松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

ドライに

2018-10-10 21:11:42 | なんでもない日々
次から次へと問題は出てくるので、なるべく心揺れないよう、集中は切らさぬように、淡々と進めていきたいものです。
いうべきことは言って、断るべきは断り。そして偶然にも利害が一致したら、感謝しつつ善処する。
そういう風に仕事と向き合いたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けは疲れる

2018-10-09 20:21:37 | なんでもない日々
いろいろと仕事は溜まっているので、時間はあっという間に過ぎるのですが、やはり疲れる。
あと連休明けはお腹すきますね。
今週末は引っ越しのためにトラックも予約してあるので、風邪とかひかないように注意しながら仕事も頑張らないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vカツというソフトを使ってみた

2018-10-08 19:33:44 | なんでもない日々
キャラメイクは楽しいものですね。
モンスターハンターも、キャラメイク楽しかったな。
結局、3D酔いが激しくて満足にプレーできなかったけど……。
そんなわけで、Steamで配信されているVカツというのを使ってみました。
なかなか楽しいですよね。出力して自由に使えないのはあれですけれど、無料だし仕方ないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPadのケースを買う

2018-10-07 18:22:21 | なんでもない日々
ケース無くてもいいような気もするのですが、普段カバンにそのまま入れてあるので画面を覆うタイプのカバーはやっぱり欲しい。
あと、スタンドの代わりになるようなギミックのあるタイプだと職場で置いておくときに良い。
ということで、今まで使ってきたカバーがあるのですが、開閉にマグネットが使われているのです。それもけっこう強力なヤツが。
どのくらい強いかというと、ペンが張り付いて落ちないくらい。
さすがに強すぎるのです。これではうっかり財布などを近づけたらカードが駄目になってしまうかも。
ということで、今日代わりのものを買いに行ってきました。
カバー裏に弱い磁石があり、電源のON/OFFに使っているようですが、クリップなどで探っても外からはわからないくらいなので今度は大丈夫でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い…

2018-10-06 22:56:14 | なんでもない日々
おかしい。
朝はちょっと寒いくらいだったのに。
昼過ぎからみるみる気温は上昇し、気づけばTシャツでも汗ばむ陽気に……。
夕方出かける用事があり、用心してパーカーを持っていったのですが、結局使うことなくTシャツのまま帰宅。
明日はもっと暑いそうですから、エアコンの準備をして寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vtuberごっこ

2018-10-05 19:48:29 | なんでもない日々
ちょっと時間があったので、バーチャルYouTuberごっこをしていました。
使ったのは以前Steamで購入していた
・Face Rig
・Open Broadcaster Software
です。
今回ボイスはナシです。
上記のソフトをsurfaceに入れて、インカメラで顔のトラッキングをします。リアカメラでは紹介したいCDを映してOBSで合成します。
ネット回線があれば、生配信もできるはずですが、今回はごっこなので録画して検証するだけ。
けっこう上手く行きました。
なんだか楽しいですね。ここのブログは動画を直接置くことはできないのでお披露目はできませんが、もう少しこなれてきたらなんとかしたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹へった

2018-10-04 21:21:25 | なんでもない日々
オフィスにはファミリーマートの自販機があるのですが、カップ麺の誘惑に勝ち、ただ今帰宅中なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの晴海見本市会場への道

2018-10-03 21:31:22 | なんでもない日々
今日は打ち合わせで大江戸線の勝どきへ。
その昔、コミケが晴海で行われていた時、東京駅からこの道をずっと歩いた記憶があります。
懐かしいですね。
当時は大江戸線はもちろん、こんなビルもありませんでしたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにも時間が…

2018-10-02 20:47:10 | なんでもない日々
電車のトラブルで一日遅れてのスタートだから、ということもあるのですが、いろいろと作業がたまっていて終わりが見えませぬ。
あまり先を見過ぎないで、足元からしっかり進めていけばいいのでしょうが、簡単ではないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風は過ぎ去ったが…

2018-10-01 18:35:26 | なんでもない日々
電車は運転再開せず、動き出しても超満員で乗れず……。
今日は結局、お休みをいただいてしまいました。
まあ距離にすれば40kmくらいなので、自転車でも行けるのですが、汗だくになって到着したところで着替えることもできず。自転車を安全に止めておける場所もなく。
昼過ぎに、今度は市役所に用事で出かけたら信号機が横を向いていました。
すごい風だったんですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする