一昨日、中高時代の友人がめでたく32歳の誕生日を迎えました。
そんなことがあったり、知り合いのRIN-Dさんの漫画が『ハイエースファンプラス』という雑誌に掲載されたりと、珍しくいろいろなことがあって、松浦も携帯電話のメール機能を久しぶりに活用しました。
びっくりするくらい使わないからなぁ。携帯電話。
一ヶ月の代金が万単位になる人って、どのような使い方をしているのか。一度、リサーチしてみたいものです。
ミクシィも、もうずいぶんと放置しているなぁ。
まあ、今に始まったことではないが友達いないし。
もうここまで来たら、悠久の時を生きるのも悪くないね。
ほら、高橋留美子の『人魚の森』でも、
「飽きるまで生きてみるのも悪くないよな」
っていってるじゃないですか。
……そろそろ、飽きてきたけどね。
夢には終わりがない。
聞こえはいいけど、それって残酷な話だよね。
そんなことがあったり、知り合いのRIN-Dさんの漫画が『ハイエースファンプラス』という雑誌に掲載されたりと、珍しくいろいろなことがあって、松浦も携帯電話のメール機能を久しぶりに活用しました。
びっくりするくらい使わないからなぁ。携帯電話。
一ヶ月の代金が万単位になる人って、どのような使い方をしているのか。一度、リサーチしてみたいものです。
ミクシィも、もうずいぶんと放置しているなぁ。
まあ、今に始まったことではないが友達いないし。
もうここまで来たら、悠久の時を生きるのも悪くないね。
ほら、高橋留美子の『人魚の森』でも、
「飽きるまで生きてみるのも悪くないよな」
っていってるじゃないですか。
……そろそろ、飽きてきたけどね。
夢には終わりがない。
聞こえはいいけど、それって残酷な話だよね。