松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

ネットで作られる雰囲気について思うこと

2024-11-30 15:28:11 | なんでもない日々
流行のお菓子だったり、せいぜい芸能人の人気ならまあいいのですが、最近は選挙の結果にまで影響を及ぼすようになったネット。
買ってきただけの初期状態のパソコンではまだTCP/IPで通信できなかった頃からのパソコン使用者としては、色々と思うこともあります。
こと「SNSでみた、きいた」という話であれば、まず確認した方が良いだろうと考えていることとして、その人はSNSで発信者をフォローして普段から追っているのか、またアカウントの種類にもよりますが、発信者のおおよそ確からしい正体を確認しているのかどうかがあります。
多くのSNSでは、「おすすめのタイムライン」が真っ先に表示されるわけです。その中身は、運営が出稿してくれている広告主の方を向いて決めたおすすめです。そんなおすすめの中で、利用者に響く物言いで指を止めたりすれば、広告主の意向に沿った内容で、利用者が好む物言いの投稿が集められていくでしょう。
だからフェイクだとか何だとかそれ以前に、一つ一つの投稿や、広告事業を行う運営に悪意がなくても、結果として惑わすような情報が集まってしまうのかもしれません。
これはリテラシーを身につければ大丈夫というものでもないと考えています。広告事業者なんてそんな甘っちょろいものじゃないでしょう。
ただ、休肝日ならぬ、休情日を設けるのはいいかもしれません。1日くらい情報を追わなくたって死ぬことはないという事実を体感しておくのは、騙されないことだけでなく、普段取り入れてる情報をゆっくり自分の頭で考える機会にも繋がると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いスタート

2024-11-29 11:38:34 | なんでもない日々
まだ午前中ですが、今日はなかなか良いスタートが切れたような気がするので記録です。
起床時はちょっと鼻が詰まっていて快眠だったという感じではありませんでしたが、カーテンを開けて、換気をして、植物に水をやり、洗濯をして干せたあたりでエンジンがかかり、気分よく仕事に入れました。
気温はいま24℃ほど。湿度は27%です。
日差しは暖かく風も弱いので、室内にいると快適です。
この調子で夕方まで頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気が冬

2024-11-28 19:15:41 | なんでもない日々
夕方、橋の上から西に富士山のシルエットが見えました。
手前に広がるビルの輪郭もくっきりとしていて、空気が乾いた冬のそれをいやでも思い出します。ああ、毎年こういう景色を見ていてなと。
まだまだ寒さも、このあたりではさほどでもありませんが、長かった残暑もいつの間にやら消えていて、東京もちゃんと冬になっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな陽気

2024-11-27 14:54:56 | なんでもない日々
東京は夜のうちに降った雨もやんで、湿度がそこそこあるふわっとした暖かい日です。
しばらくほったらかしにしていた銀行口座の記帳をしに、ATMのあるスーパーマーケットまで散歩しました。
さあ、また仕事に戻るとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硬貨

2024-11-26 17:09:24 | なんでもない日々
クローゼットの中に、一円玉、五円玉、十円玉がそれぞれ茶封筒を分けているのですが、使うことなくたまっています。
貯金の貯まっているという印象より、何か滞留している溜まっているという漢字の方がピッタリくるような状況です。
最近は交通系のIC決済なども便利ですし、自動的に家計簿がつくのでますます現金を使う機会が減っているのです。それで今日は、思い切って百円均一で、コインケースを買いました。硬貨の種類ごとに専用の部分に挟んでいけるタイプのものです。
以前のように、銀行や郵便局のATMでコインを預け入れることもしにくくなってきましたし(出来るけれど手数料がかかるので)、ちょっとしたお菓子を買う機会などにちゃんと使うように意識していこうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2024-11-25 23:53:43 | なんでもない日々
父が泊まりで出かけているということで、実家に行って犬の散歩をしてきました。久しぶりの犬散歩。
保護犬なので、久しぶりだと向こうもおっかなびっくりですが、すぐに昔を思い出してくれたようです。
よかったよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2024-11-24 18:28:38 | なんでもない日々
人間ドックから一晩。
久しぶりのバリウムに苦しんだりもしましたが、少し朝寝もできました。
大掃除その1として、今日はベランダの掃除と窓、網戸を洗ってすっきりです。
普段出来ない掃除ということでは、ここから天気を見ながらカーテンを洗っていけば完了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯日和を逃す……

2024-11-22 16:08:00 | なんでもない日々
絶好の洗濯日和を逃しました……。
朝からカラッと晴れて、日中は暑いくらいまでいったのに、疲れ切っていて動き始めがおそかったせいもあって、洗濯物をきっちり乾かすことに失敗しました。
晴れたとはいえ11月も下旬。16時過ぎでは日は沈む直前です。
まだ湿っぽい分は、浴室乾燥機使うしかないなぁ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のバッテリー

2024-11-21 19:12:41 | なんでもない日々
昨日から東京も急に寒くなったためか、車のバッテリーが弱っているようです。
エンジンのかかりに問題は起きていませんが、使い倒したレンタカーのようにアイドリングストップ機能はほとんど働かず、バッテリーを充電し続けていました。そろそろこの車のバッテリーも丸四年。アイドリングストップはスイッチでオフにも出来るので、寒い季節の都内走行時や短時間走行時はオフにしておかないと、出先で思わぬトラブルにもなりかねませんね。
あとは寿命をうかがって、交換のタイミングをはかるとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また腹痛

2024-11-20 17:04:05 | なんでもない日々
今日は出かける前に十分時間を取ってトイレも行って、暖かい服装で出発したのにもかかわらず、わずか1時間少々の移動中からまた腹痛でした。
どうにも季節が一気に進んでいるからというだけではなく、慢性的にお腹の調子が悪くなっているような気がします。
これからますます寒くもなりますし、10年くらい前まではコンビニに立ち寄ればトイレを借りることは出来たものの、最近は特に都区内は見かけなくなりましたから、用心して移動しないとダメですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする