取り入れると脳の機能改善につながるのだとか。具体的には、思いやりなどを司る部分が活発になり、ストレスを感じる部分が小さくなったそうです(一日に30分ほどの瞑想を、8週間続けた結果)。

でも、ちょっと待てよ。と思いました。
日本の会社で、「今瞑想中です」といって電話にも出ず、話しかけられても無視できる環境ってあるのかなぁ。
第一、対処しがたい過労社会ですよ。30分も瞑想していたら、間違いなく寝るね。

でも手がほとんど動かない状態で、ぼんやりしているくらいなら、いっそ時間を区切って瞑想してみるのもいいかもしれないな、と思いましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松浦@鹿島神宮

2011-11-23 16:45:54 | なんでもない日々
半日ドライブって、今シーズン初めてです。
鹿島神宮にね、行ってきたのですよ。
成田空港のちょっと先、東関東自動車道を終点まで走ってすぐです。
朝一番で参拝して、そこから塚原卜伝の墓参りをして、香取神宮も参拝してきました。

出発したのが朝の6時30分くらいで、帰ってきたのが午後2時くらいです。
先んずれば人を制すといいますが、道も駐車場もすいていて、楽ちんでした。

車中泊の遠征もいいけれど、ちょっと近郊まで行ってみるのも楽しいですね。
あと、意外な発見をひとつ。

鹿島神宮も香取神宮も、桐のマークを使ってるんですね。
今から調べてみようと思うのですが、買ってきたお守りにちゃんと刺繍されています。
桐といえば、松浦の母校も桐を校章に使っていたんですよ。
まったく同じ図案。
なにか関係があるのかなぁ。

桐は鳳凰が巣を作るのだとか聞いた覚えがあるのですが、当時はまったくそんなことには興味がなかったので、調べようとも思いませんでした。
でも、鳳凰って中国のやつですよね。
日本最古の神宮と、中国の伝説の生き物が関係あるとは思えないしなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜怒哀楽

2011-11-22 16:36:53 | なんでもない日々
うまく説明できないと思い、ずっと放置していた問題があります。
どうも、ホルモンのバランスが悪いのか、いつからから感情が停止したような状態でいることが多くなっていました。

もう治ることはないだろう、とあきらめていたのですが、最近にわかに怒りを取り戻したようなんです。
4つの感情のうち、1つは回復です。

今、「怒」を根底に据えて、執筆中です。
小手先の技術はだいぶ磨いてきました。
今度はそれらに魂を入れる段階です。

今までとは違った感覚で進んでいます。



-----------------
sent from W-ZERO3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一見さんお断りとはこのことか

2011-11-21 16:00:30 | アニメ・コミックで思うこと
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?
クリエーター情報なし
アニプレックス


深夜にアニメみるなら、当然しってるんだろ?
という制作者の言葉が聞こえてくるような第一話でした。

なんていうのかなぁ。
せっかく地上波でアニメ化するなら、ここから入る人のことも少しは考えればいいのに、と思いつつ見てました。
まあ、なんといいますか。
レビューなんか見ますと、OPがかっこいい、とかありますけど。それってほめてないよね。
映像がきれいで、設定が込み入っていてって、まるでFFのようじゃないか。
単体としての物語だと思うと、失敗しているように思えるのですが、他の人はどう思ったのか気になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする