松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

重たい仮眠

2012-05-11 17:17:11 | なんでもない日々
ちょっとのつもりが。
本当にちょこっとだったのですよ。時間的には。
ただ、合計でこの24時間で眠っていたのは6時間くらいかな。

まとめて眠っていれば、ごくふつうの睡眠時間なのですが。
でも、少々疲れ気味のようで、体が重たくてたまらんのです。

20分ほどでしたよ。
仮眠したのはね。
ただ、猛烈にだるくてかえって悪化してしまいました。

もっと長い時間眠ればよかったのか。
それとも、体調の問題なのか。
起きるタイミングの問題なのか。

換気のために窓を開けてみて、納得。
こりゃ、眠るのに最適な気候だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と使わなかったもの

2012-05-10 16:16:00 | なんでもない日々
タブレット用に買った、マイクロソフトのワイヤレスキーボード。
打鍵の感触はいいのですが、使う頻度はとても低いです。

なぜか。

そもそも長文を打つ必要があるときで、なおかつ外出するときにはノートパソコン持って行くよね。というオチですよ。
当然、ノートパソコンにはキーボードがついているのだから持って行く必要はない。
逆にちょっとの外出で、メールをチェックする程度なら、タブレットの画面入力で事足りる。
万能を求めた結果、中途半端になるというのはよくあることですけど、思いっきりそっちのコースをたどってしまいました。

その点、iPhoneってよくできているなぁ。って思います。
使い方によってはバッテリが一日持たないこともありますが、重さがね、絶妙なんですよ。
極端な使い方をしなければ、一日使えるバッテリ容量。そして、ポケットに入れても服が突っ張らない重さ、手のひらに収まる大きさだけど、文字がちゃんと読める解像度の液晶。

性能にはいろいろな指標がありますが、とにかく用途がはっきりしている。
コンセプトが明確なんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IP電話

2012-05-09 17:17:55 | なんでもない日々
突然ですが、IP電話をはじめました。
家の電話、家族契約の携帯(実家から支給された)、仕事の携帯、と番号だけがふくれあがって、持ち歩くのも一苦労だし、使い分けもやっかいになってきたのです。
そこで、NTTコミュニケーションの050+というサービスを申し込みました。
いわゆるIP電話というやつです。

これのいいところは、ソフトを入れておけば共通の番号(050始まりの番号)を複数の端末で利用できることなんですよ。
ネット環境があれば、PCだろうとタブレットだろうと電話機になるのです。
少しずつこの番号に移していって、年間割引の更新月が来たものから解約していくつもりです。

増えすぎたパソコンを処分していた時にも感じましたが、最近はものを買うのも大変ですが処分するのはもっと大変な時代なんですね。
長く、徹底的に使えるものを厳選して購入し、処分するときの費用も常に念頭に置いておかないと大変なことになるんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリで

2012-05-08 17:09:35 | なんでもない日々
ちょっと保留になっていた小説があるのですが、売り込みがはかばかしくないので設定を練り直して改稿しようかと思っています。
新作の準備も進めているのですが、この連休前後で少し頭がなまっているのでリハビリをかねて。

まあ、商品価値があるかどうかは別にして。
とにかく思い入れもあるし、書いていて楽しかった作品なので、なんとか形にして残したいなぁと。
欠点を洗い出して解析しているうちに、またあの熱い気持ちが蘇れば、それはそれで次に進めるだろうし。
物語をなぞって書き直したり、構造を変更したりしているうちに指も動いてくるだろうし。

昨日は日常復帰なんて書いたけど、なかなか勘は取り戻せない。
だからこそ、ちょっと前に戻ってもう一度たどってきた道をなぞろうかと思ってますよ。

読書でブランクがあいたときに、少し戻って読み返すようなものかな。
無駄じゃないはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常復帰

2012-05-07 17:11:17 | なんでもない日々
体調は芳しくないのですが、長い夢を見ていたような連休も終わりました。
平日です。ウィークデーです。しばらく連休はありません。
ちなみに、六月は祝日が一日もありません。
次はお盆だね。

さて。
この連休、松浦は宮城県に行ってみたのですが、現地で感じたことなど。
まず、驚いたのが富士急行の観光バスが来てたこと。それもボランティアセンターに。
なんだろうと思ったら、JTBが企画しているボランティアツアーだそうな。

で、どんなことをするのかと見ていたら、朝着いて、半日(実作業時間は3時間程度)ボランティアをやって、迎えに来たバスでどっか行っちゃいました。
たぶん、ちょっと離れたところで海産物を美味しくいただいて、ホテルでゆっくりするんでしょう。
ま、観光の一つの形態ですな。

それはそれでいいと思いますよ。
人が通れば、道ができるし、付近も潤うから。
でも原子力ムラじゃないけれど、いつか被災地でありつづけることが観光産業には欠かせない要素になってしまったら……。
そう考えると、ちょっと怖いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な渋滞

2012-05-06 21:32:42 | なんでもない日々
連休も最終日です。
それも、あと少しで平日が来るのにね。

みんなどこまで帰るのか知らないけれど、この時間で明日大丈夫?
タフなんだね。若いんだね。

もうおじちゃんの松浦には無理だよ。
しばらく休みないよ?
まあ、後悔なく遊べたならいいんだけどね。



-----------------
sent from W-ZERO3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南三陸にて

2012-05-05 10:16:25 | なんでもない日々
言葉が出ないとは、このことなり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルスのキャップをかぶり

2012-05-04 16:40:30 | なんでもない日々
準備は万端です。
仕事は片付けました。

ちょっと松島方面へ行ってきます。
写真をお届けできたらいいのですが、被災地だけにどうなるか分かりません。
テレビでは、豪雨で仮設住宅が被害を受けたとか。

とにかく、一回は自分の目で確かめてこようと思っていたので、今晩発ちます。
そのようなわけですので、本日は短いですがこれまで。
今から仮眠して、夜のキャノンボールに備えますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目を守ろう!

2012-05-03 14:28:00 | なんでもない日々
眠るときもメガネをかけたまま。
の、メガネフリークな松浦です。

今日は新しい仲間を紹介しますよ。
いわゆる度付きのサングラスは持っています。しかし単純にレンズを度付きに交換しただけなので、カーブがきつく目に優しくないのが実情。
その上、トンネルなどに入るとみえなくなってしまうという問題もあり、あまり使用頻度は高くなかったのです。

しかし今、松浦の自転車熱はかつてないほどの高まりを見せており、スポーツグラスは必須。
そこで、オーバーグラスなどを検討していたのですが、これは暑苦しいし重たい。そんなとき、メガネチェーンのクーレンズでちょうどよいものをみつけたのでゲットです。

アベンチュラSGという商品です。
特徴は、度付きのレンズと全体を覆うスクリーンを分けていること。
つまり二重構造になっているのです。これにより、度付きのレンズは平面に近い形状で、なおかつスポーツグラスのように側面や上面からの紫外線をカットしてくれます。

スクリーンの方は、クリアからダークスモークまで5色付きで交換可能。松浦はクリアを標準に使うつもりです。これでトンネル突入もバッチリですよ。
あんまりまぶしかったら、薄いスモークでもいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneカバーの存在意義

2012-05-02 17:00:17 | なんでもない日々
iPhoneに限らず、全画面のスマホだと背面と側面を覆うタイプのカバーを使っている人多いですよね。
あれって、なにか意味があるのだろうか?

かつては液晶にフィルムを貼るのが一般的で(今でも売ってますが)、携帯を機種変更したりすると必ず一緒に勧められたものです。それが今は、なぜかあの中途半端な感じのカバーを勧められるんだよなぁ。
ま、肝心の画面を覆ってしまっては使えないタイプのインターフェースなのだから当然だけど。

しかし「ジョブス持ち」などといわれるほどアンテナ感度に敏感だったユーザーが、なぜこぞってカバーを掛けるのか。松浦には分かりませんでした。
どう考えても、電話としての機能にメリットがあるとは思えないのです。


ところが最近になってようやく、その気持ちが分かってきました。
傷がつくとか、そういう問題ではなかったのです。
答えは売り場にありました。対応機種と、その種類をみれば自ずと分かるようになっているじゃないですか。

そうです。
売れてる機種ほど、カバーの種類が多い。
つまり自分の機種を見分けるには、名前を書くか、さもなくば一目で分かるようなケースに入れておかなければならないのですよ。
友達のいない松浦には分からない理由があったのですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする